情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<【老】老人 モーリッツ>><<【楽】宮廷楽団員 ソマリ>><<【信】黒魔術信者 カサンドラ>><<【妙】ねこむすめ リーザ>><<【信】黒魔術信者 カサンドラ>><<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<【尉】尉官 ミヒャエル>><<えるにゃの化身 スノウ>><<【尉】尉官 ミヒャエル>>
<<【妙】ねこむすめ リーザ>><<【老】老人 モーリッツ>><<家庭教師 ヴェルザンディ>><<【妙】ねこむすめ リーザ>><<【傭】傭兵 レオンハルト>><<【踊】踊り子 アプサラス>><<墓守 シメオン>><<検事 コンラート>><<賭博師 ディーク>><<えるにゃの化身 スノウ>>
<<人形使い ゾフィヤ>><<墓守 シメオン>><<【娘】領主の娘 ドロシー>><<墓守 シメオン>><<神秘学者 アデル>><<【書】書記官見習い シュテラ>><<人形使い ゾフィヤ>><<人形使い ゾフィヤ>><<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<人形使い ゾフィヤ>>
146回目でアプサラス、151回目でゾフィヤがそれぞれ初登場。
コンプガチャに夢中になるヒトの気持ちが初めて分かった。
なにこの謎の達成感。
中身予想(・`ω´・)
年:シュテラ
旅:シェイ
修:アプサラス
物:ミヒャエル
猫:ソマリ
樵:レオンハルト
農:カサンドラ
屋:?
兵:?
ゆひろさんはドロシーで、死語さんはコンラート。
ななさんはシュテルン。この辺りはすけすけなのだw
プロローグ厚いってみんな言ってるけど、そうなの?
この国の議事録のプロは読んでないからよくわかんないや。
今日の晩メシはキーマカレーです。
久しぶりにしては美味しく出来ました。ただしひき肉の代わりに鶏肉を使いました。豆がとっても美味しいです。
しかし一人分しか作っていないのでここに埋めときます。
しゅてるんへの返しはあんなで良かったんだろうかとしぇいくんは悩むのである。
対比で同情引いてる!しぇいくんあざとい!あざとしぇいくん!
ごめんねしゅてくん!
しぇいくんは今の流れよりも、あとちょっとで村が始まった途端に発言量が減って、早々に失速感取られて吊られるんじゃないかって心配をしてるよ!
マジ▼リアル・・・
/* 嬉しいけど…嬉しいけど!カイザーとANIKIに勝てんの!?って状況なのに、人外少年ぺた君を作った人の参加とか…ヒィィ!
参加あざます!早めに死にたい!!!!!! */
占い師希望か狂人希望でもよかったが、一番苦手な色が見えている占いを勉強したかった
弾かれるなら占狂のどっちかがいいな
……むしろ、そちらを希望するべきか
こそこそり。
どきどきするのです。
ちらほら二人称を間違えたり、
お題消化数を間違えたりするあほの子ですが、
足引っ張らないよう頑張ります。
また灰茶の存在を忘れていたので
こそこそ呟いてみるわたしでした。
舞台が始める……!
祭りだ。最高の舞台だ……!!
俺の鼓動が鳴っている。
静まる舞台。薄暗い舞台。ひっそりと音響の鳴る舞台…。
幕が開ける。
俺の……劇場が…今!!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新