人狼物語−薔薇の下国


230 和気あいあいで練習試合村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 儚い可憐な美少女 ユーリエ

直近の飴受け渡しの流れくっそわろた。

(-155) 2014/07/27(Sun) 01:13:27

【見】 【独】 墓下守り シメオン > 【秘】 家庭教師 ヴェルザンディ

ん。僕も眠い。
[寝惚け眼のヴェルの肩をそっと抱き寄せて]
いつでも、いくらでも、どうぞ。
[自分の肩にもたれ掛からせる。
感じる、体温。]

・・・おやすみ、ヴェル。
貴女によき夢が訪れますように。

(-156) 2014/07/27(Sun) 01:21:19

【独】 流浪者 ディーター

んー、灰で遊びたいな。

(-157) 2014/07/27(Sun) 01:21:26

【見】 【独】 墓下守り シメオン > 【秘】 儚い可憐な美少女 ユーリエ

[頬を赤らめるユーリエをもふもふ]

儚き美少女、がんばれよ。

(-158) 2014/07/27(Sun) 01:23:39

【見】 【独】 墓下守り シメオン

>>200
>>+189

wwwフイタwww

(-159) 2014/07/27(Sun) 01:25:35

【見】 【独】 宿屋の女主人 レジーナ > 【秘】 儚い可憐な美少女 ユーリエ

おっと。寝る前にすまないね。

ここまで来ると占の内訳は、真占・狂占?
それとも狼が占いにありうる???
(タチアナが黒だったら、ありえたかもだけど)

一子相伝のユーリエ神拳ではどう???

(-160) 2014/07/27(Sun) 01:30:11

【独】 青年 ヨアヒム

>>179 >>217を経て、

灰占って欲しいGS
リエヴル>アイリ>ドロシー=ミーネ>カサンドラ
かな?

(-161) 2014/07/27(Sun) 01:31:51

【独】 流浪者 ディーター

案外、あいつと私の最初の繋がりというものは軽かったように思える。召喚理由が「なんとなく。悪魔と結婚しようと思って。」と言われた時はどうしてやろうかと思った。しかも、男。

何を考えているのか分からないと本気で思った。
だが、なぜだろうか。あいつの姓を聞けば思ったよりもすんなりと納得してしまった。まぁ、そういう家系の男なので仕方あるまい、と。自分でも驚いた。

それから、一緒にいるのが案外気持ちが良くて面白くて、ついつい結婚と銘打った契約を続けてしまっている。
しかし、あいつもそろそろいい年になり始める頃だ。

あと、どれぐらいこれを続けられるのだろうか。

(-162) 2014/07/27(Sun) 01:32:33

【独】 儚い可憐な美少女 ユーリエ > 【秘】 墓下守り シメオン

ぐぬぬ。
しかし私は別に桃陣営になるつもりは無いのでおじゃる。
と言いますか、桃とか、ね、反応がね、どうしていいかとか、解らなくなっちゃうのです。
此処は恋する場所ではなく、相手困らせちゃうかもですし、はい。

いや、うん。

……有難う御座います。

(-163) 2014/07/27(Sun) 01:32:44

【見】 【独】 宿屋の女主人 レジーナ

いやあ。フェリクスはスゴいプレーヤーさんだと思うよ。多少攻撃的なプレイスタイルと、和気藹々を両方完備して。いや、スゴい。

(でもなぜだか初めから私の中では狼っぽいのよー)

(-164) 2014/07/27(Sun) 01:37:30

【独】 儚い可憐な美少女 ユーリエ > 【秘】 宿屋の女主人 レジーナ

んー……
現状、ジムゾン様狼&フェリクス様狂と見てますね。
ふたりはプリキュア。
しかし決め打つまでには達しておりませぬ故、明日改めて見直したいなとおもっております。
(ディタ様真にかかってるロックもなんとかしたい)

我が生涯に一片の悔いありまくりですのー

なんか寝惚け回答でもうしわけありませぬ・・・

(-165) 2014/07/27(Sun) 01:38:17

【独】 海の男 シュテルン

>>221は狂アピだろうか?
俺に真贋差負けてることに気付いて、ロラ狙いに来たか。
したたかな奴よ。

これで俺の「ヨアヒム=ご主人様」予想が大間違いだったら笑うが。

(-166) 2014/07/27(Sun) 01:43:14

【見】 【独】 宿屋の女主人 レジーナ > 【秘】 儚い可憐な美少女 ユーリエ

ありがとー。
おやすみなさーい!

(-167) 2014/07/27(Sun) 01:46:24

【独】 海の男 シュテルン

だってヨアヒム、ちょくちょく臭くね?
>>223もそうだし、自分の襲撃懸念どころか明日の占結果出ない可能性すら失念してるくらいだし。
後者は狩ならわかる話だが。

>>17なんてもろに人外臭いし、>>89に「狂は何やってんじゃモルァ」的な狼感情に聞こえるし。

>>221を対抗が本気で言ってるなら、正直対抗決め打たれてもいいんじゃね? のレベル。
ただこいつ強いんで、ねーなーと思うんだけどな。

(-168) 2014/07/27(Sun) 01:48:56

【独】 儚い可憐な美少女 ユーリエ

表向きは自分の正体かくすためにアイリ様狼と言ってるけど
アイリ様実際は狩人だと思うですけどにゃー……結果的に統一占いですか……

狩人じゃ無ければやっぱ狼に見えますけdp。

(-169) 2014/07/27(Sun) 01:54:53

【独】 海の男 シュテルン

ご主人様、アレクシスは非狩っすね。
噛まれ懸念ゼロだし、>>237くらいスムーズに非狩ブラフ張れる奴でもないでしょ。

(-170) 2014/07/27(Sun) 02:29:52

【独】 研究員 アレクシス

真贋、どっちもやっぱり決め打てない。

ベリアンとのラインだけ考えたら、シュテルンが真っぽいんだけど。
狼の仲間切りの温度じゃない気がしたし、狂でベリアンを主人じゃないと確信してたようにも見えない。
でも単体で見るとフェリクスに偽要素は感じないんだよね。

ジムゾンが、信用を取れなくてネガティブ全開の真だったらどうしようと思い続けてる。
僕自身と重なるんだよね。
>>184とか共感しすぎてもう。
自分の言動を否定的に見てると、疑ってくる相手が逆に村っぽく見えるし。
議事を読み込めなくて判断がつかなかったら、村の多数が挙げた相手を占うことに異存ないよね。
水晶玉を持ったことはないけど、真でも噛む価値がないんじゃないかとか敢えて残して吊る計画じゃないかとか思いそう。

これは余談で。
偽占に信用負けして折れて吊られた真占を文献で読んだことがあるから怖い。
(その村は真が黒を引いた狼が生存勝利)

(-171) 2014/07/27(Sun) 02:44:47

【独】 海の男 シュテルン

>>249、まぁ騙りなんですけどね(

(-172) 2014/07/27(Sun) 02:56:16

【独】 海の男 シュテルン

>>244 >>253は常識で考えていては答えられまい……!
事実、奴自身が>>18で「メリットわからん」と答えている。

それ自体がメリットなんだよ。

シビアに「人外は一人一殺」で言えば、タチアナ吊れた時点でベリアンはノルマ果たしている。
なら、俺があわよくば真打ち、少なくとも霊ロラ持ち込むためにベリアン吊っても良い計算だからな。

世の中、こういう狂もいるんだぜ……?(※初狂です

(-173) 2014/07/27(Sun) 03:06:19

【独】 青年 ヨアヒム

1dはベリアンの位置別に悪くない。
シュテの強引にも見える理由と、俺くらいだ。
>>1:254も普通の星レベルだしね。

(-174) 2014/07/27(Sun) 03:07:08

【独】 青年 ヨアヒム

2d教>>2:157【▼タチアナ▽検証中●ベリアン○ドロシー】まで
●儚>>2:3>>2:5 妙要素不足、教やや白目、情息に星
□青>>2:16 情不思議
★迷>>2:20 儚に星、息に疑問
>>2:39>>2:42 娘に星
★迷>>2:21>>2:43>>2:55 情に星
□青>>2:51 情に星
>>2:58 儚微白、迷に星
>>2:62 儲からの質問回答+星
>>2:73 リエ→ベリ
>>2:75>>2:88 誰吊ろう?息に質問
●儚>>2:76>>2:83情に星→>>2:90自主回収/>>2:84 情に意見
>>2:89 情に質問→>>2:96自主回収
>>2:99 ベリに「★今日吊られる懸念は?」→>>2:112 ベリ疑問はあるものの黒さは拾えず
>>2:128 娘の狼要素提示
>>2:130 儲占い反対ほど白視ではない
□青>>2:142 情が謎
>>2:143 儲儚を白く見てそう
★迷>>2:151 情は考え方が違うのは理解
★★海>>2:156 情に追撃

(-175) 2014/07/27(Sun) 03:09:04

【独】 海の男 シュテルン

あとまぁ「推理考察で狼を突き止めてライン戦やる霊騙狂」をするつもりだったが、まぁこっちはご主人様的に狂を信じられないのはわかるので、文句言いませぬ。
むしろご主人様からメッセージ出た時点で、すでに霊に出ててごめんなさいの境地。

最近、確霊村ばかりやってる/見てるんで、久しぶりに複霊にしたかったんです。もともと霊希望だったし。

(-176) 2014/07/27(Sun) 03:09:22

【独】 研究員 アレクシス

狩人について認識が薄すぎて、もっと勉強しなきゃと改めて思う。
ぼんやりと、ミーネ>>40から彼女が狩人かなと思ってみたり。
占い師を決め打つと護衛が楽だろうしね。

ユーリエが狩でなければ、6人の灰の内訳は狼1、狩1、村4。
いっそ炙ったら灰が狭まると思ったら駄目かな。
駄目だろうな。
多分こういう思考に問題があるんだろう。

(-177) 2014/07/27(Sun) 03:53:10

【独】 青年 ヨアヒム

まさかの襲撃もなくはないかな、と思いまして。
ディタ真なら確実に狩を射落とさないと狼詰むもんね、これ。

狩じゃないですが。

(-178) 2014/07/27(Sun) 03:54:37

【独】 迷子 ドロシー

目が冴えてしまって辛いの巻

(-179) 2014/07/27(Sun) 03:56:58

【独】 迷子 ドロシー

うおお確かに。
リエヴル狼であのツッコミかあ。
イメージわくっちゃわくから困る

(-180) 2014/07/27(Sun) 03:59:19

【独】 青年 ヨアヒム

生存者 (12)
ディーター 34回 残 43pt(0)
ジムゾン  20回 残319pt(1)
シュテルン 30回 残 67pt(1)
ドロシー  26回 残113pt(2)
アレクシス 37回 残112pt(1)
カサンドラ 16回 残360pt(2)
アイリ   9回  残717pt(2)
フェリクス 40回 残144pt(1)
ベリアン  2回 残947pt(2)
リエヴル  10回 残562pt(2)
ミーネ   17回 残438pt(2)
ヨアヒム  29回 残  0pt(1)

(-181) 2014/07/27(Sun) 04:03:32

【独】 青年 ヨアヒム

何でこんなに喉苦戦してるんだろ…
ミーネはいつも喉を沢山余らせている気がする。何要素かな。

お休みなさい。

(-182) 2014/07/27(Sun) 04:05:13

【独】 研究員 アレクシス

疑われない立場をいいことに遊びすぎてる気がする。
確白じゃなかったらとっくに集中砲火の末に吊られてるな…。
偽占に感謝。

ディーターにじゃれてたの、薔薇方面が苦手な人がいたらエピで謝罪しよう。
中の人が薔薇脳なんだよな…。
狼占だったら食われてもいいとかわりと本気で

深夜のテンションはおかしいな。
おやすみなさい。

(-183) 2014/07/27(Sun) 04:08:52

【独】 青年 ヨアヒム

リエヴルだ。こんな時間までお疲れ様。
寝付けなかったから結果だけ見ようっと。

(-184) 2014/07/27(Sun) 04:57:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ディーター
6回 残5230pt(4)
シュテルン
8回 残5199pt(4)
略称【海】オフ
ドロシー
2回 残7313pt(4)
【迷】オフ
アレクシス
5回 残5308pt(4)
略称【研】オフ
アイリ
28回 残5702pt(4)
略称【息】オフ
フェリクス
26回 残5565pt(4)
【獣】オフ
ヨアヒム
19回 残3713pt(4)
【青】オフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ユーリエ(3d)
6回 残6244pt(4)
略称【儚】オフ
ミーネ(4d)
2回 残6512pt(4)
【妙】オフ
リエヴル(5d)
6回 残6039pt(4)
略称【教】

処刑者 (3)

ベリアン(4d)
2回 残7193pt(4)
【情】オフ
ジムゾン(5d)
1回 残6938pt(4)
カサンドラ(6d)
11回 残6698pt(4)
略称【儲】オフ

突然死者 (1)

タチアナ(3d)
0回 残7400pt(4)

見物人 (0)

退去者 (6)

シメオン(1d)
3回 残6514pt(4)
スノウ(1d)
0回 残7346pt(4)
ラヴィ(1d)
1回 残7244pt(4)
ヴェルザンディ(1d)
0回 残6419pt(4)
レジーナ(1d)
3回 残6994pt(4)
アルビン(1d)
0回 残7070pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby