情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
うまぃタグが使えない。
ウルズ機エンブレム
http://uploda.cc/img/img52f7ab51e3f00.png
自分の手元に、ロゴ一覧があるけど、
カラフルでかわいいなー(じがじさん
リントナーさんは悩んだけど、お名前からアリスモチーフにする予定。
BPPは秘密部隊だろうからロゴはなさそうだけど……研究所の方にはあるのかな?
―彼女の見た短い夢―
[アリーセ・リントナーが傭兵となった理由は、単純だ。
家族を奪われ、故郷を離れ。
…『力を得る為』に極東に流れ、傭兵となった。
天使や土巨人は、生身で応戦するには絶望的だ。
だが、極東なら。
地底甲殻人の労働階級の様な小型の敵ならば、
生身でも大火力の火器さえあれば抗えると思った。]
そして、それは間違ってたけど間違いじゃなかった。
生身でも、火器さえあればあいつらは殺せる。
もっとも、その火器が人間用じゃなかったけど。
[対航空機用の大口径機銃や、時代遅れの迫撃砲。
それらをトラックの荷台に積んで、
必死に労働階級を狩った。
力を得られる生き方は、他に浮かばなかった。]
そんな生き方をしていたら、アタシは一人じゃ無くなってた。
同じように即席で作ったテクニカルで獲物を狩って、
その報酬でもっと強力な武器やタフな車を手に入れる。
そんな連中が集まって、いくつかの集団ができた。
[当然、死人も大勢居た。引き際を間違えた奴。誰かを護ろうとした奴。運転をしくじった奴。運が無かった奴。
武器の扱いなんて不慣れだから、暴発を起こして死んだ奴も居た。
最初は戦場で拾った武器だから、動作不良も多かった。
それでも、裏切る奴は不思議と居なかった。
思えば、群れから追い出されるのが皆怖かったんだろう。]
[艦を手に入れたのは、はっきり言って単なる幸運の結果だ。
半壊した他の団との統合や、複数の団での大型種討伐。
それらで艦が買える資金を手に入れるまで『死ななかった』から此処に居られる。
当時から同じように「死ななかった」仲間もいるし、
上手く死にそうな事態を避けて立ち回った仲間もいる。
そして、死んでいった仲間も大勢。]
…だから、アタシ達は何時か帰る。
欧州へ、家族と仲間の無念を果たしに。
…当時の敵なんてもう居ないのは分かってる。
それでも、アタシ達は止まれない。
でないと、全部意味が無くなるから。
やりきった感満載なんだけど、
キングをどうにかしたい気も。
「欧州へ逃げたキングを追う」って形が素直なんだけど、
やっぱり墓下は墓下専用敵と戦いたいよねぇ……。
ただ、墓上で急いで戦おうとすると、
「世界の敵を1コンビで撃墜するスーパー大活躍」
になってしまう。
キングが呉基地へ?
それはアリだけど、呉が連続で災難すぎてwww
うまいことまとめてきたw
推測だけどまあ、リエさんはきっと、ローレルちゃんに対して、
「このくらいは覚悟してロールしたんだろ」
ってことが言いたいんじゃなかろうか。
分かるんだけど、極東軍を攻撃しても実剣の腹は痛まないだろうし、そうしたらローレルちゃんも反応しないだろうし。
じゃあどうなるかというと、サシャの胃がマッハで破れる気しかしない……。
さて。
落ちる前にもうひとつ、
ローレルちゃんの情報を誰かに渡したいんだけどどうしようか。
極東軍並みの権威……というとウルズさんしか思い浮かばないけど、ウルズさんの連絡先を知らなかった。
>サシャメモ
ハレー(チーズ味) 「ジャコビニがやられたようだな」
しし座(カレー味)「クククしかしヤツは四天王で最弱」
ふたご座(チキン味)「我ら流星獣の面汚しよ」
ツボったwwwww
コミット状況:
全員が「時間を進める」を選択しています。
(2014/02/10(Mon) 17:30:00更新予定)
あと30分ある!
出すか?! 出そうか!
今気づいたけど、ジャコビニ倒しちゃったら、
地上で倒す敵がいなくなっちゃうのか。
じゃあ、無理にやることはない?
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新