情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
間違ってたらごめんなさいする、ってことで考察するしかないんだよなあ
これ怖いのは向こうから接触ないこと
喉からしてるから説得できなくて流されてる可能性
ちなみに真なら噛まれると思ってるけどどうだろ
吊る覚悟ってのはその覚悟で探すというだけ
ソマリ真生き残る可能性も上がるよ
▼シュテラで白出たらソマリ吊りってダフィ、ソマリ、サシャにしかいってない確認済み
つまり明日シュテラ吊りになって白でもソマリ噛まれありうるはず
大混乱なうなのです…
「これは凄い状況だな
ソマリ→ダーフィト→私
⬆
クラリッサ⇨⇨⇨⇨⇨↑
って感じか」
ややこしくしないで…
独り言で考察…
まずソマリ真の場合。
クラリッサ破綻で、ダーフィト白。行動から見て、アレクシスさんが統一しようとしたという話も納得できる。だけど初日のあの占いの発言がやはり引っかかるのと、やたら警戒していたのが気になる。でも占いの行動と考えると不自然さはさほどない。
この場合、クラリッサ狼と考えるのが自然なのではないか。もし魔術師だったとしたらご主人把握してから動く気がする。
次、クラリッサ真の場合。
この場合はソマリ狼確定。この時ソマリ視点は全員白が分かっている状況というのが重要。そしてダーフィトの真偽が不明に。自然さで考えるとこの時魔術師が動いていないことになるのでやや不自然か。
ただ、重要なのがどちらにしても魔術師が動いていない可能性が高いことか。
ソマリ真のクラリッサ魔の場合しかありえないのだが、クラリッサが魔術師でなぜわざわざソマリに黒を出すのだろうか。クラリッサが適当に占って偶然占いに当たった可能性も考えられる。
クラリッサが魔術師だった時に黒を出すことによるメリット
・その人を吊るよう仕向けることができる
・…他に何かある?
あと、占いで私にしかCOしていないのならばこんな早い段階で喉を切らしたりしないんじゃないだろうか。
直前に相談できる相手、そして占い師としてのクラリッサとの会話の窓口は私しかいないにもかかわらず、だ。
結果論になってしまうが、もしソマリを吊ると、白だった時、自白偽灰灰灰となるので役職が確定しない。
だから、わざわざ黒出しするメリットがこういう意味では存在してしまう。ただ、もしソマリが占いだとわからない上での黒出しだとしたら占白自偽灰灰で役職が確定してしまう。
結論として、
ダーフィト・ソマリ-クラリッサ
ソマリ-クラリッサ
クラリッサ-ソマリ・ダーフィト
の3パターンしかないよね…いやこれは当然か…
まったくもって無視するつもりとかないし、来た人全員に返す所存だが、どうしてもポイントがなくて返せない人がいるな。むずい。
ポイントきつくなると優先順位をつけてしまう。
/*
ながい、簡潔に伝える能力が足りない!!!!
10ヶ月ぶりの人狼で特殊村は無謀だった気がするけどなんか初めて人狼したときのこと思い出してすごく懐かしいからここ、いい思い出の村になるなー。
ご迷惑おかけしてごめんなさい。でもわたしこの村とても楽しいし新鮮で幸せだー
のど、ぴったり使い切った!
(だーりん重視)
しかし、秘話、ものすごく面白い!
そしてとっても難しい!!! これ考えた人すごいー!
今回参加させてもらってとっても楽しんでるよー♪
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新