
41 和気あいあいで練習試合村5
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
本当に申し訳ございません。
この事に関してはエピ、墓下で改めて謝罪致します。
要素落とせれてないのに離席すること本当にすみません。
(-82) 2013/08/20(Tue) 21:19:40
(-83) 2013/08/20(Tue) 21:35:55
……知っている名前なのだろうか。いや、どうだろうか。
少し、言い回しが似ている…だけだろうか。
…僕はこういうのは苦手なのだから、あまり考えても仕方ない…か。
(-84) 2013/08/20(Tue) 21:42:48
(-85) 2013/08/20(Tue) 21:45:03
(-86) 2013/08/20(Tue) 21:46:02
すげぇ勢いで狼視だなwwww
まぁきょーじんさんなので全然構わないですけどー
(-87) 2013/08/20(Tue) 21:46:32
▼エレオチップ
理由:これまでろくなエレオに出会ったことがないから。
(-88) 2013/08/20(Tue) 21:47:00
(-89) 2013/08/20(Tue) 21:47:44
やばい、人狼しながら医療系ドラマ見とったら涙が…。
涙腺緩いな…歳かなwww
(-90) 2013/08/20(Tue) 21:52:26
吊りがさ……吊り希望がさ……
いつまで経っても慣れないというか
もういっそ俺吊ってくれ的な。
あっ狼COすればいいのか!
その前に狼やればいいのか!
適当なこと言って吊られるだけの簡単なお仕事でs
それ狂人じゃないすかねーえねーえ
(-91) 2013/08/20(Tue) 22:01:03
ふぇえええええ!!!!
真吊りですか。コレ。。
あわわわわ・・・・。
あ、コンスさん占?黒です黒。
(-92) 2013/08/20(Tue) 22:04:15
こんかい灰ログ壊れすぎワロタ。
二日目にしてこれとか正直どうなん。
誤爆だけは注意だぜ☆
(-93) 2013/08/20(Tue) 22:05:19
コンスさん狩炙りするから・・・!!
待っててー!!!!ご主人様ー!!!
(-94) 2013/08/20(Tue) 22:06:20
ざーんねん。
僕、きょーじんなので狼陣衛見えてません。
(-95) 2013/08/20(Tue) 22:09:57
>>214
それ、凄く占逃れする狼の発言なんやー・・・
(-96) 2013/08/20(Tue) 22:18:33
うんうん。。狼がどの位置かわからんけど、俺吊りでもストップにはならん。
・・・真占も潰せる可能性がある。
すみません、これぐらいしか出来ませんでしたー!!
(-97) 2013/08/20(Tue) 22:23:28
さーーーて。表の白熱はさておき。
護衛先は、占いか、霊か。でも、シルキーがさ、占いをぼかしてくれてるって見方もできるんだよね。
そこまで計算済なら、シルキーと結婚しよう。
じゃあ。花を護衛かなあ。。。
(-98) 2013/08/20(Tue) 22:26:39
独り言のつもりで言ったら本文だったよ
消せる機能あって良かった
やっぱエピでお叱りうけよ
(-99) 2013/08/20(Tue) 22:27:42
シルキー、頑張れ・・・。
でもその考え方、初心者村では通用しないかもーというか僕も村なら反対してるー・・・。
(-100) 2013/08/20(Tue) 22:34:39
ツヴィンがるーちゃんにしか見えへんんんんんんんッ!!
…いや、だからどうってわけやないんやけどなwww
(-101) 2013/08/20(Tue) 22:39:52
やばい。襲撃先が読めない。。。
だから嫌なんだよ。このパターンは!
(-102) 2013/08/20(Tue) 22:47:14
ではここでローラー教徒のテオちゃんが解説するよ!
ローラーのセオリーとしての「真視から吊る」というのは、吊られた能力者についての確定情報が落ちない場合、つまり占ロラの場合は霊が複数もしくは霊が死亡しているときのセオリーなんだ!
真占が偽っぽくて吊ってしまった→真っぽい偽が信頼を集めてロラを停止、の流れを避けるために考え出されたセオリーだから確霊時はこのセオリーを使う必要がないんだよ。
なにかセオリーを見たときはそれがなんのためなのか自分で一度よく考える癖を身に付けると、上達も早くなると思うよ!
以上、でしゃばりテオちゃんでしたー!
(-103) 2013/08/20(Tue) 22:50:28
自分の推理は毎日塗り替えていくものだ。
推理する者が思考を止めるのは、負けと同じだよ。
今までの推理を全て捨てられる事を恐れず、
ひたすら前に踏み込む事こそが、勝利に繋がる。
僕は>>+72が読めなかったな。
そういう目を僕は欲しいと思うよ、本当。
チームプレイの良い所、かもしれないが。
(-104) 2013/08/20(Tue) 22:51:26
(-105) 2013/08/20(Tue) 22:53:48
どっちも希望とちゃうがな〜(笑)
で、俺つられたら、本当に、シルキ。エピで反省会な!!(真顔)
(-106) 2013/08/20(Tue) 22:54:00
(-107) 2013/08/20(Tue) 22:55:31
頑固な確霊でごめんなさい…!
本当に、皆には申し訳ない。
けど、最終日まで行けるようにしたい!お願い!
あわよくば花で黒出ろ!(
(-108) 2013/08/20(Tue) 22:56:11
これで霊黒出たら俺1人反省会だわwwww
ほんとに初手黒出さない狂人ですみませーん!!
(-109) 2013/08/20(Tue) 22:57:39
(-110) 2013/08/20(Tue) 22:58:05
後から読む者へ。
…偉そうな事いってすまないな。
もっと経験を積んで、らしい事が言えるようになりたいものだ…。
「盤面の先を見る」なんて僕は全然出来ないからな。
戦術がそもそもダメだ。
ただまあ。本当に、僕は同じ場に立ちたかったよ。
共に悩んで、ああだこうだと意見をぶつけ合いたい。羨ましいな。
(-111) 2013/08/20(Tue) 22:59:28
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る