情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
まあまだ一応雑貨屋狐のセンは残ってるか…噛み合わせられちゃあんまり意味ないけど。
あーんやだやだ恥ずかしいかっこ悪いいいww
表でうっかりして可愛がられてるカレルが羨ましいぜ!
『ベネ、これってあれ?もしかして:フラグ』
からかうなアンナ
『えっえっ?嫌よ。私貴方が醜い男に犯される様など見たくないわ。耐えられない』
(さりげなく醜い男と言ったなこいつ)
『まあ、絵にはなるわね』
おい
『ベネ、そろそろ研究所の片付けを…』
そうだな。残したくないものは焼却しているが、まだあるな
『私の遺品ばかり残ってるわよ?』
お前の遺品を燃やす意味はなんだ?
『それもそうね』
>>7酒飲み
狩人…なのか…?あからさまな素村アピールなのか…?素なのかの…?
>>18パン屋
>僕に狩人がついてると危惧しての狩人狙いっすかね?
何じゃこやつ、もう一周回って可愛いんじゃが…
>>25学者
寧ろ狩人保護+1人外吊れると言うメリ混みでは無かろうか?
確定的な誤爆や呪殺での占霊ライン決定打がない限り霊の真偽は付けられぬ。
ライン戦は真偽付いた時には縄不足で狂残しのRPPに発展し兼ねぬのが好まぬかのう。ワシはな。
飽くまで最重要役職は狩人じゃ。
>狼が真である俺を後に残そうとする発言をしたのは何故か?何のメリットがあるのか?
☆狼視点霊の真偽は不明じゃ。
学者が占い真偽をフラットに見るように狼も同等の動きをしておる。
パン屋がどれだけ信用低くてもお主には真に見える様に、狼もまた羊飼いを真に見る事も有る。
ロラするならばどちらでも良いとも言える。狂人目をフォローアップする事によってより狼視されるのなら、逆手で真霊支援した方が目立たぬとワシは考えるぞい。
何のために?を理路づけるならこっちかの。
これは読む気をなくす文章ですなあ…
本当クソ狐ですコンコン❤生きる気力は特にありません❤
迷惑だったら早く溶かしてーそれか吊ってーここまで寡黙だと勝つ気持ちが湧かない()
どう考察したらいいのかもわからない()
ギリギリだったけど、くらちゃんに辞退しますって言えばよかったなあ。ごめんねー
主偽ならばパン屋残しで進行する場合狐位置に目星を付けてなくてはならぬのじゃ。
主-花-?
とすれば
花屋の狼要素が見当たらぬ。
>>1:53に関しても狼が真を炙り出すにしては目立ちすぎじゃ。目立つ目立たないは個々人のスタンスじゃからどーでもいいが。
出る事が分かって居るなら言う必要が無い。
学狼の主狂なら真偽は付かぬし花狼にはリンクせぬのう。
>>1:95
尼-花の場合抜かれた後の想定するかの。発言に一寸の人外ウエイトを感じぬ。やはり白い。
>>1:110パン屋
つか、真ならなんで噛み始まる前に出てきた?まずこれじゃ。
>>1:183花屋
もういいんじゃないか?と思える非ライン。補強材料かの。
ころせー!はやくとかせー!!_:(´ཀ`」 ∠):_
旅人さんごめんね、でも私このRP好きだからさ、それ貶されるの嫌なんだよね。トゲトゲしくなるの子供っぽいから嫌いだけど、ついイライラしてしまったとこはあるし…ごめんなさい。
と、独り言しておく(・ω・` )すいませぬ。
占われたくないけどこれ以上生きてても希望ないし初溶かしお願いしたいですシスター;;
弱気でごめんなさい。でもこんだけ疑われてたら無理くさいよー
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新