情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>161
追従でも良いよ…狼殺せるなら…
重要なのは、その意見に正当性があるか…
パメラの言葉にはそれがある…
ローザは質問ステルスを疑われているが、
>>50の回答を見る限り、他人に推理させるスタイルだからこそ狼探しの成果がマチマチだったりするのかな(自分の実力より周りの村人の実力の方が勝敗に与える影響が大きい)
と思ったりすると、普段からこういう立ち回りをしていて、
その上で自分の動きの特徴をきちんと理解している。
その上で、彼が過去にこの村でかかっているような嫌疑をかけられたことがないとは思えない。つまりこういう疑いがかかることは予測済みでは?
>>163タイガ
>>50「拾わせる」はローザ(村)自身の白要素を他人に拾わせるって意味ではなくて他人の村・狼要素を拾わせるって意味だと思う。
一眠りしたら38度台前半まで下がったー。
でも議事読んでも全然頭に入ってこないからもう一眠りします。ホントごめんなさい。
今日を適度に疑われつつ切り抜けて、遺言で華麗に「ばばーん!!」とCOしたかったなあ(´・ω・`)
あっヤバい作業の合間に見にきたらこれ吊られるやつ…
しかしログを全く見てないので何も言えないのである
何しにこの村に入ったのか全くわからないよ…もう…
でも寡黙だから仕方ない…はあ。
参加出来ないなら逆スラしとくべきだったかも…反省
何か用事がある時は参加しないことにしよう…
もー、スケジュール管理出来てなさ過ぎて…
他の人、折角の再戦なのに寡黙でごめんなさい(´;ω;`)
再戦の時もひどかったしもう…
なんかもうこんなこと言ってる間に何か言えばいいんだけども何を言えばいいのか分からない…
ダメだなもうほんとに…
狼の方が考察上手く書けるとか言ったけど、全くもってそんな事ないよ。
もう酷過ぎるはコレ。rakiraki師匠、あんにんさん、ほんとゴメンちゃい。
これはあたし即死コースかしら。
クレメンスは正直初見で「これは勝てる(確信)」って思ってたのだけど、意外と真視とられちゃうのね。
メタ推理ねーされるとは思ってたよー
帰宅したわけじゃなくて帰宅できる状態になっただけなんだよー
僕歩きスマホはしたくないからガタンゴトン揺られてる間しか見れないのよー発言できないのよー
まあいっかー
…よくない!やっぱり箱前ついてから発言すべきだったわー
ゲルトは偽…これはもう間違いない…
恐らく狼…オットー吊らせたくなかった…
クレメンスの決定時の動きは今回悪くない…
村の今後を一番案じてるのがクレメンス…
アイリ…どっちだ…?
ちょっとここはしっかり考えよう。
パメラとタイガは恐らく村だ。歪みないレベルで。
主人筆頭がアルビン。挙動が変。
後はオットーかカークが怪しいな。
噛みは今日含め5回…
霊抜きなら霊とカサンドラとカーク+対抗と俺くらいになりそうだな。
あまり俺の真視が揺らぐのはまずい…
ゲルトが恐らく主人だろう。信用を落とさないようなタイミングで黒を出さねばアイリに護衛張り付かれてヤバそうだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新