情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
今更ですが、狼3に狂人1妖魔1の編成ですか。なるほどなるほど
なかなか難しいですね。とりあえず妖魔は吊るよりは溶かしたいですね、縄的にも占真偽的にも。
霊はどうでしょ、ライン戦になればいいですが妖魔溶けの真確の可能性あるからならない可能性が高いかな?狼なら思い切れますが狂人なら進んで割りたくはないでしょーね。もう霊ロラでいいんじゃないですかね()妖魔霊にはいないでしょー?…おそらく
>>76ツィスカ様
思わずツッコミを…こほん。「噛むよりは占って」ってどういう意味ですかね…。狩アピ?
まぁ妖魔ではなさそうですし、素ぽいですしもういいんじゃないですかね
というか狼に当たったらダメなのかな?でも狂アピだったらさすがに露骨ですよね…。含めてなのかな。
とりあえず吊りか放置かですかね。占いはもったいないかな
なんか視点がふわふわしてる印象をうけました
>アレク様
うむり…?
私もラヴィちゃんの14(10:3:1)>12(8:3:1)>10(6:3:1)>8(4:3:1)>EPであってると思いましたが…。8人の時点で狂人と狼で票あわせれるとかそーいう話ですかね…?
それか単純な全縄数でみて6ということを言いたいのかな?
6(3,2,1)>(2,1,1)>epと続くので
あ、全縄数でということであっているようですね
どちらの数え方もありますし、どちらも正しいと思います
しいて言うならIJTではラヴィちゃんの数え方が主流な気はしますし、私も使います
逆に他国では全縄数の方をよくみますし、そっち使ったりします。うん、適当
中の人予想
アレク:アレク(スリスリ)
運び屋さん:はるかさん(ごはんネタ。はるかさんのプレイすごくすき)
ろーずたん:いっくん(かわいい)
おくたびあさん:もとこさん(ふるふる。要素取り相変わらずすごい)
フィオン:かなみ(ゆっくり考えるところ変わらなくてすき)
ぐらいしか中の人がわからない。。。のんさんとか全くわからない。
>>119
言葉を選んで言うと、上記のとおりになるんだけれども
興味g(
対抗叩いてもしょーがないでしょ。やることは他にもあるしね。
灰
従 花、牧、ろ、学、内、翻、宿
片白
将、賭
妖魔象
占われない、疑われない、ポンションにいるか
あるいは占いに出ているか
狼像
発言が多く、動きが活発なのが1、考察してて余った枠に1人いるかもしれない(酷い)
灰が多い
メモ。
(╮╯╭)サシャ真ぽい。
人外ぽい、翻賭。他はわかんない。ろは潜伏狼あってもおかしくない。あとは、従もある。
宿黒あるのかな。
(╮╯╭)サシャに、翻賭占って欲しい。
イングリッドは、どうしようか、真捨てるわけでもないから、うんー…●内○従かなー。ごろり。
>>168
「占い当ててくださいー」って占あてのがもったいなくないですかね
それに妖魔探し優先発言してたツィスカ様が言うのね。票みてかな?うーむ、こーいうところがアピととられている気しますねー
もしもシュテラ様のケア吊りを考慮しての占いあててーだったら一文おくとよいかもですね
とりあえずお眠りになったようですし、ぐっすりと眠って元気なお姿を期待しておりますねーもふもふ
>>226ろ
☆翻訳家さんがぶれない、というより曲げない、という風に見えました。
うさぎさんが説明したことには対妖魔戦略として納得できる箇所があるからなのです。
翻花比較にも通じますが、自分の作戦にロック気味=作戦を隠れ蓑にしている人外?という疑いを翻に対して持っています。
ずーっと思ってたんだけど、イングリッドって明らかにのんたんだよね?
やっほーのんたん気付いてるー?かなみだよー♡
共通占い先:翻4ろ3従(○4)内(○2)1
芋占:賭3翻(○1)ろ花
情占:翻3内(○2)ろ(○1)従
占い法:自3三2二2
変更 牧:B占い法二指定→三指定 F芋●賭○従 情:●翻○ろ:芋●翻○賭 情:●内○ろ
内:芋【●ろ○賭】情【●翻○従】追加
【仮決定:自由占い ▼宿(ケア吊り)】
>>268 アレク
纏め役がいると進行が捗るよな。
>>275 ・・・まとめるのが早いな
>>276 エリオット
冗談の部分省いたとしてもラ神の仕事っぷり発揮だよなと思うぞ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新