情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
そもそも占い同士に恋矢射てくるようなQなんて何を狙っているかわからないわね…まぁ自分に矢を射るQも変わってはいるけど
ユーリエ兎+恋の話ね
そういえば夢真寝兎で、貴Qの貿狼or狂って組み合わせってどこかで考えてたっけ?占いに恋矢を射るのがあり得ないって考えで切ったんだっけ?
何で否定したのか理由を思い出せないわ…
Q自身に矢を射ることも同じくらい突拍子も無いことだしこの可能性を捨てる理由にはならないわね。ただどちらにせよ夢真はこの場合確定か
明日の霊結果、どちらの色でも嫌ね
んー、ここはストレートに共鳴開けて狙撃手の死を知らしめるor騙りに出させて破綻させる、とかした方が良かったと思うんですがー。
それに、これやっちゃうと表面上は狙撃手として振る舞わなければいけないので思考リソースが狙撃手を装うために使われちゃうんですよねー。
後から共鳴COしてもこの日の発言はだいたいノイズ、それって村を混乱させてしまって人外利になるのではー。などと供述します。
村視点
鳴カサンドラ
霊オットー
犬ロー
偽占ジル
狙シュナウザー
暫定白カシム
灰5名
エリオット、グレートヒェン、チャールズ、ゲルト、アルビン
役職:鳴村狼狼狼(C)
9>7>5>3>ep
4縄鳴視点縄足りる(実際-1)
村噛み睡狼覚醒時
10>8>6>4>ep
4縄鳴視点1縄足りない(実際-2)
カシムが白から灰へと戻るため。
んんんー、これは村側厳しいかな……? 狼側にいいようにされてるように見えるのですが。
もっと出力上げないとまずいですよー!
何が怖いって、共鳴の表に出てる方が相方のこと知らせずに死んだら共鳴騙ったり真の共鳴の信用を蹴落とすチャンスが出てきちゃうことなんですよね。盲信する人もいるでしょうけども。
何だか危なっかしい……心配ですねー。
(まあ今の私は外様でしかないですけども)
やっぱりカオス編成だからか、皆想定外の事態に翻弄されてるんですかね?
【まさか】占い師なのに恋人になるとは思わなかった。
【まさか】狙撃手なのに恋人になるとは思わなかった。
【まさか】初回から占い師襲撃するとは思わなかった。
【まさか】初回から偽黒出されるとは思わなかった。
etc……
こういうの見てると、せいぜい人っぽさを演出することしか出来ない自分が弱すぎて笑えてきますね。
慣れればあるいは……出来るの?
あー、墓場で私が夜兎だって気付く人いませんかねー。出来たらすごいです。
あー、変な方向で皆の緊張が緩んでいく……本当に狙撃手CO挟む必要あったんですか……?
色々見えているせいで葛藤ががが。
僕ら視点
霊オットー
犬ロー
鳴カサンドラ、シュナウザー(狙騙り)
偽占ジル
暫定白カシム
灰
エリオット、グレートヒェン、チャールズ、ゲルト、アルビン
役職、恋兎落ち時:村(睡)狙狼狼狼(C)
相打ちなし→5灰4縄
相打ちあり
8>6>4>ep3縄:村(睡)狼狼(C)→吊りきり可
相打ちあり、次の日以降覚醒
8>6>5>3>ep4縄:村睡狼狼(C)灰4人へ(+カシム)→吊りきり可
相打ちあり、その日護衛先覚醒
8>6>4>ep3縄:村睡狼狼(C)→足りないかつカシムの睡狼説を追う必要あり
役職、恋相打ち時:村村(睡)狼狼(C)兎
9>7>5>3>ep4縄→吊りきりは出来ないかつ順番ミスできない、
灰兎把握時
9>8>6>4>ep4縄→上と変わらないが狼は兎把握してるため調整がしやすくなる
灰兎把握かつ睡狼覚醒
9>8>7>5>3>ep5縄→睡覚醒の1日死体なしならわかるが2日目ないとなると村に兎入りがバレる+7人時下手すると兎勝ち
僕兎誤認睡狼覚醒
9>8>6>4>ep→8人時(C交じりは時6人時)告発入りか柱か
兎溶けじゃない場合がきつすぎて辛い
貿>>+123
その結果が▲カサンドラみたいです。バレては騙った意味合いが薄いですねー。
眠い……
恋人筆頭枠の編がQが故に、領が占い枠に入った故に、私に矢が刺さったとか有り得るから何も言えねえ
侍になんで当たらんかったかは謎いけど
睡狼の覚醒周り探すの苦労したわ…https://www24.atwiki.jp/rp_style/pages/84.html
あ、これ昼に眠くなるコースですね
編真仮定(夢真寝兎欺白)
GJなし
11>9>7>5>3>ep
5縄 貴灰灰灰灰(1白3赤)
欺の覚醒がなければ詰み(多分)
GJ時
11>8>6>4>ep
4縄 貴灰灰灰(1白2赤)
縄減るけど相打ちで1w削れるので同じく覚醒がなければ詰み
睡狼覚醒・GJなし
11>10>8>6>4>ep
睡噛で1平和、5縄なのは変わらず
ただ、灰が覚醒しても貴灰灰灰灰(1白3赤)が貴灰灰灰灰(4赤)になるだけ
欺覚醒時、灰を轢ききる縄は足りず、
なんか変だな
編真仮定(夢真寝兎欺白)
覚醒なし、GJなし
11>9>7>5>3>ep
5縄 貴灰灰灰灰(1白3赤)
欺の覚醒がなければ詰み(多分)
覚醒なし、GJあり
11>8>6>4>ep
4縄 貴灰灰灰(1白2赤)
縄減るけど相打ちで1w削れるので同じく詰み
覚醒あり・GJなし(1平和)
11>10>8>6>4>ep
睡噛で1平和、5縄なのは変わらず
ただ、灰が覚醒しても貴灰灰灰灰(1白3赤)が貴灰灰灰灰(4赤)になるだけ
欺覚醒時、灰を轢ききる縄は足りず。
覚醒あり・GJあり(1平和1二死体)
11>10>7>5>3>ep
2死体で減った縄が睡狼覚醒時の平和で増える
これなら欺狼時も対応可
んーー、覚醒ありGJなしが1番きつい
単純に僕が侍航楽を跳ね除けて、覚醒した詐欺シャイニング出来る自信がない(共鳴は多分頑)
編噛まれて欺覚醒されるのも普通にやばやばだわ
真確なんてしなくていいから編噛まれないで欲しい(編真盲信者の戯言)
んで、狙撃相打ちと睡狼平和が同時に起こってもやばやばなので、編は欺護衛しない方がいい。
そして僕が睡狼だったらもう負けてるようなものだねこれ
領睡に賭けるしかないアレ。
編真仮定
今の内訳
共共霊犬狙村村赤赤赤貴
(村は狼に変わる可能性あり)
↓ ▼貴▲村(覚醒赤化)◆犬
共共霊犬狙村赤赤赤赤
↓ ▼村▲共◆犬
…あっ。
覚醒直ぐに起こされるとまっずいねこれ
狼さん気づいてないといいんだけど
はー、最後は運ゲーかあ…
いや、グレラン最下層に素村がいるのがいけないのだけど。
何で占われなかったんだろう…
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新