情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
どっこいしょとリーザでも見ようと思ってログ開いたら
>>1:32
「見ないと言った後にそれなりの量の質問を………」
を
「水のないところでこれほどの水遁を……」
に空目して吹いてしまった……
やはり天才か……
やはり睡眠不足か……
本気では狼探してないけど本気で探しても見つかりそうもないっていうね
でも占い師はいるし別にそれでもなんとかなるかなという
神父は…
・狩人のこと等を考えず灰吊りを推していた
・マチオカブーム
→狼「神父狩人やろ」
こうですか?
ところで僕は村視点の客観手順は▼ヤコブは”アリ”だと思うんだよね
”今日▼霊して明日黒出なかったらどこ吊る?”
そう考えた時に▼霊霊斑よりも▼霊斑霊の方が情報量が多いから。
ただヒンメル真なら灰が狭まることがなく、▼ヤコブ▲ヒンメルとかになると完全なる手損。
ヒンメル真を相当に追うならヤコブを吊らない進行は”アリ”
微妙に狂人視されつつも吊られず生き残って、最終日に確白の立場からPPしたかった・・・
「そうかなぁと思った」とかの負け惜しみを言わせたかった・・・
昨日の灰吊り提案が「狩人炙りを心配していない」という点で狼には狩人に見えたんだろうな…
そりゃあ狩人騙りの準備はしていたから狩人臭はしたかもしれんが、必ずしも狩人を食べなきゃいけない盤面でもあるまい…
どこを非狂で取っていたかはエピでじっくり聞かせてもらうか
投票は誰かがパチこいてるとしたら俺視点ディタイヴァンサシャの誰かになるよね。
ここは後で詰める。
>>56
>>85
ん…いつかそれ系は出てくるかもと思ってたけど、ヒンメルが言い出したか。狼探しとは直接関係ないが、村視点気になるとこだろうし、思考開示しとく。
その暴走村の時って、最終的に負けてるんよ。特にサロメ事件とか言われたあれはかなり堪えた。全力で叩きに行ったことが致命傷になったというのが、
そんなこんなで自分の今までのスタイルに限界つうか欠陥感じてたところなんだよな。この村ではかなり意識して修正を図ってる。
まあ明日の襲撃見てヒンメル死んでたりヒンメルGJだったりしたらヤコブ白キメウチでいいやとか思ったけど意図的狂人襲撃に対応出来ない
でもそんなんが起こるのはゴリラ狼パターンだけなので今日の吊りは取り敢えずゴリラでいいや
ゴリラ吊って占い師襲撃も起きずかつヒンメルが黒引かなかったらどないしよ
まぁそんときはそんときで
ステファン的には2騙りが本命かな。まあ正解なんだが
俺襲撃の狙いは
「狩人狙い」兼「狂人避け」
という恐ろしい考えが浮かんだ。どこで非狂拾われたかは知らんが
2騙り視点だとディーター狂ありそうな動きしてんなー。ここと誤認してる可能性ありそう
潜狂を確白まとめにしたいとか、そういう系狼だったのかね。だとしたら狼が●ディーターに重ねてきてたのもわかるが
もしくは襲撃の意図として
何しでかすかわからんから狂狙いで喰った
とかはどうだろう。何しでかすかわからないのはまあ正解だし
まあ素村じゃないんだけどな
襲撃されちゃダメなときだけ初日襲撃だよ・・・なんとかならんもんかね
この世に絶対的な価値などはない。ものはすべて比較だ。外国人は物事を白か黒かと割り切ろうとするが、娑婆はそれほど単純じゃない。黒と白との間に灰色がある。どっちとも言えない。真理は中間にある。
人狼PLの発言ぽく見えるが田中角栄の言葉である
actないし発言も1回分だし
何を待っているんだ
喉枯れ常習犯のごみなんて待つ必要ないで
ん???
持ち??
rakiraki先生のメタ推理の偉大さを思い知るね
こんなゴミから白要素取って庇ってくれるとは。
/*
あーーーやーめーてーーー真ならやめてーええええ
まあ、黒出して来たらハハッワロスしよう。そうしよう。
オラちょっとわくわくしてきたぞ。
見学だが更新を見守るスタイル
土曜日から、ほとんど来られねえだろうし…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新