情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
チルノちゃんに食べられるなら人狼さんもアリなんだけど
残念ながら8割くらいの確率で偽物の方は囁き狂人さんだから
ほぼチルノちゃん人狼は無くなっちゃった…残念…
って言おうとしたけど多弁だし止めておきます(^q^
■5.役職内訳予想・考察(人狼か囁き狂人か)
ですが、私の返答はこうです。
心理的なことを言えば9割が囁き狂人だと思います。
ただ、村人としましては、だからと言って両占い師さんを
手放しで放置するのは怖い、というのが正直なところです。
なので、大技として「あえて(または何か問題が起きてしょうがなく)占い師に人狼が行った」可能性も
1割くらいはあり得るので、それだけは念頭に置いた方が良いかもしれません。
…と、正直に言うと穴として突かれて黒塗りされると思うので
やめておくべきか…
まぁ、影狼さん人狼ですよねって言ってるようなもんだけどはっきり言えないのは信用しちゃってたのが大きいかなぁ、いかんいかん
あ、だめだこれ
返答してるだけでも多弁だわ(^q^
正体隠しようがねぇ (⌒,_ゝ⌒)つ ≡ >━-
あれですね、逆説的にというか
囁き狂人さんが占い師COしないと、囁き狂人さん視点で
なかなかお仕事(人狼さんへのフォロー)がしづらいと思うんです。
なので、それらも踏まえて占い師COした片方が囁き狂人さん
なんだと思います。
…という大妖精なりきり。
普段の自分なら響子ちゃんの方のスタイルである。
■現状、予想は響子さん人狼一択ですね。
となると、一輪さん囁き狂人かな?
これは消去法で、天然迷探偵になってる影狼さんが
天然白なので(恐らく響子さんに誘導されて私を黒と見てくるでしょう)
それによる消去法です。
さて、問題はそこまで分かっていても、どう村のみなさんを
「説得」するか、ですね。
ここから冷静なプレイを出来るかどうかで、村の運命が変わって来るわけですから
頑張らないといけませんね!!
一応、思考を纏めておこう。
まず人狼側視点、どこを噛むか。
心理的には、50%以上の確率で噛める占い師を狙う気がする。
相手は偽物の占い師が分かるわけだから、狩人がブレれば確実に噛める。
狩人狙いでも、噛める確率は90%以上であり、狩人を噛める確率は50%。
一見すると良い手に見えるが、この人数で占い師を噛むのが一手遅れると…
いやまて。自分で議題返答したように、人狼側が
「どうせ占い師の真贋が分かるまい」と予想してから
占い師ガン無視で噛んでくる可能性もある…
やばい、どちらが正解だ…(震え声
人狼が狙うメリットまとめ
■占い師
・50%以上の確率で抜ける。黒塗りされずに済む。
この場合、確実に残り一人の人狼は潜伏している。
■狩人
・高確率で噛める。だが、村人を噛まれてCOされると一気に不利になる。
そこに気付いてどうするか、がキモ。
村噛みをしてきた場合、狩人を狙うことから潜伏もあるが
「占い師を噛んだら残りの占いが吊られる」ので、それが
不都合という可能性があります。
つまり、一発逆転で人狼が占いCOしている可能性がある。
結果的に、村人を狙われると選択肢が増えて不利ですね。
素直に占い師を狙ってくれることを祈ります。
☆自分が考えること
・狩人COをするべきか否か
・また、遺言COであるべきか否か(ここ詰めてなかったから、やったらガチすぎるし、無しだな)
ん? 多弁隠し? はて? あれ?
議題返答しかしてない分、抑え目のはずですが?(^qqqqqqqq^
>>98 響子さん
実は私もそう考えてましたが、これはマイノリティな戦術だと
自覚しております。(だから、ひねくれ者ほどやりたくなるんですが…)
独り言でもつぶやきましたが、そうした意見を言うと人狼側に
穴として狙われる可能性があるため、私は自重しました。
しかし、人狼側を疑っている響子さんに堂々と言われると
そう考えていた人狼が実際にしたかどうか、という点で非常に
悩ましくもありますね。
…と呟こうとも思ったけど、喉が枯れるので自重しましょう。
まだ他の人が来てから会話が進んでからで良いんだ…
落ち着け…これ以上多弁になってはいかん…
神奈子さま、諏訪子さま!
今日護るべき人妖をお教え下さい!!
えいっ!!(ビカビカーキセキー!!
<<あたいったらサイキョーね! チルノ ヨセフ>>
中々気づけないもんですね・・・やっぱ詳しく設定聞いておけばよかった・・・・・これは中の人ばれたかもな、バレてはいたとおもうけどw
3日目にCOあたりがベターな気がしますね。
2日目ではGJチャンスなしですし、占いになったら
もちろん回避COしますから。
恐らく一輪さんは、回避COという発想が無いからこその
発言でしょう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新