情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
もっとぼっちになると思ってた!!
前はそだった記憶!!
みんな(まあ話す方がメリット多いからだろうけど)おはなししてくれる!!!
すき!!! 楽しい!!
戦術は分かんねえや!!!!!!!
やばリーザめっちゃ動いてるじゃんやば
俺の悪口言ってないか???
初日占い先悩むわ
狼に当てれば2票俺に入らずに済むのに
/*
うーん
少年少女がちょい怪しい気がしてるんだよなああとモーリッツ
モーリッツは情報の出し方
少年ヘイト溜めたくない感を感じる
というメモ
すごい話した
けど一対一で話せるから普通の村より楽かも
普通の村は他の人同士の会話にまで気を配るから理解が追いつかなくなって置いてかれることが多くて…
うむーとりあえず
カタリナの位置がちょいさげかな
相変わらず単独感は強いんだけど、なぜ賢者COになるかが少し不明
これ明日オットーにもそう言う意図あるか聞いてみようかな
理由が妥当ならよし
もしカタリナ黒なら相方はクララあるかもな
二人とも全員に共有したがってるし…(ないか)
逆にニコ白い、ちゃんと考察して黒みたいなものを把握しだしているのが自由な村っぽくてすごく白い
どエロ仙人は今からだな
シモンはもうあれは事故でしょ…
初心者ミスだよあれは流石に…
私もやりそうになったもん…その点同情しかない
リザはちょい黒かな
でもやっぱりこのまま白飽和するならほっといていいかも
パメはマジでこの情報集め、これだけ
なんで私に聞いてきたかが謎なんだよな…
他の人の話に出てこなさすぎてどっか独自で動いてるって不安感なのか…?
世間話って感じかもだけど、今のところすごく黒い
CO禁止ではないからメタ寄り…なのかな…?
戦術論の違いな気がしてる
狩人いないの見た時点でわかることだし、
ってそこを見てないまま普通にCOしちゃっただけとは思うけど
まあいっか
ジムゾンしもしも〜?昨日は長い秘話ありがとう!
抱え落ちは痛手だもんね。そういえばパメラも抱え落ちを防ごうとして、「3d深夜に信頼できる人にだけco」って案を出してたなあ。
あ、確かにジムゾンから見た私って、ニコラスから見た私とはちょっと違うかもだね。
何かね、最初お昼頃に来た時、既に何通か秘話が入ってて、「え〜もう結構始まってるぽいけどどうしよう…」って感じだったんだ。
そのテンションで話しかけた相手が、オットーとかニコラスとかカタリナ。
その後、「よしっ私も何かアクション起こさねば!」みたいに思って、他の人にも何通か秘話を送った。
で、ジムゾンが表喉使ったのを見て、「ジムゾン、さっきの私みたいな状態になってないかな?話しかけてみよう」ってなったんだよね確か。
最初に言った遅めスタートの親近感っていうのは、上記みたいな感じ…でした!
パメラは流れを気にする感じだったんだね。
私も、「みんな今何話してるんだろ?」とか「私の知らない情報が出回ってたりしないかな?」みたいな不安が結構あるかなあ。
モーリッツとシモンの件は
まずシモンが私に「戦術を良く分かってなくて、考えず霊coしちゃった。もう仕方がないから全員に霊coして回ってる」って言って来たの。
その発言自体は、それなりに申し訳なさそうな雰囲気に思ったし、嘘もなさそうだから「どんまい」って返した。
でも、モーリッツから「シモンは余り良く思ってない」って来て。
理由としては、
@いきなりモーリッツの役職を聞いて来た
Aモーリッツはシモンの霊coをかなり早い段階で聞いた人らしいが、その後シモンの自己判断でどんどん霊coを広めているらしいと他の人から知った。
ってことみたい。
私としてはシモンの「考えず霊coしちゃったから、仕方なく他の人にも…」っていうのは、
「そもそも最初の段階で多くの人に霊coをしてしまった。彼らからのレスポンスで初めて過ちに気付いたが、今更遅い程の広め方をした。だから残りの人にもcoしてく」
の意味だと思っていたから、モーリッツの話だと大分印象が違うなーって。
オットーにもこの話をしたんだけど、オットーも「クララはシモンの霊coにしおらしさを感じたらしいけど、俺は全然そういう感じには思えなかったよw」みたいな反応だったー。
シモンしもしも〜?
白要素の共有ありがとう!
私は今のとこ、オットーが頼れるパン屋枠、カタリナがキレッキレ枠、ニコラスが親近感枠、かな。
他、パメラは単独感あるかなっていうのと、ジムゾンが遅く来た分凄く情報に貪欲だな〜っていう灰雑!
おじいちゃんは私もまだ良く分かってないなあ。
シモンはおじいちゃんと何だかすれ違い?トラブル?みたいなのがあったの?
おじいちゃんもリーザ白いって言ってたなあ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新