人狼物語−薔薇の下国


22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 佐官 ルートヴィヒ

RP詰めてなかった代償です(ノД`)シクシク
フレデリカからのつっこみをみて気をつけてたんだけどまだ混ざってる…?

そういえば霊は真狼って言ったけど、その逆をついた内訳誤認を誘っている可能性もまだまだあるよねー。今日ミーネ吊ればわかるかもだけど。となると、やっぱ霊護衛かけた方がいいのか?

(-105) 2013/07/15(Mon) 20:11:40

【独】 流浪の遊牧民 サシャ

ほーう、真狩がうっかりCOするのを心配してたということね。

(-106) 2013/07/15(Mon) 20:11:54

【独】 佐官 ルートヴィヒ

いや、もし真狂ならやっぱりミーネと手を結んだほうが良い感じだし、ドロシー襲撃の時点でミーネ狼わかってたしなー。うーん?考えがぐるぐるしてるからちょっと置いておこう。

(-107) 2013/07/15(Mon) 20:16:17

【独】 佐官 ルートヴィヒ

え、なに?ステファン私に喧嘩うってんの?まじめに灰みてんの?

おっと喧嘩腰になってしまった。そんなに殴られたいなら殴ってやんよ!!

(-108) 2013/07/15(Mon) 20:20:54

【見】 【独】 絵本作家 ローレル

なんだこの、エリオットのフラット感。
また4ポイントシュート外したような気がする。

(-109) 2013/07/15(Mon) 21:01:05

【独】 魔物使い カタリナ

エリオットのこの発言は白いな。手裏剣投げまくりたい、はエリオットの人物なら自然な発想。
でもそこから黒ロックかかりそうという理由でエディと会話を試みるのが白い。

狼なら、そのまま自然な形で黒視して沈めているはず。

(-110) 2013/07/15(Mon) 21:04:47

【独】 少女 ミーネ

…何で、私は狼だったんだろう
普通の人間だったママ、狂人だったパパ……せめてどっちかだったら良かったのに。いつからか、私は狼だった
毎夜、目の前が真っ赤に染まって歯の奥が軋んだ。どくどくと心臓の音がうるさすぎて、眠れなかった。誰かを襲いたくて、たまらなかった
……例えそれが、パパでも、ママでも、人間ならば見境なく
苦しくて苦しくて、家を抜け出していた。山の中で鼠や鼬、兎を狩って気を紛らわせてた
けど、ある日、パパに見つかった
血塗れの自分の爪を舐めてるとき、パパが来た。見つかった。幸いその時は大物の鹿を仕留めたときで、気が鎮まっていたから、反射的に襲わずにすんだ。パパは少し驚いて、でも苦笑して言った
「ミーネは人狼だったんだべか。おらのことは襲っても良いべ。おらは……狂人だべ」
責めない言葉が、痛かった

(-111) 2013/07/15(Mon) 21:06:28

【独】 少女 ミーネ

狂人のパパは私を受け入れてくれる。でもママは?そう考えると怖かった。しかも…例え受け入れてくれても、私が人狼だって街の皆にばれたら?ただでさえ苦労しているのに、……私たちは生きていけるの?うぅん、もっと言うなら…殺されるんじゃないの?パパもママも、私のせいで
抱きしめてくれるパパを突き飛ばした。あっけなかった。私は子供でパパは大人の男の人だけど、そんなこと関係ないほどたやすくそれは行えた
恐かった、私のせいでパパとママが死ぬのが。だから、私は……逃げた。パパとママから。ずっとずっと遠くまで。走って走って逃げた

(-112) 2013/07/15(Mon) 21:06:55

【独】 少女 ミーネ

そうして逃げてから…どれくらい経ったかな。3回くらい太陽が昇って沈んでしてから、自分の本能が一番おとなしい真昼に一度家に帰った。怖かった、けれど。私はもういらない子なんじゃないかって。自分で逃げたのに怖かった
ママが洗濯物を干していた。真っ白なシーツ。でも、ママの顔色の方がもっともっと白く見えた。青白い顔で、今にも倒れそうだった
そっと覗いていただけなのに、ママがふっと振り向いてこっちを見た。こげ茶色の目を真ん丸に見開いて、洗濯物を落として、私の方に来た
頬に衝撃が走った
一瞬、どうしたのか分からなかった。それから叩かれたんだと分かった。痛いと感じる前に、ぎゅっと抱きしめられた。肩が熱く濡れた。ママが泣きながら私を抱きしめていた。泣き声混じりで、私も混乱してて、分からなかったけど「どこに行ってたの」「心配したんだから」「無事で良かった」そんな言葉が何度も聞こえた
「大切な私の愛しいミーネ。生きてて良かった、ありがとう」
その言葉だけで、生きてて良いんだと思えた。こんな私の命も赦されるんだって思えた。何故か私も泣けてきて、結局二人でわんわんと泣いた

(-113) 2013/07/15(Mon) 21:07:46

【独】 少女 ミーネ

その後はパパが超特急で帰ってきて、家族会議を開いた。狼と狂人と人間と、変な家族会議を
私は家を出ると主張した。パパにもママにも迷惑がかかるし、……下手をしたら襲ってしまうから。だけどパパもママも反対した。例えそれで死んでも、命を懸けて子供を守るのが親だって
話は平行線で……私が実力行使で出て行こうとしたら折衷案として、たまに顔を出すこと、どこに行くのかをはっきりと言っておくこと、遠くに行くときは馬車を使うこととかが提案された。たまに帰ってきたときに何か起こらないか不安だったけど、パパとママに本当は会いたかったのは本当だから、私もそれに同意することにした
パパもママも人狼騒ぎの中出会ったから、人狼について教えてもらった。毎晩誰かを襲うこと、複数の人間には立ち向かえないこと、色々
「でも、大丈夫よ。人狼が一つの村の近い距離に集って、かつそれに対抗する能力者がそろった時に本当の本能……人を襲わずにいられない状態にはならないから」
ママはそう言って、私を抱きしめて額にキスをしてくれた
「だからきっと、どこに行っても大丈夫。そうそう人狼も能力者も集わないわ」

(-114) 2013/07/15(Mon) 21:08:48

【見】 【独】 絵本作家 ローレル

おおう、mon…じゃなくて、コンラートさん細かい!
なんかすっごく参考になりそうだわ、この考察。

(-115) 2013/07/15(Mon) 21:09:37

【独】 少女 ミーネ

そのはず、だったのに
この村に入ってから渇きが止まらなかった。何か飢えて飢えて凶暴な何かが私を突き動かした。頭じゃない心でもない、体のどこかが「これが目覚めるってことだよ」と教えてしまった。本当の意味で、私は狼になったんだって
パパ、ママ私はもう戻れないと思う。二人のところに。平和な、暮らしに
いつも不思議な植物や、その村の特産物、変わった料理のレシピなんかをパパたちのお土産にしてた。水晶のお花……枯れても再び咲くらしいそのお花が最後のお土産になったのは、せめてパパたちの心を慰めてくれるだろう。その永久性に、私を重ねて欲しい。私はもう戻れないけど、代わりにそのお花を大切にして

(-116) 2013/07/15(Mon) 21:09:48

【独】 少女 ミーネ

私はどうしたら良かったんだろう。この村に来なければ良かったの?仲間と出会わなければ?村の皆と触れ合わなければ?折角の初めての友達も出来たのに?
……でも、その初めての友達も、私が殺してしまった。
初めて食べる人の肉は美味しくて、満たされて、だけど……哀しかった。ドロシーちゃん、初めてのお友達だったの。偏見を持たず接してくれた人なの。私はなんて酷いことをしたんだろう
私はどこから間違ったのかな。生まれてこなければ良かったのかな。パパとママを結局苦しませるだけだったのかなぁ。でも、ママが言ってくれた「生きててくれてありがとう」の言葉が、どうしても私に生きろを言っていて、私は結局どうしようもなくて
パパとママの子供に生まれれたこと、この村で幸せな出会いがあって楽しく過ごせる時間も確かにあったこと、そのせいで弱い私は運命を恨むことすら出来ない

(-117) 2013/07/15(Mon) 21:10:55

【独】 少女 ミーネ

ねぇ、もしも、願いが叶うなら
今度は何の気兼ねもなく、パパとママといつまでも一緒にいれて、何の弊害もなく皆と仲良くできて、平和に暮らせるような、そんなに私に生まれ変われますように。そんなわがまま言っても良いのかなぁ

(-118) 2013/07/15(Mon) 21:11:55

【独】 少女 ミーネ

人狼の私が、人を喰らった私が、村を騙した私が、パパとママを悲しませて、初めての友達を貶めた私が、そんな贅沢なことを願っても、良いのかなぁ
神様なんてきっといない。少なくとも私が祈って、幸せをくれるような神様なんてきっといないけど、でも、祈って良いかなぁ。祈るだけなら、赦されるのかなぁ…

(-119) 2013/07/15(Mon) 21:15:08

【独】 少女 ミーネ

悲しいのか苦しいのか分からないけど、涙が止まらない。遺される方が辛いのに。騙された方が痛いのに。私は私の都合と、傷ばっかりで、酷い存在で、そんなことばっかり泣いている卑怯な存在で。それでも幸せになりたかったって、平穏が欲しかったって、泣き叫びたくて。なんて、ずるいんだろう

(-120) 2013/07/15(Mon) 21:18:21

【独】 少女 ミーネ

今日私は……死ぬ。ごめんね、パパ、ママ。愛してくれてありがとう。帰れなくて、ごめんなさい。リザードンもカメックスも、ごめんね、ありがとう。村の皆、ごめんなさい。信頼を裏切って、ごめんなさい。幸せだったのに、仇で返して、ごめんなさい
……さようなら

(-121) 2013/07/15(Mon) 21:20:43

【独】 数学者 エディ

…あ、悪化した

(-122) 2013/07/15(Mon) 21:33:34

【独】 魔物使い カタリナ

ミーネ可愛い。

(-123) 2013/07/15(Mon) 21:34:06

【独】 メタモン フレデリカ

そういえば全然考えてなかったモンけど、狼誰だろモン。

サシャ・コンラート・タクマ辺りが怪しく見えてるモンけど、自信はないモン。

エリオットならちょっと白位置になりすぎモン。普通に村だと思うモン。絶対吊れないけど。
ステファン・ルートはSG臭がするモン。たぶんここは吊ってokモン。

ソマリはよく分からんモン。どっちもありそうモン。

狩人はタクマが第一候補かモン。直感モンけど。
コンラート・サシャ・エリオットならドロシー守りそうモン。
カタリナもあり得るモンけど、ここはブラフっぽいモン。

(-124) 2013/07/15(Mon) 21:51:38

【独】 メタモン フレデリカ

エリオットとは思考が似てるモンね。ここから真視取れればでかいモン。頼むぜモン〜。

(-125) 2013/07/15(Mon) 21:54:48

【独】 弁護人 コンラート

今回凄く頑固な人になってしまったのは申し訳ないですね。

(-126) 2013/07/15(Mon) 22:15:53

【独】 メタモン フレデリカ

大丈夫かなぁモン・・。
コンラート狼ならちょっと危険モン・・。エリオットを敵に回すのは危ないモン・・。


これでエリオット狼なら惚れるモン。僕の初めてあげていいモン///

(-127) 2013/07/15(Mon) 22:16:43

【見】 【独】 THE 地球防衛軍 リヒャルト

そうやあカクライスさんってどこにおられるんでしょうか

ニコラスに一番近いのは・・・リヒャルト?

(-128) 2013/07/15(Mon) 22:20:10

【見】 【独】 THE 地球防衛軍 リヒャルト

←知り合いいないのでこの流れについていけん人

(-129) 2013/07/15(Mon) 22:29:42

【独】 佐官 ルートヴィヒ

ステファンの発言追っている中で見つけたフレデリカの視点もれっぽい所。これがあっていればユーリエ真だが。うーん。

(-130) 2013/07/15(Mon) 22:55:05

【独】 魔女 ドロシー

ステラさんに勝つとは…
やべえ…ここに来てなんつー後出しの情報だ…
うおおおおおおお滾ってきたぞおおおおおおおおお!!!
み な ぎ るうぅぅあああああああああ

……ハァハァ…自重しよう…
ただでさえ変態の濡れ衣を着せられてるんだから自重しよう…
私は常識人…私は常識人…

(-131) 2013/07/15(Mon) 22:56:16

【独】 ドラ息子 ソマリ

ああ全然終わらない(´;ω;`)
我輩議事録読むのと考察するのにとても時間かかるのです。パパパっとできるようになりたい。

>>4はどっちかと言うとわざとらしいと取られているようで安心しました。そうなると我輩どんどん吊られ位置に近づきますが、まあ実力的にもしかたないですよね。

(-132) 2013/07/15(Mon) 22:57:38

【独】 魔女 ドロシー

あ、943か。
しっかりステラさんのストーカーしてましたよっと。
あの時のクララかぁ…

(-133) 2013/07/15(Mon) 22:59:26

【独】 魔女 ドロシー

ミーネ…おまえ…

(-134) 2013/07/15(Mon) 22:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タクマ
29回 残6212pt(-)
ソマリ
6回 残4933pt(-)
【息】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
マリエッタ(3d)
8回 残6956pt(-)
略称【研】オフ
ドロシー(3d)
17回 残10pt(-)
略称【魔】
エディ(4d)
13回 残2590pt(-)
【数】オフ
ユーリエ(5d)
115回 残1527pt(-)
ルートヴィヒ(7d)
4回 残3839pt(-)
カタリナ(8d)
11回 残1286pt(-)
【使】オフ

処刑者 (7)

アイリ(3d)
44回 残4807pt(-)
にゃおー
ミーネ(4d)
15回 残495pt(-)
略称【妙】オフ
ステファン(5d)
95回 残2497pt(-)
フレデリカ(6d)
12回 残4930pt(-)
略称【変】オフ
コンラート(7d)
35回 残702pt(-)
略称【弁】オフ
エリオット(8d)
9回 残5446pt(-)
サシャ(9d)
1回 残5019pt(-)
【遊】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

スノウ(1d)
0回 残7058pt(-)
シメオン(1d)
14回 残5111pt(-)
リヒャルト(1d)
3回 残6967pt(-)
ジークムント(1d)
0回 残7400pt(-)
ローレル(1d)
26回 残5328pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby