情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
アルビン兄ちゃんとディーターのおっちゃんの決戦になるならお邪魔虫やめよう……!
紳士は決闘の邪魔をしないものである!(
/*
PC視点で凶行に及んだ理由…どうしよう…
いやなんかみんなPL視点でゴタゴタしてたからさぁ…あとコア遅くて議論に交われないからさぁ…何も考えてねぇべ……(頭抱え)
/*
あんまり灰を使わないのですが。
今回はあまりにも衝撃的だったので。
パメラメモ!!!!
可愛すぎる。
一気に和んだ(*´∀`*)
/*
そういえばドイツだからプロテスタントだと思ったけど、
ジムゾンは神父だからカトリックなんだよね。
という事は十字架にキリストさんがいるね!
聖書の言葉をどこかで引用したい。
「わたしたちは光を望んだが、闇に閉ざされ、
輝きを望んだが、暗黒の中を歩いている。」
「御前に、わたしたちの背きの罪は重く、
わたしたち自身の罪が不利な証言をする。
背きの罪はわたしたちと共にあり
わたしたちは自分の咎を知っている。」
「義人はいない。一人もいない。
悟る者はなく、神を求める者もいない。
すべての者は迷い出て、共に無益な者となった。
慈愛を行う者はいない。一人もいない。
彼らののどは開いた墓であり、彼らは舌で人を欺き、彼らの唇の下にはまむしの毒がある。
その口は呪いと苦さに満ち、彼らの足は血を流すのに速く、彼らの道には破壊と悲惨ばかりがあり、彼らは平和の道を知らない。
彼らの目には神への畏れがない」
知ってる聖書の一説を検索したらそれらしいものが出てきたけど、使えるかなぁ
/*
ううむ。
ディーター殺したいなあ、私なら(
だって明日ディーターどうすんの。w
PC視点でも、危険分子として排除したいよネ
でも、武器渡したのも長引かせただけで悪かったっぽいしさー
何もしないのが一番かもしれんっつう(´・ω・`)
/*
いや、交戦に及ぶ一歩前だわ。
乱交・・・だと。えっ。先程から大爆笑してるwwww
つーか、本当に動き悪くてごめんなさい。
/*
乱交wwwwwwwwwwwww声出して笑ったwwwwwwwwwwwwww
アッー♂wwwwwwwwwwwwwwwwww
アルビン、風邪、お大事にね…。
/*
眠いけど、なんとなく考えがまとまったから置いておくよ。
まゆねこさんが匿名メモ使って吊りに対する意見を聞いたのは、正しい対処だったと私は思うのである。
この村は、「議論がごたごたして、吊りに困ったりせぬよう、吊り順をフォーチュンで予め決めておこう」という村なのである。
で、予定されていた吊り順に片白などが出た場合はどうするか。
wikiには記載されていなかったが、その質問に村建てとしてまゆねこさんは答えてくれたのである。どちらでもよい、と。
その結果、村側は「片白だから吊り順キャンセルしてもいいよね」と判断し、狼側は「吊り順フォーチュン通りでいいよね」と捉えてしまった。まあ、これは立場の違いだから、齟齬が起きてしまったのは仕方ないかと。どちらが悪いとかではないと思うのである。
狼側の苦労は、村側が完全に理解するのは難しいしな…
/*
そこで、ごたごたが起きぬように、方針を決めよう、という村建ての行動は一貫していると思うのである。繰り返すが、ここは「ごたごたしないよう、吊り順決めておこうね」という村だったのだから。
何も、村建てが独断で展開をこうしろ、と言ったわけじゃない。
きちんと意見を募集して決定を下そうとしていたしな。
個人的NGに引っかかった、と言われると悲しいもんがあるが、村のルール作るのは村建てなんだし。
なので、まゆねこさんが凹んでないといいなと思うのである。
/*
ちなみに、議論RPは楽しいからついついやってしまうが
(今回もやってしまったが)、
どこかで切り上げなければならないものだよね。
自分が折れるか、投票ぶっこむ(もう聞く耳持たんぜ)とか、ディーターのごとく、暴力に訴えるか。どれかかなあ。
議論RPだけは、流れのままに〜じゃなく、着地点ある程度決めとかないといかんと思うのであった。
なんで?というの説明はしにくい。経験論。
とか書いていたら、襲撃ロール来たわ!わあい!
しかも神父からだ!!!(嬉しい
/*
今更な設定投下。いつものことだけど(
名前:カタリナ
年齢:10歳
一人称:あたし
・牧場の一人娘。
・村はずれで暮らしているためあまり人と関わる機会がなく内気な性格。
・牧場の手伝いをしているので意外と体力はある。
・ある程度動物の心が読める。
きっと家畜が肉にされるときなんてずっと泣いてるんだろうな〜…
でも割り切ってはいるはず。
[気付いてしまったから。
本能に抗えないことは事実だが、それを凌駕する感情が存在することに。
これこそ絶対誰にも言えない、と独り頭を抱えて苦悩する。
人狼を裏切りたくない、裏切れないことは本当でも、アルビンの秘密を暴露することは、自分に向けた信頼を踏みにじること。この身を八つ裂きにされてもできそうになかった。]
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新