情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
普段何してるかとか、肩書きとか全く考えてなかったんで適当にしておいた影の人です(
今回は未熟系目指したいんですよね。
どっか抜けてる、とかになる気がしますががが。
ところでクレーエさんよ。
嫁は天使なのか?w
となるとディークは第三世代で祖父ってのは第一世代のあの人だろうかのぅ。
直系だな多分。
あと師匠ってさ。
もしかして:孤狼
/*
くろねこさん居たwwww
肩書きに「猫」を入れなかったのは、ネコ科が多かったしカラカルを猫と単純に表記していいか悩んだのと、実際は獣人の『新種』ではないから、と言うのがありまして。
結果武器が入ることになりました。
/*
初対面で絡む、も考えたけど、その前から面識あった方が面白いかなーってことで既知縁故を投げたのだった。
村中に分かる、は何度かやったしね。
それに今回対立する必要ないしね(笑)。
/*
まあねー、絶対影の人なら喰いつくよねー、って思ってた。
故に、対戦は逆に避けたんだよな……うん。
あ、ちなみにこいつは4代目ですよ、直系の。
半竜鴉と天使から、真っ黒狼が生まれました(ぇ
/*
今気付いた。
ディークの両親推測出来るんじゃないか、って考えて独り言に落とすロールをもちもち書いてみたりしてたんだけど。
嫁が天使なんだったら推測以前に知ってる可能性あるわ、って言う話が(
[注:天使と”影”の人格の一つはビジネス的な協力関係にあります]
いやまぁこの人格では初対面だから表は間違っちゃいないんだけど!
ちょっとここは触れずにおくのが良いかww
/*
肩書に獣要素が入ってないことをおゆるしください……
以下肩書候補
・翔円刃
・円刃鼠
・孤刃隠
まだあったかもしれないけどわすれt
/*
今回のコンセプト
・忍者! 忍者!!
・主なき従
・デフォ表情は半目
服装も軍服ではなくとある音ゲーのポスターでキャラのひとりが着ている着物改造忍者装束的なあれから腰帯を短くした感じのやつになります。
腰帯の代わりに尻尾をひらひらさせたい
/*
そしてねんがんの崩壊世界系初参加ですよ! ねんがんの!!!
wikiで機械技術のこと質問したのはわたしですがあれは機械制御系能力者をやろうかなとちらっと考えていた名残です。結局ボツになりましたが
/*
あなたは落胤を希望しています。ただし、希望した通りの能力者になれるとは限りません。
ぺたぺた
なお苗字の由来は陰暦5月の異名「橘月」。
[ワイヤーを使って戦う者の記憶───。
”影”が持つ元始の記憶。
それは少なからず、”影”の行動理念に影響を及ぼしている。
かつては人格を跨いで記憶を共有することは出来なかった。
それが出来るようになったのは、どんな状況下にあっても諦めなかった彼らに出逢ってから。
彼らのうちの一人の影を喰らってから]
……あの時から、”俺”は自己を強く意識するようになった。
その根底にあるのは、やっぱりあの時対峙した連中なんだよなぁ。
[”影”はその本質のまま、模倣を基礎とする。
自己を確立するためにも模倣は使われた。
基になったのはやはり、元始の記憶]
ワイヤーかぁ。
やっぱり、思い出しちゃうな。
[顔立ちに面影はあまりない。
けれど、操るワイヤーと、戦う際に垣間見える狼の質。
それらは記憶を甦らせるに足るものだった。
当時の人格がお気に入りとしていた人物。
”影”が探し続けている者]
[”影”自身、どうして彼に惹かれ続けているのか不思議だった。
元始の記憶、当時の人格に引き摺られているだと最初は思っていた。
けれど時を経て、数多の人格を得て、それでいて尚、追い求めていることを疑問に思う。
答えはまだ、見つけられていない]
/*
この辺りのを出せてないなー、って思ったのでちらりと。
先日もちもち考えてたら、孤狼を追っかけてる理由が見えてきたのだよね。
案外単純な理由なんだけども。
今回ので出せるといいけど、どうなるやら。
/*
XINOBIKILLはなかったけどこっちは音源動画出てくるのかー
t+pazolite - OTENAMI Hurricane
まあサイバー要素薄いしこっちでもいいといえばいいのだが
過去編と目してる曲は隠し曲だからサントラ音源まだないし……(よくあること)
しっかし、この調子だと『聖都市』への潜り込みはしばらく無理かなぁ。
この格好ならいけるかと思ったんだけど。
もうちょっと根回しが要るか。
[ぽつ、と呟くのは個人的な興味からの計画。
何かしらの伝手が必要そうだと判断した]
/*
ほとんど村から出ず主以外に友達いなかったんじゃね系モモンガなので こう ……珍しくコミュ障の予感(でも話は通じると思う)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新