情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[初めての女性を見つけると、恭しく頭を下げ、つかつかと彼女の元へと歩み寄る。彼女はもしかしたらヒッと身を引いてしまうかもしれない。
アヴェは紙を差し出した。そこには何も書かれておらず、ただなんの変哲もない絵――何か、人々が戦っているかのような絵、が描かれているだけである。]
ちなみにこの絵の内容にはヒントはないよ。
[一言。そう伝えてみる。]
そういえばジャスミン茶うまかったっす。中華喰いたくなるっすね。ごちでした。
/*GM
質問です。
メモ=自己紹介シートですけど、例えばカナンさんの場合ですと詐欺師であることをRPで明かしてないですが、メモに書かれたことは全部見えてるってことでいいんですか…?(流れ的には、「結婚詐欺するって書いてるよぉぉぉ」とは受け取らないですけどw)
/*
明確にその辺りを定めていなくてすみませんね…
GM的には /* ついていないところは見えている想定ではあったのですが、各人書き方がバラバラなので、もういいかな……的な気分になっているGMです←
あくまでも「わざわざRPでの自己紹介を省きたい」という参加者の要望からのゆるい自己紹介シートの位置づけだったので、基本的には名前・性別・年齢・職業、あたりが見えてる想定でゆるくお願いします。
お手数おかけしてすみませんね…村建てからぽつりと零しておきます。
/*
お、おいっす、すまねぇ・・・・よくわかってなくてすまねぇ・・・・。
透け関連ももうしわけないです(土下座ぁ
あんたはマグロでも暴れ牛でも美味しく喰いそうっすね…。
/*GM
はっ。至れり尽くせりありがとうございます。
(見せ合うという言葉がGMのご尊顔からだとすごい言霊に聞こえるとかそんな)
一番好きなのは…言えません///
/*
「見せましょうか」とGM(ガチムチ)が言ってます
/*GM(雑談部分はほどほどでスルーしてくださいねw)
見せ合っていいらしいよ。
どうする?お互いの見せてみる?
↑卑猥に見えて仕方がない
はっ。これがこの謎解きの真の演出なんですねわかります
そんなことよりも。せっかくの縁だ。
ジャスミン茶片手に皆と謎を解いてみてはいかがだろうか。
[男は紙を差し出した。そこにはこう書かれている]
=================================
何か、鳴っているね。
黒、ピンク、黄緑。
昔は大きくてカラフルだったね。
今もカラフルだけれども。
だいぶちいさくなってしまった。
=================================
[トントン、と男は肩を叩く。]
やあ、いらっしゃい。ジャスミン茶はいかがかな。
せっかくの縁だ。皆と謎を解いてみてはいかがだろうか。
[男は紙を差し出した。そこにはこう書かれている]
=================================
夜想曲はいつもロマンチックだよね。
でも、感傷的な気分にもなる。
君は、どんな時にこの曲を聞くのだろうか。
ところで夜想曲って英語で何て言うんだい?
=================================
[肩を叩かれたら、そちらへと視線が向けられる。
館の主かもしれないこの男。
その仮面から何を考えているかは読めないが、あまり嫌な印象は抱かないのが不思議だ。]
どーも。
いい香りだね、…貰います。
[笑みを返して、彼が差し出した用紙を受け取る。
謎掛けに眼を通したら、ゆるやかに目許が弧を描く。]
挨拶代わりなのかな?
思った以上に優しい問題だ。
[笑みに浮かぶのは、揶揄めいた挑発。
其の言葉を返したら、シャツの胸元のポケットへと用紙を差し込んだ。]
ふふ。あなたなら、分かると思いましたので。
あとは――
[と、言いかけて止め、笑みを返すに留める]
/*
中トロ戦争、ですよね←
謎見てポケットしまいこんでしまった輩もいるので、うまく引き出してあげてくださいね(にっこり)
変態のあなたにかかっているのですよ←
[トントン、と男は肩を叩く。]
やあ、いらっしゃい。ジャスミン茶はいかがかな。
せっかくの縁だ。皆と謎を解いてみてはいかがだろうか。
[男は紙を差し出した。そこにはこう書かれている]
=================================
君は好意を持った相手には何をする?
君はきっと片目を瞑って相手を落とす事なんて
容易いことなんだろうね。
せっかくなら、試してみてはいかがだろうか。
=================================
[トントン、と男は肩を叩く。]
やあ、いらっしゃい。ジャスミン茶はいかがかな。
せっかくの縁だ。皆と謎を解いてみてはいかがだろうか。
[男は紙を差し出した。そこにはこう書かれている]
=================================
ねえ「潺菜」ってなんのことだろう。
ぬるぬるしているんだよ。
ぬるぬる、という言葉が魅惑的だね。
=================================
おっと、女性に対して失礼なメモだったかな。
[トントン、と男は肩を叩く。]
やあ、いらっしゃい。ジャスミン茶はいかがかな。
せっかくの縁だ。皆と謎を解いてみてはいかがだろうか。
[男は紙を差し出した。そこにはこう書かれている]
=================================
人狼や悪魔退治には
この武器が必要かもしれないね
日本語七文字で頼む。
=================================
そして君に最大のヒントを託すよ。臆することなく皆と親交を深めてくれたまえ。
【七文字、というのが、大切なんだ】
ごめんね
[ジルの耳元すぐ近くに男は居て、熱い吐息を吹きかける。]
ごめん、ひとつヒントで訂正させて。
「日本語」ではなくて、「ひらがな7文字」のほうが分かりやすかったかもしれないよ。むふ。
―何時かの時系列―
そういえばお見合いというからには、自分が誰を希望しているのか答えたほうがいいのかしらね。
[といっても、わかりやすい恋心を抱いているような相手はまだ居ない。自分の胸からも、何一つ矢印は伸びていないのだった。これは一体、どうしたら。]
1、カナンさん
2、オズワルドさん
3、メレディスさん
でお願いするわ。
カナンさんは、先ほどの宝石の――あの行動の真意がもっと、知りたいから。オズさんは、そうね。幾らか話をしたけれど、とても話しやすい方だと思ったわ。
メレディスさんは――……わからないけれど、そうね。見た目……?恋をするなら誰かしら、と思った時に、メレディスさんなら、納得ができるかと、思ったのよ。
また、何か希望が変わることがあれば、お伝えするわ。
/*
ごめん、ナネッテさんすごく良い感じなの。もうすこし柔軟に見てみるとよいのかも。
でも、ジルとユーリエの「肝心なところ」と「最大のヒント」を持っているメモが表に来てないの。なのでもし「はっ!」と思いついても、コレだと解けないの。
/*
わかった、寿司食ってるかだ大丈夫←
たぶん「はじめのうでとえり」ぐらいまではゆるふわっと読んでるけど違うかなって思って寿司を食う。腹減った。
/*
「えとでうの??は ろんいく??り わんた??う くー??っ ん??ど ??す ?たー」
わからんっ(投げ
/*
でも、そういうことです。
そんなに難しく考えないでください。
「潺菜」と「人狼や悪魔退治の武器を日本語で」
これがわかれば。その調子でもう一度読んでみて。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新