情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
つーか、狩人分かんねえええぇ!ほんとどこだよおおお!
アリーセ狩ロックかかりなうで、見れば見るほど狩にしか見えないんだが、あざと狐の線も有りありでガクブル
…とか言って素村だったりしてな…3戦目のぺーぺーじゃこれが限界だよ!
ドロシーちゃんは本物の不慣れさんか否かも分かんないから、取った要素もどう解釈するかすごく迷うしな…
これで、実は元村勢の初心者騙りとかだったら、(゜□゜)ですけど!
>>123
そうそう。しかも、発言の素っぽさがないところも変わってないから、不慣れ騙orそういう喋り方の不慣れさんっぽい感じで、窓持ちかどうかわからなくなりつつある…
まあ折れるということは、何故か心のどこかに「俺やれる」みたいのがあるということだな。
うん、その辺りの勘違いはわりとベキボキだから、次から人外は騙り専目指そう。
シナリオ書けねえし、見抜きも得意じゃないもんな。
>>133>>134
ま、村でも多分やってることはあんま変わんないっす。
たいてい印象薄いとか…言われるから…(風化
実際村ならどうなってたかねぇ。頭パンクしてぼーっとはしているかも。
別にステファンさんクレメンスさんシュテルンさん襲撃してもらおうなどとは
考えておりますが
わざとらしすぎましたね…。
表に絡まず灰とか赤にひきこもりたくなるよねー。
うーん、しかしほかに特に言いたいこともない。
まあ吊られそうな狩人をやってみよう。
湯船で思ったことは、ヘタレで就職できないヒモニートが、年上彼女(リリー)に慰められながらギャンブルにはまって借金作り、彼女が借金肩代わりして過労で入院みたいな、俺。
うわぁ…
いやー
ステファンさんが狩出させたがっているのなんでだろーって
詰むの?
早くない?と思ったのですが
狩CO来たら、回すしかないと思いました。
CO回さず、ドロシーさん吊りで行った方が良かったなら申し訳ありません。
灰の考察については、概ねさっき書いたとおり。
直近ドロシーの発言の軽さ、ピンポイントさからなんか感じたので、それについて。
ちょいメタ的な話かもだが、ドロシーは短期経験者で長期は慣れてないのかもな、という印象。不慣れ騙りの可能性もあるけど。
>>184とかピンポイントで印象的な言葉をいう感じ、ネタへの反応速度、ある程度の状況把握は早いのに、そっからの考察言語化が遅いって特徴が、そういう印象に繋がった。
その前提でみると、>>1:76なんかは理解できる。
こまめに村覗いたり話してるひとは真面目ってのは、文化の差でドロシーが感じたものかもね。
で、人外かどうかはね…やはりわからない。カタリナ呪殺以降の今日、のびのびとしているように感じたので、指導が入らず開き直った狐って線はやはりある。
ラヴィ狼がこのドロシーを生かすためにぶった切りした、というのはある?まあ死亡遊戯か。
>>184でがっつり黒塗りされた感なので、フィルタかかってるかもだが、村人もありえる範囲だなと思ってる。
ま、さすがに今日はドロシー占判定出るかと思うのでそちらに期待なんだけどね(ぇ
ドロシー村だとやっぱアリーセ狐なの??
対抗が出ると思ってて、非狩して、吊られることになってええええ涙目?
…Oh
なんかさ、やっぱりステファン狂人じゃないの感がすごいんだけど。…勘違いで殴られるかな。
狐アリーセ-カタリナ ドロシーシュテルンクレメンスリール人間…?
えー。狩人誰だよ…。これドロシーかリールなら詰むな…。
灰の考察については、概ねさっき書いたとおり。
直近ドロシーの発言の軽さ、ピンポイントさからなんか感じたので、それについて。
>>184とかピンポイントで印象的な言葉をいう感じ、ネタへの反応速度、ある程度の状況把握は早いのに、そっからの考察言語化が遅いって特徴が、文化の違うところのひとな印象に繋がった。
シュテルンさんが人外だった場合は
この調子ですと最後まで生き残れそうですね。
こちらなら私を役職読みして襲う可能性もありますが、
あのタイミングでいくのかとなると『?』
そもそも、彼女の人外想定がどうにも出来ない…。
アリーセさんへ
思い返せば、私が戦術話題ランダムで統一占いを引き当てたときも、すぐに答えてくれましたね。
占い方法については陣形固まってからではないかな、答えるには少し早くないかな、とは思いましたが
そのままにしていたことも、今回の非狩回しに繋がってしまったのかな、と思います。
村でも人外でも申し訳ないのです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新