情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
私、ゾフィヤに対しての印象はあまり自信が無さそうという感じに見えていたのだよね。
>>1:4>>1:46初動から「こうすればいいのかな…?」と周囲に窺う感じ。
>>1:240>>169「答えになってますかね…?」という言。
>>165「こんな理由でごめんなさい」もそうかな。
と思いきや、割と自分の考えを強く持っていそうな部分もあるんだよなぁ。
>>1:174「おかしなことでしょうか」の口調や、>>1:177等々。
自信のなさと持論の強さが混在している印象。
また、戸惑っているのか、それとも防御しているのか、少し捉えづらい部分もあり。
>>118カークとオズ宛は結論がわりと曖昧な印象。
>>121の方が強めに結論出ているかな。>>123リヒャルト評は>>1:324から大分印象上がってるのかな。
>>121のカレルと比べて>>126リヒャルトの方が期待値で上に来るというのは、少し悩ましくもあり。
>>126のカサンドラ宛も疑いとしては曖昧な記述。アプサラス評の方月予想に見える。
出力のぶれ、また戸惑っているのか防御感なのかの見分けがつきにくいことから、色を見たいのは私的にはゾフィヤなんだよなぁ……。
でも、なかなか言いづらい。うぅむ。どうしたものか。
……?
一つ前の灰の誤字が自分でよくわからない。
アプサラス評の方が月予想ってなんだろう。
「方が強い予想」の間違いだろうか……?
自分でわからないとか、重傷だな。
リヒャルト=ゾフィヤはなさそう。
偽黒出しについてがくどすぎる。
カーク=カサンドラ
カーク=ロスリンもなさげ。
特に下は昨日のやり取り見るに、赤窓でも喧嘩寸前か、もしくは演技のどちらかだけど
演技はなさげなんだよな。ないない。
第一印象ではフレデリカ内通だったのだけど、ディーの灰との対話を見ているとディーク侵入者もちょっと悩ましく。うーん。
まぁ、皆の意見を見て決めるか……。
長い考察はボクが読みにくい・・・
あとアンカーつけた時、つけられた時にどの話かわからなくなりそうだと思っているからだー
カサンドラのロスリン除外は、自分の白を取ったことを評価してのことと思っていたな。
ここ二人にすれ違いが生じるか……ふむ。
【2d護衛日誌】
ローレル鉄板護衛。
どうせ今日は十中八九護衛兵狙いの灰襲撃だろう。
奇数進行なので危険を冒してまでGJを狙う局面でもない。
>>218
このローズの発言する人は
いままでの経験上…全員村人なんです
それを分かった上で使う狼にまだ会った事がないです…
これは結構だいじなのかな…
それともボクの経験が浅いからかな…
ところで皆今日どこが襲撃されると思ってるんだろうね?
俺襲撃されたら明日の議論どうなんのかな。
ジーク頼りにしてるけども。
もしですね
あとでこの独り言を読んだ方は教えて下さい
今回の場合は狂人はどうするのが良かったですか?
悪魔入りってのがボクは分からなくて
悪魔が騙ってくるのかどうかも知りませんでした
良かったら教えて下さい
>>234
で、おまえの調査希望どこやねん、っていう。
普通にカサンドラで出してくんのかね。
気になるって言い出したし。
ディークとフレデリカ
笑いをありがとうwwwwwwwww
好きだwwwwwwww
本当にいい好敵手だよwwwwwwwww
うーーーーーーーむ…
ジークはカサンドラどう見てんのかねえ。
黒すぎて白い、みたいな理由はあんまり納得できないんだけどもな。
●ロスリン○アプサラス >>195オズワルド
●ロスリン○カサンドラ >>199カーク
●ローズマリー○リヒャルト >>206>>209カサンドラ
●ロスリン○アプサラス >>259カレル
●カサンドラ○アプサラス >>273リヒャルト
●ロスリン○ゾフィヤ >>284アプサラス
●ロスリン○アプサラス >>287ゾフィヤ
▼ディーク >>83>>149>>209カサンドラ
▼フレデリカ >>87カレル
▼ディーク >>203オズワルド
▼フレデリカ >>248ロスリン
▼フレデリカ >>259カレル
▼フレデリカ >>273リヒャルト
▼フレデリカ >>284アプサラス
▼フレデリカ >>287ゾフィヤ
頭痛い。
体調管理できないとかマジorz
なによりリヒャルト、質問投げるだけで放置プレイとかしたらほんとすまん。
鳩からなんとかする。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新