
388 【誰歓】妖館にてGREED勝負【第二回GRでRP村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
練習してなかったな。振っておこう
【 G 】【 E 】【 D 】【 R 】【 $ 】【 D 】
(-6) 2015/10/27(Tue) 00:58:37
(-7) 2015/10/27(Tue) 00:58:54
(-8) 2015/10/27(Tue) 00:59:09
500 TE
【 $ 】【 E 】【 E 】【 G 】【 E 】【 R 】
(-9) 2015/10/27(Tue) 00:59:27
G50
【 E 】【 E 】【 E 】【 G 】【 R 】
(-10) 2015/10/27(Tue) 00:59:43
やめとくか
2G100 TE
【 $ 】【 $ 】【 R 】【 $ 】【 E 】【 $ 】
(-11) 2015/10/27(Tue) 01:00:11
$$$600
合計1200か。これじゃあ勝てないな。
(-12) 2015/10/27(Tue) 01:00:33
(-13) 2015/10/27(Tue) 01:03:39
(-14) 2015/10/27(Tue) 01:17:23
/*
誤字とか脱字とか酷いな私…orz
サシャさんは$GREEDおめでとう!
(-15) 2015/10/27(Tue) 01:41:23
/*
グリード村で$GREED出したのはこれが二度目かな。
まあ一回目は練習でだったから、実質これが初!
なおシックスオブカインドはまだの模様。
これ出した瞬間に勝ち確レベルじゃない?3Tしかないし。
(-16) 2015/10/27(Tue) 01:45:18
/*
アリーセさんは、一振りごとにロルを回していて凄い。
(-17) 2015/10/27(Tue) 01:49:04
(-18) 2015/10/27(Tue) 02:08:02
/*
ユーリエがマイナス表記を嫌がったプライドの高さをモッテしたら何ということでしょう!
……高得点だよ(真顔)
(-19) 2015/10/27(Tue) 02:45:44
(-20) 2015/10/27(Tue) 10:23:57
/*
とりま、私も昼は無理そうなので良かった
帰ってから考えよう
アレクシスは大丈夫かな…(ふるえ)
(-21) 2015/10/27(Tue) 10:25:58
(-22) 2015/10/27(Tue) 12:36:11
(-23) 2015/10/27(Tue) 12:39:11
(-24) 2015/10/27(Tue) 18:32:41
(-25) 2015/10/27(Tue) 21:01:21
/*
シェイの欲望は…けっこう諦めちゃってるからなあ。
駄目なら駄目でしょうがないってなっちゃってる。
泥臭いのはきっと誰かがしてくれる!
(-26) 2015/10/27(Tue) 21:09:50
/*
それに上手くやれなくて、初参加者さんを引かせてしまいそうな私。
欲望にまみれた人間臭いドラマ好きだけどね。
(-27) 2015/10/27(Tue) 21:12:17
(-28) 2015/10/27(Tue) 21:13:14
/*
アレクシスよ。
箱か鳩か、大丈夫でしょうか?(ふるえ)
(-29) 2015/10/27(Tue) 21:46:03
(-30) 2015/10/27(Tue) 22:04:29
/*
まだ話してない人で誰がオンなのか分からないな。
砂布巾とクラリッサはわかるけど、二人とも既に話相手がいるのか。
んじゃ、適当な場所に移動して話しかけられ待ちかな。
(-31) 2015/10/27(Tue) 23:09:37
/*
ト書きが安定しないなあ。
「…だが」となったり「…だけど」となったり。
(-32) 2015/10/27(Tue) 23:22:44
/*
あ、危ない、今度はユーリエと衝突するとことだった(震え声
反応ロル書くのが遅すぎるぞ自分…。
(-33) 2015/10/27(Tue) 23:36:46
(-34) 2015/10/27(Tue) 23:37:44
/*
招待状に書かれた秘密に関わる裏設定@
サシャは族長アルバの実子ではなく、実は拾い子。
族長には何人かの子がいたが、ある日、末っ子である赤ん坊を放ったらかしにして集落からだいぶ離れた場所へ狩猟へ出た。その際、偶然に口減らしの為に捨てられていた赤ん坊を発見、拾って帰ってきたところ、放ったらかしにしていた末っ子が不幸な事故で死んでしまっていた。発覚を恐れた族長は、末っ子と今拾ってきた赤ん坊を取り換え、実子と偽って育てることにした。
なのでサシャ自身は草原の民の血を全く引いておらず、本来は族長になる権利を持たない。
しかし、族長にはサシャの後に子供が生まれなかったため、末子相続の文化を持つ草原の民ではサシャが次期族長の最有力候補になるのだった。
(-35) 2015/10/27(Tue) 23:55:29
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る