情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
んー、アイリが偽にしか見えないという。
一周回って真?(錯乱
基点が自分なんですよね。
村のために、っていうのが見えず。
村利説に対しては、できることしかしませんドン(それどころじゃないし)ってしたいけど
縄はともかく縄を向けてきた人には反応しなきゃならないなぁ
困ったねー
ファミルが具体的にヴェルを指して>>9を言ったのでなければ、SG救済狙いで“途中から方針を切り替え”仲間に当てられるのってファミルしかいないんですよね。
最初が私、最後がヴェル、真ん中がファミルですから。
SG救済狙いに“切り替える”という発言からして、彼が狼なら何らかの魂胆と共に投票先を選ぶという思想があるでしょう。
あの発言>>9が特定の誰かを指したものではないのなら、自分の魂胆について自分で(場合によっては仮定して)話している事になる。
しかも、せっかく誰も指さないようにしているのに、その評価が跳ね返ってくるのは自分です。
まあ、多分白でしょう。
仮にヴェルの事を思い浮かべて喋っていたのなら…それなら最初からそうと言いましょうよ状態に。人名伏せた理由が気になりますね、ファミルの色を問わず。
2d 占占片灰灰灰灰 ▼占 ▲占
3d 片灰灰灰灰 ▼灰 ▲無し
4d 片灰灰灰
2d 占占片灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰or片
3d 占占灰灰灰or片 ▼占 ▲なし
4d 占灰灰灰or片
(サシャさん毎度毎度ぶん投げずに相手してもらってどうもです)
(中身的には苛立ちとかはないので…逆にすいません)
しかしそんなにアレかなぁ自分の言語
>>48
不毛だなー、とは思うもののほら、陣営違う事確定しましたから私としては何も言えません。
掘り下げるためにどうしよっかなー明日考えよう、と思っていたら、真面目に解決策と向き合う前に、その、ええ。
「狼がサシャなら悲しい」でなくて
「誰も聞いてない悲しい」に近いんだけど
言外なものを相手に押し付けすぎなんだよなぁ
ごろごろごろごろ
狼としてラインを繋げに来た、なら良いけれどそうでないなら心配であるな
辛く思ったのならすまない
墓下で癒されてきてほしいと思うぞ
何か理解できた途端、明らかに我輩のせいであることが判明したのである
>>70
武器が正規のものでない可能性があることは自覚しているが、正規と保障された武器が無いことと
どこかに武器を向けなければ我輩の存在理由を作り出せない為に狼の牙でもいいや、と突きつけていたのが真相であろうな
もう1つあったであるな
>>24
正規の武器かはともかくとして、昨日の疑いは100%本気である
言葉が足りていたかわからないが経験から来る雰囲気であるな
ただ我輩は村打ちに比べて黒取りは外すことも多いから村打ちほどの自信は持てなく、絶対に狼とまで確信していたわけではないし
あくまでも狼に多く見られたというだけで、村では絶対に無いかといえばそんなことはない
であるから、アイリのスタイル由来のものならアイリ村時にも我輩が狼誤認する可能性は普通にある
今日に関しては、状況も含めてほぼ確黒と思っていたから昨日ほど本気で探ってなかったのは否めないのである
そうは言っても真を切れたのは>>48になってからであるが
折れたかなぁ?
まさにそれを欲しがっていたのに伝えてもらえなかったから孤立感からアイリは折れたって認識。
プレイヤー目線では優しさかもしれないけどアイリ目線では優しいどころか酷なのよね
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新