情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ほとんど因縁めいた理屈で疑惑を広めてしまいごめんなさい→ダーフィトさん、クラリッサさん
でもせっかくの新ルールなのでもう少しこのネタで話したくて……。
自分でも半分以上こじつけだと思っていますが、半分以下ではありますが本気の部分もあります^^;
〜ダーフィトってこんな人2〜
ドイツ系アメリカ人。三人兄弟の長男。父親は動物学者。弟二人はそれぞれ別の動物園に勤めている。
現在、同じ水族館に勤めるドルフィントレーナーの女性と付き合っていて、来年結婚する予定。今回の旅行のお土産に、「月の石を買ってきてね」と言われている(この旅行で、果たして月に寄るのかは不明)。
好きな音楽は、クラシックではなくてジャズ。
俺が狼なら、なるべく無難で目立たない発言で切り抜けようとするな。議題を出したりだってしないしな。
今回、多弁組がいないからなあ。寡黙に一人、中庸に一人、だろうか。役職明らかになれば、また態度も変わってくるかもしれないよな。
あー、一応詳しい理由みたいなのあげとこ。
監督は上の理由に合わせて、>>85の「□4 初日から自由に泳がせるのも面白いと思う。最初の一手から好きにやっていいとなればかえって迷うのではないか」が気になった。
メリットデメリットではなく、「面白いから」、好きにやっていいとなったら「かえって迷う」?
他にも自由でって人はいるが、これってどうだァ?
公務員も、>>126「特になしという微妙な嘘をつくだろうか?」が気になる。
だって張本人がなしって答えてんだぜ?
それを「微妙な嘘」って言うのは自分の擁護にならないか?
他にも気になるやつはいる。けどやっぱり「好きなジャンル:なし」は嘘としてはつきやすいと思うんだよ。
この中で一番喋ってる水族館職員。
クラシック、と答えたときは「おっ?」と思ったが、その後詳しい理由を挙げられて「おう……」ってなった。
曲名まで挙げられたら疑えん。いい曲だったよ水族館のお兄さん。
スタントマンも気になってる。けど外した。
完全にメタ視点から。ごめん。
ほとんど来られないことが分かっていて、一般乗客以外を志望するだろうか。
料理人はそもそも発言が少なくて判断のしようがないんだけど、公務員の>>126には同感。
でも、アタシは発言数の多いやつから疑っていこうと思う。というわけで外す。
まとめてくだすってるから、独り言を先に流そう。
んー。占い師、ってどこまで思考開示していいんだかわかんないな。
遅れ遅れで出していくことが多い、んだよね。
つまり二日目に初日の雑感、三日目に二日目の雑感。みたいな。
噛み合わせもあるし、偽技師に利用される可能性もある。うーん。
村には情報を出さなきゃだけども、偽に利用されたらいけない。うーん、難しい。
>>31 クレメンス なし
>>18 テオドール 特になし。しいていえばジェイポップ
>>26 クラリッサ J−POP。あまり聞かない。
聞かない組。
クレメンスの本当は、「好きな音楽はある」 >>66の理由は要検討。
テオドールとクラリッサの本当が言いづらいんだよね。
「普段音楽を聞かない、ことはない。ジェイポップ以外を聞く」になるのかな。
とすると、今までと違ってこの二人が白くなる。
>>47 ツェーザル アーティスト重視
他。
本当は「そのジャンルを広く聞く」「洋楽邦楽どちらかのみしか聞かない」ってくらいかな。
回答の情報量が多くて、これらすべてが嘘っていうのは考えづらいような。
ってわけで。
白:クラリッサ、テオドール、ツェーザル
灰:ダーフィト、ナイジェル、リヒャルト
黒:オクタヴィア、ツィスカ、ローズ、クレメンス
COしてから出す分を色々と書き溜めてみながら、どこまで思考開示をしていいんだかわかんなくってあっぱらぱー。
なので中の人予想。が好きなの、あたし。
ダーフィト:ゆかりさん
ツェーザル:てるさん
リヒャルト:ことさん
ツィスカ:のんのんさん
クレメンス:かぶとむしさん
ナイジェル:みさとさん
二人くらいはあっていたらいいなあ。
削除する気なんてなかったのにミラクルクリックで削除してしまったあたし。
お時間があるせいでまさかの多弁枠。わーい。今回はエアポケじゃないぞー。
いや、ゲノム技師だからエアポケにはならないんだけどね? 灰じゃないからね。
フィルターをかけようとしたらフィルターが半透明になってどこかに吹き飛んでいったよ。
人工知能だからといって、他の機械と相性がいいわけではないのさ…(遠い目)
7対3でナネッテ真・リヒャルト偽。リヒャルトは狂人、かな?
ナネッテは何で統一を希望したんだろ。それで相手が、狼か狂人かわかるかもしれないと思ったのかな。リヒャルトは、何で占い方法を出さないんだ? 相手の出方を見てるのか?
リヒャルト狂人なら、狼2潜伏の可能性もあるよなあ。俺なら絶対潜伏するな。でもって、占い二人とも噛めばもう、乗客は判断材料なくしてどうしようもなくなるんじゃねえの?
あたし的白寄りメンツしかゾーンに入らない気配。
ゾーンならダーフィトかな。
自由でも、一票も入っていないところに行くの微妙だよねー。むーん。
迷う。あたし。とても。迷う。
……COの読みを外した。まさか宣教師が出るとはな。
正直教師がスペースシャトル発進した時点で教師が真だと思ってた。
仲間がいれば発進はしないだろう。だから教師はうっかり真技師かうっかり信奉者と見ていた。対抗もあの時点では出てなかったし、ほぼ真で間違いないと思った矢先のコレ。
宣教師はあそこまでインストについて詳しく語っているんだ、嘘をついているとは思えない。しかし彼女が信奉者なら、人工知能は敢えて技師騙りはしなかったということか?
……本当、高性能な人工知能だな。
なんだろうね、この神父と修道女でバトルみたいな…笑
強敵だなあ。俺のご主人さまは出てきてないみたいだね。
俺はダーフィトさんに白だしするよ…もう心決めた。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新