情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
あ、役職も考えよう。
サシャ首なし、ジル呪狼、ヴェル智狼でー。
あたってたら、スノウにもふもふしてもらう。
外れたら、スノウにもふもふしてあげる。
いや待てよ…手元の集計見てたけどナイジェル村人なら占いをナイジェルにそらせばよくない?
>>1:343 ハンス ●サシャ
(>>1:347 シロウ ●ハンス)
>>1:350 スノウ ●ナイジェル
(>>1:364 リヒャ ●ヴェルザンディさんかナイジェルさん)
(>>1:369 アイリ ●リヒャ○サシャ)
>>1:379 リヒャ ●ナイジェル◯ヴェルザンディ
>>1:417 マリー ●ロヴィン
>>1:431 シロウ ●リヒャ
>>1:442 アイリ ●サシャ○ヴェルザンディ サシャ>ヴェル>ナイ
>>1:457 ナイジェル ●ヴェルザンディ ○サシャ
>>1:472 ゲルト ●ナイジェル○ロヴィン
>>1:476 ヴェル ●スノウ○ハンス
>>1:482 エーヴァ ●ヴェルザンディ 〇サシャ
>>1:490 ロヴィン ●ヴェルザンディ ○サシャ
>>1:495 ジル ●リヒャルト○ヴェルザンディ
>>1:502 オズ ●サシャ ○ナイジェル
>>1:505 マリー ●エーヴァルト
>>1:514 サシャ ●ヴェルザンディ
ゲルト、ハンス、エーヴァルト、ロヴィン、アイリまでは村だと思う…。
なんでヴェルはスノウ占いなんて捨て票をしたんだろう。
タイミング逃したし、表で答える意味がなくなったので灰に。
☆マリー>>153
狼吊りたくなかったから。
偽占はCと踏んでるけど、狼(呪狼)の可能性は十分あると
思ってた。
ヴェルが智狼だった場合、騙狼占吊った瞬間に共食いされて
灰狼吊ったら負けのチキンレースにされたら嫌だなあって
思ってた。
それくらいなら、兎吊るリスクあっても霊ロラの方がいいかなと。
まあ、ぶっちゃけ、シロウ真・カサ神と思ってたとか、
霊ロラ後に占に手をつける時に決め打ち必須を見落としてたとか、
見通しが甘かっただけというのが真相だけど。
マリー>>320
ま、そういうこと。
正直、ここから負ける(陣営勝利)としても、別にどうでもいいや
としか思ってないし。
流石に和マンチだったな。
いや、初日狼COからのは自重したが。
というか、交渉蹴られると見ていたので結構意外だ。
裏切りそうな村は襲撃しておかないとなぁ。
ううう、ご、ごめん。
私がわりと勝てるならどういう勝ち方でもいいという信念のないダメなタイプなのですよね…。
ダメなのはわかってるんだけど、そこを突破するアレがない…。
マリーは共闘が潰れる方向にすごいがんばってたよね。
ぼくがマリーの立場だったらあんな上手くできない。
マジもふもふ。
まあ、そうは言っても、実際に2dから狼COして交渉してくるとは
思わないからなあ。
可能性に気づいたとしても、まあ、やらんだろうで止まっただろうし。
村・狼・妖精の3陣営の場合、通常なら1陣営勝利ですが
ガチ負けなら2陣営勝利になりますね。
だとしたら、共闘が視野に入るのは当然だと思うので、
今後この編成でやるなら、共闘に関してはルールで縛りを
入れるべきでしょうね。
先の灰に書いたこととかぶるでしょうが、
個人的にはこの展開はもんにょりです。
まだまだやれる状況だったのにーと思いますし。
ただ、狼COして交渉を持ち込まれたら、それを前提に話を
するしかありません。
この流れを止めるとしたら、村建てさんの本意ではない
でしょうが、村建てさんレベルで介入するしかないと思います。
仮に、紳士協定違反だーと言い立てるとしても、対応を決める
権利は参加者側にはありませんから。
ま、せめて確村側がいれば調整のしようもあったでしょうけどね。
いまさらなんだけど。
ジル
8回 残1231pt(2)
●★
↑
このまるの意味ってなんなんだろう? コミットかと思ってたけど違う…。
ヴェルのCOって蹴られるのもありっていう提案だと思うっちゃね。
最初から提案のほうはC伏せ進行だったし。
おらは村が提案を受け入れるのも受け入れないで進行するのも自由だと思ってるから穴というよりは1つの狼側の勝ち筋としてありだと思ってるっちゃね。
って空気読めてないからだまっとこ((
まあ、要は空気読めという話なんだけど、
それが行き過ぎるとただの内輪村ですからねえ。
その上でいうと、wikiなり情報欄なりに、守りたいくと
とか、こういう感じにしたいみたいな事をしたいとか
書いておくと、ある程度わかった上の参加者さんが
来てくださるのでは?とは思います。
なかなか難しい問題ですけどね。
全然独り言してなかった
ローズの言ってる事はよく分かります
そしてオズの言ってる事も分かります
ただ敵陣営の気持ちを察するのも大事かな…
なんて自分は思います
ゲームに勝つ
ゲームを楽しむ
この両立させたい派です
特に自分は飛び入り組ですので
今までこの村を楽しんでいたPLさん達の
「楽しみたい方向」には鈍感ですね
「推理」を楽しみたいのか「交渉」を楽しみたいのか
「勝利」を楽しみたいのか「ゲーム」を楽しみたいのか
ですので素直に自分の考えを書きました
そして村側の役職なので村の総意に従おうと思いました
あとから見たらわけわかんないな。
解説しよう!
簡易メモにマリーが「夜兎さんラブ♡」ってあるので兎COかと思って
同じく簡易メモに「マリーおつもふ」って書いたんですけど、
なんかいま言わなくてもいいことかなと思って消してみた、という経緯。
もし今回このまま交渉で進むのなら
その中で次回の為に煮詰めるのは良いかもしれませんね
村建てさんの気持ちも分かりますし
それぞれのPLさんが楽しめる形を探す
協力し合いながら組み立てたいですね
しかし、提案は蹴られるのも視野(というか、五分五分以下程度の見積もり)だったのですが。
うーむ、勝ち筋を広く取り過ぎたか。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新