情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
(だってお前。困った顔してたから
困らせたいわけじゃないんだ
ディーターがパメラにするみたいに
ゲルトがカタリナにするみたいに
困り顔のお前の頭の1つ、
撫でられたらよかったのに)
[――だって。ほら。この村の誰かと
リデルが結婚したのなら
なぁ、お前ずぅっとこの村にいるだろ?
何かお前が、この村で微笑みながら
どこか遠くを見ているような気がするってずっと思ってた
だって。15年も一緒にいるんだ
深くは尋ねなくてもなんとなくそう思ってるんだ
そんな、困ったような笑みなんかじゃなく
何時も浮かべてる穏やかな凪の様なもんじゃなく
幸せだって。パメラやらゲルトやらのように
心からの明るい笑みが、俺は見てみたかったんだ
(本当は。もう見せてくれてたのかもしれない
でも俺にはわからなかった。ああ、俺は言葉が足りない
お前に幸せになってほしいっていう願いも
何1つ、いえないままだから。きっと
俺はお前の兄みたいな存在になれないんだろうか)]
[何度拒否されても、彼を神父様と呼び続ける理由は。
ただの――――として、ジムゾンへ、この村へ、心を置いてしまうわけにはいかないから。]
…………すみません。
[風に攫われそうな、そんな小さな声が
聞こえたもの、だから
その時だけは、少しばかり不真面目神父は
初めてあった頃の瞳揺らがす少年の様に
哀し気に、無愛想に眉を細めて
……謝らせたかったわけじゃない
[けれど
――ああ、お前の心はこの村にないのか
と、唯、哀しかった ]
これはわたくしの意思だと……
そう、思っていないと……
何もかもが壊れてしまいますもの。
[治療のためとはいえ、彼女が隠しているであろう性別を知ってしまったのだ。
これくらいの“真実”は吐露してもいいと、無意識化で判断したのだろうか。
ぽつりと続けた言葉は、寂しそうなものだった。]
/*
質問失礼致します。
村の説明について
>予約にて使用者の決定しているキャラ・役職は選択しないでください。
役職予約がwikiに見当たらないのですが、どの役職が予約されているのでしょうか?
読んだつもりで見落としていたら申し訳ございません。
……わたくしも、一瞬びっくりしてしまいましたもの。
[少し顔を赤らめながら、小声で付け足して。]
───…それって…
[ ポツリ。
零れ落ちた呟きは
旅人の心をぎゅっと掴み冷たい波紋を投げかけるようで
この美しい人にも抱えるものがあるのかもしれない。
…が、問いかけた言葉は飲み込んだ。
自分はいずれ離れてゆく人間だから。
もしその役目を担う人がいるのなら。
それは同じ神職者である彼なのかもしれない、と。 ]
わたくしは、“できそこない”ですから……。
[少し悲しみを湛えた笑みを浮かべながら、ぽつり呟く。
断片的すぎて、きっと意味は通じていないだろうけれど。]
――「好き」なんて、言われたことがありませんでしたから……。
[小さく続けた言葉は、寂しそうに。]
すみません、基本的なことですが、村開始はもう今夜の25:00ですか?
あと、私は開始前までに、吹雪にのまれる前振りのロルを落としたほうがいいのでしょうか?
それとも日常ロルのみにするべきですか?
/*
村開始は明日の25時ですのであと丸一日あります。
吹雪に呑まれるロルは落としても落とさなくても構いませんが、落とさない場合は、死亡場所や状況などは地上の描写次第となります。
/*
すばやいお返事ありがとうございます!
了解しました!
雰囲気的にまだ開始じゃないとは思いましたが、念のための確認でした〜。
ロルについてもどうするか考えておきますー。
[けれど花の項目を開いたとき、
フリーデルの目から一瞬、光が失われたことに気が付けた者は、パメラくらいのものだろう――*]
/*
すみません、また質問です。
レジーナの死因は吹雪に呑まれたことそのものになりますか?
それとも、吹雪の中で人狼に襲撃されることになるのでしょうか?
あるいはどちらでも(なんでも)よい、ですか?
/*
あ、死因は吹雪による凍死でお願いいたします。
特に夜は外にいることは危険=「村から逃げることはできない」ということを印象付ける為のものでもあるので……。
[だって、相手の過去を知ってしまえば、自分の過去も隠したままにはできなくなる。
気にならないでは、ないけれど……。]
[無意識に、踏み込んでしまえば戻れなくなると
知っていたから、だろう
懐に一度踏み込んでしまえば放っておけなくなる
その怖さを己は、知っている
――気にならないわけではない
手紙の事だって聞きたい。だが
それ以上に。其れが原因でこの地を去って欲しくなかった]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新