
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
漫画「マカロニほうれん荘 (鴨川つばめ作)」
金藤日陽RP
キンドーちゃんは落第24回生の高校生40歳。
おかまっぽい喋りネタをしようとおもったら、このキャラしか思いつかなかった。
(-29) 2013/07/18(Thu) 22:20:15
最近は重苦しいのが多かったので、垂れ流しできるように軽めのキャラで。
(-30) 2013/07/18(Thu) 23:03:22
(-31) 2013/07/18(Thu) 23:23:08
なぜか独り言誤爆という。
ちなみに今まで入らなかった理由はアヴェで入る人がいなかったらアヴェで入るつもりだったからである。
アヴェは必要でしょう。
無事にいてくれて良かった。楽しくなる。
(-32) 2013/07/18(Thu) 23:25:26
(-33) 2013/07/18(Thu) 23:56:55
(-34) 2013/07/18(Thu) 23:57:37
あ、なるほど、そういうことか。
「これでぼくもかくれ((仮面師))とさよならできたみたい――ムフフ!」
(-35) 2013/07/18(Thu) 23:57:55
え、どういうことだ?www
「だめだ ぜんぜん信じられない」
「<<連合軍 ソマリ>>どの… 愛しておりました」
(-36) 2013/07/18(Thu) 23:58:27
過去ログからの選出、とかか?このyamajun
「さあ<<連合軍 ソマリ>>君 じっくり観察したまえ この躍動する若き*水仙*を」
「ひゃっほーっ だから兄キが好きなんだよな!」
「いいこと思いついた お前俺の*金雀枝*の中で*憎悪*しろ」
(-37) 2013/07/18(Thu) 23:59:29
ところでこの二本の指はなんで立ててるんでしょうね?
目潰し…?
(-38) 2013/07/19(Fri) 00:08:40
(-39) 2013/07/19(Fri) 00:29:05
(-40) 2013/07/19(Fri) 00:29:36
この女性率の低さでは
なかなか女性にヒットはしないわね……
(-41) 2013/07/19(Fri) 00:42:18
*吃驚した話*
スライドCO
*ベーグル*
*愛憎*
*友人*
(-42) 2013/07/19(Fri) 00:44:43
(-43) 2013/07/19(Fri) 00:45:06
(-44) 2013/07/19(Fri) 00:45:37
(-45) 2013/07/19(Fri) 01:28:26
(-46) 2013/07/19(Fri) 01:29:06
知り合いにはハズレのない食事を出すことで知られています←
たぶんご存知の方皆無だと思うので、遠慮なく。
久しぶりの食べ物だしを。
いつもは出さないクロワッサンは村建て様へのサービスです。
(-47) 2013/07/19(Fri) 08:18:28
(-48) 2013/07/19(Fri) 11:39:18
お。なんだ。表情あるじゃねえか。
しかも豊富…。やるねぇ。
(-49) 2013/07/19(Fri) 11:52:59
という訳で、無事フルメンになったー!
やったぁ、みんなありがとう!!
えーと。人数は大丈夫だし、開始はBBS型にしてあるし……。
間違ってないよな……?(ビクビク)
(-50) 2013/07/19(Fri) 11:55:25
>>148レト
(ホイホイ後を)付いてきて
(殺しても)憑かれて
(厠に)着いたら
(現場で)突かれて
(やり終えて)疲れる
(-51) 2013/07/19(Fri) 18:04:20
かき氷か。わるくねーな。
[[1d6]]をもらうぜー。
(-52) 2013/07/19(Fri) 19:15:00
(-53) 2013/07/19(Fri) 19:15:44
爪切り 万年筆 絆創膏 携帯食料 硬貨 定規 胡桃
貯金箱 梯子 銃弾×1ダース ちりとり 蝋燭 蜂蜜
(-54) 2013/07/19(Fri) 20:22:37
(-55) 2013/07/19(Fri) 20:23:30
>>239
おいばかやめろ。それは鍋が融けるフラグだ!
(-56) 2013/07/19(Fri) 20:32:00
(-57) 2013/07/20(Sat) 00:02:42
(-58) 2013/07/20(Sat) 05:59:55
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る