人狼物語−薔薇の下国


346 【タッグもぼっちも募集中】ひよこPL頑張れ!村 12【スピンオフ企画】  

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 事務官 シルキー

@spinel

多弁組は霊噛みしないの?
吊り上げたSGを狼前提で考察したり残数を誤認させたりするかなと。

客観的に見たシルキーちゃんってどんなのだろう。
慎重派っぽい?
潜伏幅を残す+機能破壊で霊噛みは、有り得なくはないのかな。

(-857) 2015/06/21(Sun) 02:26:39

【独】 事務官 シルキー

@suga

LWが占い位置じゃなくても、潜伏幅はどんどん狭まる訳で。
この陣形、どんな狼でも占い機能を破壊しないと勝ち筋見えないヨ。
ひよこ村9みたいに確占(状態)でもLWの逃げ切りは十分考えられるし、占い師がどれだけ生き残れるかが勝敗の分かれ道ネ。
私なら一回灰噛みで占特攻かな。

2狼なら霊はそんなに怖い能力者じゃないんじゃないと思うし。

(-858) 2015/06/21(Sun) 02:28:24

【独】 事務官 シルキー

@suga

多弁組なら、霊を噛んでる暇がないことは理解してるネ。仮に相方が提案してもまず承認しないネ。

霊を噛む=両狼が不慣れ って事ヨ。

(-859) 2015/06/21(Sun) 02:30:41

【独】 華のJK アイリ

寝てた…。

>>265 ベル
直吊りだと▼シルキーかな。
スノウ、ダーフィトは保護なら占いもあり。
ナネッテはシルキーと両赤は無さげだから、どちらか能力処理かけるなら放置って感じー。

>>268 シルキー
☆シルキー狼だと過程すると、ナネッテは違うかな。(>>227)
カタリナとオットーは囲んでる感しないのを、どこかで拾った記憶ー。

強いて言うなら>>238クララがシルキーの言う、ステルスアイリに追従しているような?感じはするかなぁ〜。
シルキーの中でクララ空気なのは、そうなんだけど。

ツィスカは>>274がなんとなく非相方感。
セルウィンは1-1確定時の反応がシルキーとは繋がってない感。
ダーフィトは…うーん…あるのかな?って感じ。

あとさ、★ダーフィト評が私と大分同じ感触だけど、それでも考え方違うと思う?

(-860) 2015/06/21(Sun) 02:31:39

【独】 華のJK アイリ

喉がないから、これを明日にでも落とすね!
お休みなさい。
@めい

(-861) 2015/06/21(Sun) 02:32:18

【独】 事務官 シルキー

@spinel

解説ありがとー。
今回はタッグで狼側が実質四人だから、なおさらないか…。
狩人が抜かれないといいね〜。
私には誰かわからないけど。

カタリナちゃん>>279、ツィスカちゃんが抜けてる。
シルキーのことは黒に見てるけど直吊りかどうか迷ってるって意味でいいのかな。
指摘と確認で話しかけるかどうか迷うわ。
睡魔が襲ってきてるし寝ようかな(

(-862) 2015/06/21(Sun) 02:37:35

【独】 事務官 シルキー

@suga

解説理解してくれたなら何より。頭痛が臨界点突破したので私は寝るヨ。
カタリナ辺り、私にはない視点なので気になるなら話しかけてくれると嬉しい。

(-863) 2015/06/21(Sun) 02:39:40

【独】 事務官 シルキー

@spinel

あああ突破前に申告して…!
お大事に。
おやすみなさい。

(-864) 2015/06/21(Sun) 02:42:25

【独】 事務官 シルキー

@suga

村内には関係ないけど、やっぱりスッピーは一度狼やった方がいいネ。私も一回しかやってないけど。
他の役職もチャレンジしてみたら?失敗は成功の母ヨ。

観察力悪くないんだし視点も面白いし、これで狼の目線が加われば、飛躍的にレベル上がると思うな。

じゃ、おやすみ。

(-865) 2015/06/21(Sun) 02:43:19

【独】 事務官 シルキー

@spinel

あ、ありがとう。
うわぁ褒められた(どきどき

すがちゃんの狼占が好きだったけど、あれ一回だけなの? 潜伏経験はないのね。
素村以外は、うん、覚悟決めて挑戦してみます。
おまかせ希望にするたびにどきどきするけど、神様の温情か、弾かれ役職にはならないのよね。

(-866) 2015/06/21(Sun) 03:05:16

【独】 事務官 シルキー

@spinel

カタリナちゃんの中で、会話した私と>>278で存在を忘れてたっぽいナネッテさんは同じ位置か〜。
表で言いかけて、単なる感想だけどそう聞こえない気がしてやめました。
別にナネッテさんと同位置が嫌とかじゃなくてね。
対話したことでプラス方向に更新はされてない、もしくはプラマイゼロみたいね。
注視継続ってコメントとは一致してるかな。うん。

(-867) 2015/06/21(Sun) 03:06:09

【独】 シスター ナネッテ

@なす

「狩人のふりをして噛まれる」
いいですね。
狩人COは厳禁ですが、狩人ブラフは大いにやっていいと思います。
なお、狩人COを想定している狼による狩人ブラフと見分けがつかないので、
疑われる要素になる可能性は無きにしもあらず。

(-868) 2015/06/21(Sun) 03:11:37

【独】 事務官 シルキー

議事読んでたけど頭働かないわ。
私もおやすみなさーい。

(-869) 2015/06/21(Sun) 03:14:06

【独】 シスター ナネッテ

@なす

タッグ戦ってガチでやると、村側が相当有利になると思うんですよね。
頭脳の数が、14人村で、6対22ですから・・・。
うっかり発言を拾われる率も高ければ、それに対する検証も何重にもなりますw
また、意見噛みしようとしても、今まで余り大した発言してなかった人が、
中身交代で覚醒なんてケースもあるので意見噛みの効力が低い。

てことで、大体、私がペア組むと放任主義ですw

もし、私が私よりベテランの人と組むことになっても、
できれば見ていて欲しい感が強いですね。
通称羽織というスタイルが好きです。

(-870) 2015/06/21(Sun) 03:16:30

【独】 シスター ナネッテ

@なす

>>175
私は1-2想定は絶対無いですねー。
霊ロラして、狩人が占い師鉄板して終わりです。

人狼というゲームは占い師が確定していて、狩人が生存している場合、ほぼ村側勝利だと見ています。
初回襲撃ピンポイントで狩人襲撃し、即占い師抜ければ当然狼有利ですが、狩人が抜けてなかった場合ほぼ確定でGJ発生です。
とにかく占い師が脅威であり、占い師を確定させず、早いうちに占い師を襲撃するのが狼のセオリーです。

占い師襲撃が効果的過ぎて、2-1の占い真狂の場合に真贋の見分けがつかなくて狂人襲撃になろうとも、GJが発生しようとも、構わず初手占い師襲撃する戦術が一部の短期人狼で流行ったことがあるようです。
有効なのでセオリーとして浸透するくらいに。通称ベーグル戦術。

なので、とりあえず、占い師1想定している人は即行初心者認定しますw

(-871) 2015/06/21(Sun) 03:38:32

【独】 シスター ナネッテ

@なす

確定占い師というのは結果が100%信用できるため、どんどん潜伏幅が狭まるんですよね。
2-1の統一で確白の場合は同じですが、真黒、偽白のパンダ判定の時に霊能者が死亡していると、安易にパンダ吊ろうとはならないケースが有ります。
偽占い師の信用の高さ、パンダ判定を貰った人の発言力次第では残してライン戦でもいいかと思います。
また、仮に狂人の占い師が襲撃されて死亡し、真占い師しか生存してない状況であっても、
襲撃された=非狼の占い師が死んだという状況から生きてる占い師は信用出来ないと言い始める人は少なくありません。

基本的に占い師というのは確定させてはならないので、普通は3-1ってケースが多いかと思いますが、
F14編成というのは非常に人狼にとって厳しい編成なのです。どっかで統計ありましたが突然死なしの勝率3割位?
となると、他の編成よりも保険が打ちづらく、狼2潜伏は結構な確率であるもんなんですよね。
一方、狂人はまず占い師を騙るもんであり、むしろ、F14編成の場合は占い師確定事故を避けるためにも絶対騙るべきところ。
今回の狼は可哀想としか言えません。

(-872) 2015/06/21(Sun) 03:51:52

【独】 シスター ナネッテ

@なす

基本的にリスクの小さい賭けに出たところ、まさかの潜伏狂人という展開・・・。
あ、ワンチャン、潜伏真占い師なんて説もありますが、まあ、その場合、一転して村側絶望展開ですね。
すっごく占い師っぽいところに黒だして、そこが占い師だった日には、狼側完全勝利もありえそうですねw

(-873) 2015/06/21(Sun) 03:52:28

【独】 シスター ナネッテ

@なす

今回に限っては、狩人っぽく振る舞って処刑されるのもありのような気がしますね。
・狩人保護
・人狼が狩人処刑したと踏んで占い師襲撃からのGJが微レ存

(-874) 2015/06/21(Sun) 03:54:29

【独】 シスター ナネッテ

@なす

>>181 スノウ
自分で考えよう(真面目

自分で考えて行動した結果、間違ってて疑われても村人ならなにも怖いことありませんし、
何か致命的なことして(例えば非狩発言しちゃって狩人の襲撃リスク高めたとか)それで怒られても、
そのイメージが自分に叩き込まれるので、次回は同じことしなくなるのではないでしょうか。
単に、その村その村で誰かに従って進んでいると、前村はこう言われたのに今回はなぜとかなりそうですし、
それ質問されても次村の人は今村の状況を正確に知っているわけではないので、
コメントのしようがないのですよね。

トライアンドエラーでやっていくといいと思いますよ。
地上でアドバイスしたいが、表に出てるナネッテもすでに初心者透けてるので、
ものすごい違和感で目をつけられそうなのでやめておきますw

(-875) 2015/06/21(Sun) 04:02:13

【独】 シスター ナネッテ

@なす

>>188 オットー
今日は、襲撃ないので、噛み合わせ防止措置は要らない気がしますが・・・。
白を噛ませたくないなら、明日は白判定なら占い先伏せで、3日目纏め発表がいいかもしれませんね。
村人は考察幅が狭まらないので負担減らなくなりますが、3日目に白が生存している可能性は格段に高く。
ま、ここまで有利な展開で、狼に更に追い打ちかけるような戦術取る必要はありませんがw

(-876) 2015/06/21(Sun) 04:08:11

【独】 シスター ナネッテ

@なす

あ・・・起きてた。
安心しきって、いろいろ、意見落としてたーw

(-877) 2015/06/21(Sun) 04:09:07

【独】 シスター ナネッテ

@なす

私も序盤の動きは苦手な方ですが、
とりあえず、灰全員の1行感想とパッション白黒度を書いてみたら、
突っ込んでもらえるかと。
突っ込ませれば、回答でどんどん発言増やせるので、やり取りから白黒取ってもらえるかと。
私に対する白黒の取り方から他人はその人の白黒要素としたりしますし。

(-878) 2015/06/21(Sun) 04:13:45

【独】 シスター ナネッテ

@もも
お。なすくんがいたw
ふむふむ了解ですよ。

狩人っぽく、も難しいのでさくっと墓下でもいいかなー、と思ったり。

(-879) 2015/06/21(Sun) 04:15:56

【独】 シスター ナネッテ

@もも
明日明後日は占い先伏せて、黒引いた時だけ占い先公表の流れのはずです。
村側としては灰を噛んでくれる方がありがたいですが、2dはやっぱり潜伏幅が狭まらない霊抜きに来ますかね?

(-880) 2015/06/21(Sun) 04:18:46

【独】 シスター ナネッテ

@なす

地上の話見てて思ったけど、
真潜伏>狂人の占い騙りで確定>慌てた狼が潜伏占い師CO>それ見て颯爽と真が占い師CO
ってケースはあるのかもしれませんね。

古参からすると理解できない現象なんですが、
FO当然な時代で、ロケットCOが常套手段で、第一声からのCO回しが当然で、相談の余地がない昨今、潜伏しようと思って迷わず非占非霊する能力者が最近少なくないようです。

身内初心者村で非霊が回りきって霊能者0って状況を見て、何が起こってるのかと混乱しましたから。
潜伏霊能COが1名だったので、さすがに信用しましたが、普通、信用出来ないんですよね。
何のためのCO回しなのかと。考察の大前提覆す嘘はありなのかと。
例えば、2-1で進行してたら、潜伏占い師出てきたので3-1になりましたとか、それ信用できるのかなと。
自分が占い対象になってたらどうする気だったのかとかいろいろ。
ま、確白からの潜伏占い師COとかなったら、アツイ展開になりますが(多分真決め打つ)

(-881) 2015/06/21(Sun) 04:31:56

【独】 シスター ナネッテ

@なす

占い結果伏せなら霊噛みかなー。確定白だし。

と思ったけど、狩狙い、潜伏占い先狙いで襲撃もありかも。
襲撃が霊じゃない→潜伏占い師探しの噛み→狼による潜伏占い師CO
なんてケースもあるかと。

(-882) 2015/06/21(Sun) 04:34:37

【独】 シスター ナネッテ

@なす

ちなみに、直吊り候補に挙がっているなら、
おそらく、占われてないです。
占い先が処刑先になった場合、占い先公開する羽目になって、
伏せたメリットが台無しになりますので。

私が地上にいても、ナネッテは直吊り枠の予感はちょっとw
もう少し、出力挙げられるといいのですけどね。
コアタイムに話さないといけない理由はありませんし、
(私なんか基本、コアタイムまでに喉が枯れてますよw)
話できる時にどれだけ情報落としていってくれるかで、直吊り枠は回避できるはずです。

なお、回避した後は、今度はSG枠回避も頑張らないとダメですが。
最終日残されて、言い負けて処刑が一番残念w

(-883) 2015/06/21(Sun) 04:42:04

【独】 シスター ナネッテ

@なす

そういえば、もしかして、飴もらってないですかね。
この場合、800ptまで話していのか、
それとも、飴もらわなかったのは自己責任なので、200pt不足で発言終了しなければならないのか。

(-884) 2015/06/21(Sun) 04:46:16

【独】 シスター ナネッテ

@なす

あと、村人ならば、思ったこと垂れ流しでいいとは思うのですが、
発言pt節約したいとか、余計なツッコミ回避したいって理由で、
推敲してから発言したい場合は、
思ったことを灰ログにリアルタイムで落としておくといいと思います。

当時自分が何を思っていたのかを、残しておくと、
時系列で混乱したりすることはなくなります。

頭の中だけで整理して「あの時はたしかこう思ってた」
とか言っても、結構、時系列混ざってておかしな発言してるケースありますから。

クローン系は灰ptがふんだんにあるので、有効活用しましょう。
一方、BBSは5回しか灰ログ落とせないので、ホント、みんなの本心なかなか見れないw
灰で発言してる暇あるなら表で発言しろよっていう感じかもしれませんが>灰5発言制限

(-885) 2015/06/21(Sun) 04:55:59

【独】 シスター ナネッテ

@なす

ぼちぼち、二度寝(?)してきます。

(-886) 2015/06/21(Sun) 04:56:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

シルキー
1回 残12449pt(8)
ツィスカ
0回 残12903pt(8)
スノウ
8回 残13040pt(7)
アイリ
0回 残13563pt(6)
ダーフィト
3回 残11985pt(8)
カタリナ
0回 残12040pt(6)
ディルドレ
1回 残13447pt(8)
セルウィン
4回 残11384pt(8)
3d飴済オフ
ベルティルデ
1回 残14550pt(8)

犠牲者 (2)

グッチー(2d)
0回 残14800pt(8)
オットー(3d)
1回 残12192pt(7)
おたべされたオフ

処刑者 (3)

ナネッテ(3d)
11回 残13348pt(6)
2d飴済
クララ(4d)
0回 残14385pt(8)
マリエッタ(5d)
4回 残13032pt(8)

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (6)

ディナ(1d)
1回 残14775pt(8)
フラン(1d)
20回 残13914pt(8)
ヴァートル(1d)
0回 残14720pt(8)
カエデ(1d)
0回 残14778pt(8)
クロート(1d)
6回 残14079pt(7)
バジル(1d)
6回 残13613pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby