情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
まあ、しかし、昨日はほんとやばかったな。
ゆる進行だったからよかったけど、普通に即落ちだったからな。
おかげで、思考固める時間なくてさ。
>>1:333は結構灰の視点漏れしてやばかったけど、非能ブラフ
と言えば一応押し通せる範囲かなと。
ただ、しばらく潜伏濃厚の霊ならともかく、即COの占に出る
視点ではなかったので、占COしなかったという事情も。
占COを視野に入れておけば、3-1上等で占出ても良かったの
ですよね。
占騙りは最も経験がありますし、発言伸びなそうな状況で
灰にいるのはきつそうでしたから。
寝付けてないので、赤ログに残した陣形話についての続き。
この編成だと、狼視点 2-1-1が最強だと思うんですよね。
ストレートな真狂−真−真、
能力者隷従の隷狂−真−真、真狂−隷−真、真狂−真−隷の
全てをカバー出来るから。
そして、隷の動きの自由度を増やせば赤ログの作戦の幅が
広がります。
あと、真狼−真狂が強いのは霊ロラ誘える部分もありますが、
この編成だと霊放置される可能性も高いのですよね。
2狼吊れば終わるのですから。
いやしかしAct推理利用可ってとてもとても助かりますね。
まぁ見られる云々はあんまり重要ではないんですよね。表に出さないとストレス溜まるので。
表に出すという行為自体が大事なんです(キリッ
あと、狼陣営の戦力把握が出来ないので、騙役を決めづらい
というのもあります。
通常編成なら3人の中から1人選べますが、今回は2人から1人
ですし、それぞれの意思疎通が取れません。
灰1狼戦術は灰狼の強さがないと難しいかなと思ってますので。
最も、1dの私はそれを精査する時間が取れなかったというのが
真相ですがw
状況を鑑みて占COは考えたのですが、そこから先が詰められ
ませんでした…。
今度こそ寝るw
つーか、【推理利用非推奨】×3なんだから、
多少は配慮してくれよーと。
それ、普通に推理利用でしょ。
私は読み飛ばすけどw
…ていうか客観的にみて私って人外やる時以外いっつも村人ちゃんマジ残酷を地でいってるような気がするんですよね。
正直最近私を黒視する=狼とかマジメに思っちゃうくらいなんですけど、それはそれで悪い癖です。
でもそれで白とってくれる人もいて、結局村との相性ってことになるんですよね。人狼ほんと面白い。
票が集まっていたのは
タイガさんとスノウさんなので
この2人のどちらかを占おうと思ったのです。
スノウさんは数名の方が言っていたように
何を話していいかわからない村人の線も
それなりにあると感じたのです。
タイガさんは
1dの反応に防御感を感じ人外かも?
2dの黙秘権宣言やそれに伴う皆さんのお話を見て
言いがかりに怒ってる村もあるかも?
ジークムントさんが疑い撒きだといった所では
やっぱり人外かも?
ハンスさん吊りとその撤回関連ではやっぱり村かも?
と評価が二転三転したのです。
個人的にどちらが黒が出る可能性が高いと
感じるかといえばタイガさん。
票数的に占い先襲撃を狙うなら
タイガさんなので迷ったのですが…。
狼が占い先襲撃をするとは限らないので
少しでも黒が出そうな方に行くのです。
しっかし今回なんか大きく分けて2タイプ+αという感じにわかれてる印象ですね。
私、アイリさん、ツヴィンガーさん、ローレルさんのグループ。要素鳥が似ている…どちらかというと直感タイプ? まったく言語化しないわけではないんですが、相手の素の反応…というか状況等から探るタイプというか。対話を重視はしてない感じですか。
対抗がジークムントさん、シェットラントさん、ハンスさん、リーゼロッテさんかな。霊ってことを抜くとココにマーティンさんも入れたい。
ココは質問形。というかつついた反応から白黒取ってる感じかな。でもその要素とりは私基本信じないというか、要素として取らない派だから共感まったく出来ないんですよね…
正直黒く見えることがすごく多い。というか黒いですよね? 塗りに最適なタイプなんですもんこのタイプ。信用しろってほうが無理。
そして+α枠なんですが。
ローズマリーさんはすごくバランスがいいんですよね。と言うか流れに乗らず、マイペースに全体をみて自分はこう思う、と落としている感じ。
うん、白黒はまだなんともですけれど、こういうタイプは嫌いじゃないです。言動に違和感なければ放置したい枠ですよね。
スノウさんは…典型的な埋もれ枠というか…正直全然目に入ってこないステルスタイプなのかな。
正直何を発信してたのか全然記憶にないんですよねココ。
あ、後ジークムントさんハクさんかと思ってましたけどこれは違いますね。
すごくこの手のタイプに見覚えあるんだけど誰だったっけ…う、うーん…
アイリさんは、理不尽に対してまっすぐぶつかっていく人でしょうか。浮いて見える部分からその要素を引くと、あやしくはなくなりましたが、白くも見えません。
イングリッドさんが隷従の可能性……。
聖COに回ったら、吊り縄が狼に回る可能性が高くなるだけですね……。
誰が噛まれるのかしら。
ツヴィンガーさんの存在は、村からも狼からもお得な気がします。
うーんうーん。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新