情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ヴェルナーは狩人に触れすぎて狩人透けしているのだけど、どうしよう。
これが狩人ブラフだったら尊敬するよ。
僕には不慣れな狩人に見える。
こういう不慣れ感って偽造が難しいからね……。
騎→消去法で(cassis573)
佐→一回が長文がちなので(esf003)
牧→性別的にはここら辺が無難。(jtt1145)
流→事務的。RPを楽しんでる感じはない(hunter21)か?
中の人は同じでも、スノウと村建て人の思考や判断基準は別だからね。
村視点で村利を考えるのが僕、幹事視点で物語全体を考えるのが村建て人。
今回はRPのお陰で思考分けは今のところ順調だね。
村建て人の介入で村の流れを変えてしまうとどちらかの陣営が不利だから、あまり介入はしたくないのだけど……。
仕方ないよね。だからActからの風の囁きは茶番ではないんだ。
とっくに透けているだろうけど、僕らは透けていない前提でこの村にいるのだからね。
むしろ村建て人が介入しすぎてゲームバランスや物語の雰囲気を壊すことや、思考の混線が起きることの方が厄介だね。
村建て人は本編では凸死していたかったよ。
狩人の霊能騙りもあるか……
霊能ロラは最後の手段で取っといた方が良いな
でももし占い真狂だったら狩人透けそうだなあ…
質問ミスったかなorz
まだ誰も死んでないのに何でこんな胃が痛いのよおおおおおおお
だめだ、落ち着け、落ち着くんだ冷静になれ焦ったら負けだ焦ったら負け焦ったら負け深呼吸深呼吸
ひっひっふー、ひっひっふー
もしかして狩人云々は人狼の誘導…?
だとしたら負けた…
完全に負けたよ
だけどまだ諦めないよ
ていうか開始前に決まってる勝負ってなんだよ
そんなのは認めない…認めないぞ…!!
狼が可哀想だから言わないけど、手順を考えると灰しかありえない。
まず状況を整理してみようか。
占:幸牧
霊:人宅
灰:薬猫騎流美
灰は五人だね。
今日統一占をすると明日は灰が四人だね。
明日は灰吊り灰占いをすると、明後日には灰が二人
三日後には灰が消滅しちゃうんだ。
つまり、灰吊り灰占い続けると潜伏狼は多弁だろうが捕まる。
更にGJ1回で縄が増えるからね。
狼は不利なんだよ……。
だから狼を希望したのだけど、弾かれてしまったね。
僕の霊:真狂予想が正しければ、今日灰占い・明日灰吊り灰占い・明後日灰吊り灰占い、そして占吊りで村の勝ちのはず。
霊が狼だとしたら相当な策士だね。
霊の内訳を真狂だと誤認させている。
それを狙える狼像と一致するのは人になるね。
ゲルトの視点漏れ疑惑と霊二名のCOタイミングの二点が、占霊の内訳:真狼−真狂の根拠。
占sのどちらが狼か早めに見極めたいね。
?!
潜伏狼はカサンドラだと思っていたけど、人から●佐か。
人が狂信者だとすると、潜伏狼の位置が変わりそうだね。
とりあえず、霊二名の占希望は重要そうだ。
さて狼陣営反省会のコーナーだ。エピの楽しい雰囲気もぶち壊し…まさに絶望的だね…
今回は、ラインと狂信のCOについてだよ。
あれ、これそういや占いか。黒確定じゃないな。
てかあれやで、今まじで箱使えないから発言遅いだけやで。
私だっていろいろ言いたいし聞きだいよおおお´Δ`w
あとこんな体調崩すと思ってなかった(^q^)
まず、ラインなんだけど…
狼陣営で意見をそろえすぎると、こいつらまとめて狼じゃないか?と疑われてしまうんだ…
これをラインと言う。
今回の場合、騎>>21 人>>12のCO周りで、【才能がない】という言い方をしたよね。
これが不味いんだ…
【才能】という言葉をボクが使ったのはボクのRPに相応しいものを選んだだけでね。
ここを被せてしまうだけでかなり怪しいんだよ。
げっこれ絶対わしやんwww
やべえ占い回避したかったwww´Δ`
あっかん自分護衛できんwww
これやっぱゲルト黒だな。んで美第一が共犯かな。単純すぎる?
ちなみに、今の段階じゃ狂信の位置は確定してないけど、ボクはゾフィヤだと思うってるからね。その前提で話をさせてもらうよ。
他にも危険なライン要素はあるけど、ここは初心者村だし、この辺りでやめておくよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新