
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

灰ガン白いのでシェイ黒普通にありそうで困るわ()
あと破綻はいいけど(歪んだ欲)ハンス黒だった場合この両狼陣営想定めんどくさそうだなぁ。あんま黒見てへんが
そも欠けずに生きている想定が薄い…狩人次第だけど……。
最後の発言…真占いってこんなとき何を言うんだろうなぁ
ぼくがいまつたえたいことってなんだろう。@ぷる

決定周り余裕がなくて
2度も目を開けてしまった…(´•ω•`)
目閉じで通したかったのに(´•ω•`)
今日の決定も不評だったのかなぁ。
でもなぁ…マリエッタ黒い?
僕は真に黒引かせたいんだけど…
ていうか誰が真でもシェイ黒ってあるよね…?
@とと

シェイ黒ならじゃあ白でもいんでは〜〜ぐううう真占はやくしまつされろ……………(念)
ハンス多分白だよね とすると灰一狼シェイでもありありかなあ
この状態で村が勝つために何が必要か、かな
確白一人できたからあと何人か白打てれば勝てるし、真贋間違ってるからには灰ガチで村が勝たねばならぬ
拗れてるとこはポイントでほぐすきっかけ、注視して欲しいところ、襲撃でセルウィン消えたあとに見返してほしいとこ、とかになるのかなあ@やな

んにゃ んむ 落ち着こう
余裕あればベルとフィオンの考察をしてほしいんだよね
僕の書いた前項っていうか、これまでの思考があるから
それ見てから、2灰の考察できたらしてほしい。
僕の考え方を端的にいうと
ベル:ノトカー狼視が一面的に感じる、同様にノトカー真視の灰に対しても不理解があるように感じてる
フィオン:ノトカー狼視の理由はわかるし、ちゃんと見にきてる気はする、ただし今日決定前の灰視がふっとんでてナニコレで基準がわからん
@光太郎

エレオの考察はすごくコストかかってますよね
やっぱエレオ抜かれたら後悔するので護衛しましょうか
コストという面では、ジャンさんやまりえさんもかなり感じます
出力調整しようとしたつもりがこのミーネ非常に狩臭いですね(
立ち回り申し訳ない…透けてるかも
抱え落ちは避けたいですね…灰1w落とせたらいいんですけど
@よう

了解、エレオ護衛異議なしです。
じゃんまりえは両方村だと思う。
フィオンベルも疑えない。
ドロシージルシェイあたりは気になるな。
狩は透けてないと思いたい。
明日GJ出たら、占い師さんもコンラートさんも生きててくれてありがとう!とか非狩ブラフいれましょう。
セルウィンかノトカーが抜かれて黒が出たら、その人は非狂要素になりそう。
今日は占い師に対して絡んでないし、透けてないかと。
今日襲撃されることはほぼないかと。
@はんぞ

イケメン狼様が襲撃通してくれるさ〜まさかの霊能だったら白でもいい気(ねむい)
村内拗れてんのはマリエ関連か。単体で解消されてないのはジャンあたり?どっちも村目に見てるしここやりあってても不毛なんだよな。@ぷる

なるほど!!!>ブラフ
意見も強く言わないようにしたし、たぶんミーネいっとこうぜ!にはなってない…といいな…
ジャンさんの白は私固められそうです
フィオンさんも固めたい、ですけど私自身の共感が強くて歪んでしまう可能性
あとドロシーさんの狼は私捕捉しづらいです
現状こんな感じです
明日、夕方まであまり顔出せないです…夜頑張りますね!
@よう

◆ジャン
見直してきた。>>225理解。
>>189でシェイ評の後、>>198ツィスカの疑いにメス入れ、マリエへの疑惑表明。
庇うなら他に吊り向けるなり、決定に物申すなりせんのかい、ならわかる。
>>233で迷いから「動けなかった」で確かに村仮定のが通る。
白を拾いすぎて吊り先ないってのが早すぎる感あり。
◆フィオン
灰にすり寄り感じないのは、踏み込みに容赦1ミリもないこと。
白の取り方:「狼として微妙」
黒の取り方:「意見がおかしい」「出さない」「探らない」
村にも狼にも理想が高い。狼仮定、正当性で殴る狼。
『正しさ』を重視。>>74が顕著。⇒>>200「本気か?」
そもすり寄り警戒がぶっちぎりで彼自身>>214ではある。まさしく要素の押し売りしてるね。
>>238「わかりますが()」←言語化未満で村
ドロシー見直そう。言語化できない白など要素にあらず、だ。

ドロシー
>>214の白狼仮定だと、擦り寄りに取られるような行動は避けるんじゃないかと。
マリエッタ
>>253マリエッタはスキル高いと思う。
マリエッタは自身のスタイル・発言に自信があって>>216「村なら堂々としてればいい」の通りに動いている。
それが村由来なのか、スタイルなのかが読めてこない。村寄りには見える。
彼女の(今回の)スタイルは要素取りにとてつもなく果てしないことをやってるので結論の収束は遅くなりそうだから、ちょい不安ではある。
ツィスカの前のめり感は良いけれど、ちょいちょい同意できないところが多いんだよな。
>>79のジル評とか。
@神

おはようございます…って喉ww
吊り占いが予想外のところへ。
ハンス人でしょうね。
なぜマリエッタの黒さが伝わらないんだろう?
好き=白バイアス?
@芹

発言書こうかと思ったが、ベルだったら余ったptを占いに出すのが自然だから寝落ちたことにして余らせとく。
@神

あ、そうだ。ハンスは1dで取った予想より「早い」なという印象を受けてた。決定周りは黒くないけど狼だと良いな。
>>226はまんま俺が思ってることだった。
ベルの考察って本当分かりやすい。
すまん、寝る……
@神
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新