
519 【全体RPガチ】魔女のサバト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>25 ジーク
☆わたくしは村に積極的に参加していたのがエレオノーレ、ツェーザル>リーザで、かつリーザが灰の意見を積極的に引き出す動きをしていないように見えたので裏を置いておりました
だからエレオノーレとツェーザルに真審を置き、より色を感じるようなコメントを出していると思ったエレオノーレに真>審を置き、おりましたツェーザルに審>真を置いておりました
まぁ、まったくもって間違っていたので情けない限りですが…
(36) 2019/06/02(Sun) 00:00:21
人形使い ゾフィヤは、リーザ「ラヴィは後から出力してくれれば嬉しいけれど不安要因……。」2019/05/25(Sat) 23:23:32だな。
2019/06/02(Sun) 00:01:23
人形使い ゾフィヤは、ツェーザル真視は初日は警戒心が一部に好評で、2dはカタリナとマリエッタが真視点と言っていた印象だ。
2019/06/02(Sun) 00:02:44
>>21ゾフィヤ
ありがとう!
まぁ確かにあの状況だと「ユーリエにもラヴィにも頼れない」よな…。
そのうえで「リーザには他者に頼らない価値観もありそう」もなんとなく分かる。>>23「それ以前は蘇生とリーザ生かし」の方針とも繋がるけど、
その場合リーザが黒出し(視点完成イケニエの可能性が高い)で死にいってない?ってのが引っかかってる。ラヴィ軸に切り換える…何か起点のようなものって何かあるかな?
(37) 2019/06/02(Sun) 00:03:47
人形使い ゾフィヤは、>>34下、蘇生探しに失敗したor共有できていなかったorラヴィがナネッテ残したくなった、か……
2019/06/02(Sun) 00:04:42
曲芸師 キアラは、わ、ごめんすれ違ってた!>ゾフィヤあてのやつ
2019/06/02(Sun) 00:05:12
>>31
ああ…我偽目に見てたのも大きいが
だって何だかんだ絡んだところで
結局心読んでんじゃん
と
我は思っていたと告白しよう
結論読むならそこで喉割く理由なくないか?
真なら自分の出した結果が全てになるのだし
会話で精査する気があるならその時点で
様子見しても良かっただろう?
初動もそうだが
そういうところがおおよそ真の視点に見えぬ
(38) 2019/06/02(Sun) 00:05:46
人形使い ゾフィヤは、キアラ>>37、☆>>35、契機は3dの村全体のラヴィ疑いだろう。リーザも相当気にして見えていた。
2019/06/02(Sun) 00:06:36
人形使い ゾフィヤは、ジークムントは、ラヴィがジーク>>4:119で質問されている意図がわからないほどだと思うか?
2019/06/02(Sun) 00:10:08
>>33ラヴィ
回答感謝
概ね欲しい回答は得られた
まあ考察の良し悪しに関しては
今言うことではないので割愛するが
★リーザを残した結果
リーザに対して印象が変わる出来事ってあったか?
(39) 2019/06/02(Sun) 00:11:32
>>35
ラヴィの白補強してもらえる保証などどこにもないぞ
あってマリエッタくらいだろう
そして声のでかい我がそれに参加するのは
おおよそ予定外も良いところでは
そもそも我その下り黒取りに行って
結果白上げする形になってるからな
そもそもリーザが生き残る前提であれば
▲ドロシー成立してる時点で
やはり●ラヴィはしないのではないか…?
寧ろ直吊りすることによって黒出なくなるよな?
という…?
これ自体は今深く考えてないので
その場合の詰めがどうなるかは解らん
(40) 2019/06/02(Sun) 00:20:34
ジークの>>4:119を質問と受けとるかは…微妙な気がする、かな。
>>38ジーク
「結局心読んでんじゃん」
は、分からなくもないけど
あの日「キアラ、アリーセ、ナネッテはこれといったものは現状拾えてない」マリエッタ外しの説得で僕に魔女取った、ナネッテは灰の希望ゼロ、アリーセ>>2:283だから真でも違和感はないかな。
あれ?これ真の視点なのか?と思ったのは僕>>6:93の方…「アイリは呑めん」っていやゾフィヤも呑めなくない?って。ライン匂わせてアイリイケニエ狙ったか?ってチラリ。
(41) 2019/06/02(Sun) 00:23:38
>>39上のゾフィヤact
誤解を恐れず言うならYESだな…
己の発言を顧みると言う仮定が抜け落ちてる
あと一つ薄っすらそうかな?と思ったことがあるんだが
別の喉で
(42) 2019/06/02(Sun) 00:24:17
曲芸師 キアラは、>>40上 分かる>ラヴィの白補強してもらえる保証どこにもない
2019/06/02(Sun) 00:25:14
わたくしはゾフィヤ=ツェーザル=ユーリエで見えておりますので、その前提で話しますわね
>>1:214(ゾ) ユーリエ上げ、統一なら読心不要枠として読心避けに見えるため審要素
>>1:242(ゾ) ナネッテ読心理由で黒塗り、とはいえこの時点で何か見えていたとも思えないため、要素なし
>>2:6(ツ) わたくしも忙しくて参加できていなかったりしていたので、タイミングをあまり要素取りにしたくないのですが、始まって30分ほどたってからの黒出しにより3黒
※ここは想像になるのだが、1dで読心避けが成功しなかったとしても3黒はないだろうと踏んで、真黒裏審2白でドロシー炙想定で動いてた?
いずれにせよ、直接ゾフィヤの黒要素ではないが、タイミングの遅さから考えて相談していた可能性はある
逆にリーザは始まって3分で迷わず黒出ししているのが今から考えると真要素になるのかな?
(43) 2019/06/02(Sun) 00:25:51
>>41
ならマリエッタと話す必要無くないか?
結果得られる前提で
白出た場合踏まえて他見るところでは…
と我はなる
下段我全く同じツッコミ入れたぞ
(44) 2019/06/02(Sun) 00:29:21
●ラヴィしたのは、リーザLW戦略も危うかったからだろうな。
2d時点でリーザに真切られる懸念があった。>>2:196
ラヴィも危険だがリーザも危険なら、どちらも生かす戦略を取るしかない。
▲ドロシーでラヴィを囲わない場合。
進行は3d4dに▼アリーセ・ラヴィ→読心術師ロラ→斑と灰で最終日だったと思う。
進行としても間に合うし、世論としても吊りたい灰のままだったのでは。
やはりリーザ・ラヴィ陣営の最高戦略は、▲ドロシー●ラヴィで早期偽黒からリーザの判定の信用確保だったと思うんだ。
(45) 2019/06/02(Sun) 00:29:32
曲芸師 キアラは、>>43上ラヴィ「見えております」?何か別の可能性でも追ってた?(ただの言い回しならごめん)
2019/06/02(Sun) 00:31:11
曲芸師 キアラは、>>44あ、なるほど。他見ないが重いのか…理解。ツッコミの方はほんとだ!
2019/06/02(Sun) 00:33:56
薄っすら思ったそうかな?を忘れたやばい
あ
思い出した
ゾフィヤがラヴィにキツ過ぎたかな?
と思った下りに関しての邪推なんだが
我のように語気強く圧をかける人間から言われたら
反発ないし一方的な言い掛かりに感じるが
ゾフィヤはスパスパ行くタイプではあるものの
その辺りは割とニュートラルであったと思うからな
そういうタイプから更に似たようなことを言われて
そこまでそんなにか…
となった可能性はありそうだよな…と
(46) 2019/06/02(Sun) 00:34:43
深淵の魔法薬師 ジークムントは、わたくしはゾフィヤ=ツェーザル=ユーリエで(正解が)見えておりますので
2019/06/02(Sun) 00:35:57
深淵の魔法薬師 ジークムントは、>>46要は寧ろキツ過ぎないが故に刺さったパターンな
2019/06/02(Sun) 00:37:55
曲芸師 キアラは、それ略か!!>(正解が) ジークすごいな……
2019/06/02(Sun) 00:38:22
4dのリーザ審問官の偽黒が解せぬのだろうか。
4d時点でリーザも裏切者も黒を打たなかった場合、読心術師を一人真切る可能性がなくはなかったと思う。
村は3d時点ですでに灰生贄が厳しい空気だった。
灰を狭めるカタリナ襲撃を避けたとしても、残りの純灰はナネッテ、キアラ、カタリナで、それよりは▼リーザ真切りと。
そして偽黒を遅らせればリーザは延命できるが、遅らせるほど白く見られていて生贄にしづらい相手となる。
手頃だったと思うよ、我は。
審問官否定ができないと言われるのは慣れている。
(47) 2019/06/02(Sun) 00:38:46
割とゾフィヤの>>47下段に
生っぽいもの混じってる感あるな
そのまま思ってること垂れ流してしまえ
(48) 2019/06/02(Sun) 00:40:58
>>39 ジーク
結論変わらなかったのだけど、理由をあげておくわね
@ 真要素をとれそうだと思った内容
>>5:1 マリエッタからフレデリカへの襲撃の誘導という意味でとらえると、自白であるわたくしをサポートできるような方を生き残らせるように行動した?こと(※これは想像ですが…)
>>5:12 内容について同意できた
>>5:147 そこそこ真面目な自白上げ
A 逆に黒要素に取れてしまった点
>>5:57 この局面でその発言…?という感想
>>5:59 わたしからみても不本意だけど的を射ているから何とも言えない…けれどこれはリーザから言ってしまうと嘘っぽく感じてしまうのになぜ発言した…?
>>5:63 わか…らなかったわね、私には…
という形で、結局白黒拮抗してしまって要素は取れなかったわ
だから結論は変わらなかったのが情けなかったわね…
(49) 2019/06/02(Sun) 00:42:57
人形使い ゾフィヤは、>>48 ありがとう、だめだ、崩壊しそう。
2019/06/02(Sun) 00:43:32
深淵の魔法薬師 ジークムントは、人形使い ゾフィヤ個人の矜持もあるから強制はしないがその辺出ないなと我はずっと思っていると伝えてはおく
2019/06/02(Sun) 00:44:36
美貌の魔女 ラヴィは、曲芸師 キアラ前提書かなきゃ伝わらない!と思ったのですけど、無意識に略して混乱させてすみません…
2019/06/02(Sun) 00:45:22
人形使い ゾフィヤは、ずっとサバトの成功のために思考と行動を重ねてきたつもりだ。ただ、感情面で抑えているのは事実。
2019/06/02(Sun) 00:46:17
人形使い ゾフィヤは、意識しないと村の空気を壊すんだ。そうした村は私も周りも苦しくて、後悔する。だから抑えるようになった。
2019/06/02(Sun) 00:49:26
人形使い ゾフィヤは、どこのサバトでもそうだが、特にこの村はつかみづらく繊細な人が多く見えたから、終始気を使っていた。
2019/06/02(Sun) 00:50:41
人形使い ゾフィヤは、ただそうすると、感情で拾う人には見えづらくなるのも経験的にも理屈としても理解している。
2019/06/02(Sun) 00:52:18
人形使い ゾフィヤは、度々非審問官が取れないと言われてサバトに迷惑をかけるのが申し訳ないし心苦しい。今回もだろうかって。
2019/06/02(Sun) 00:59:14
どうするか昨日今日ずっと考えてたんだが…
まあ出すか
>>ゾフィヤ
その抑えてるという事象は遠回しに言えば場に対する嘘である。
故に我はゾフィヤに嘘を見てしまう。
内訳に関わらず、ほぼのれんに腕押しの状態を数日もう続けているようなものであろう?
絶対に辛くないわけがない状況で堪えているのは素直に尊敬に値する行為だと思う。
提案した身とは言え、本来であれば今の状況は我自身も避けたかった。というのが本音である。と言えば伝わるだろうか。
(50) 2019/06/02(Sun) 00:59:53
……。
ジーク。ゾフィヤ感情アピ知ってる人だと思うけど、ずっと使ってこなかったのは変に飾らなくていい魔女由来、とかあるかな。僕がこういうのに弱いだけなのかな。直近のact、嘘はないというか、ほんとのところから出てきた言葉に聞こえる…。
>>47
絶対ゾフィヤより僕の方が手頃……と思うのだけど、な。
僕かゾフィヤなら、客観的にも僕の方が打ちやすいかな…って
(51) 2019/06/02(Sun) 01:01:36
人形使い ゾフィヤは、もとは自分の性質を処理できていない自分のせいなのだがな……言いながら場を荒らして申し訳ない。
2019/06/02(Sun) 01:03:08
我は醜い部分も含めて我だし、そうして自分の力量以上に他人を気にしたり、体面と言ったものを気にして負けるのが嫌だという子供の部分が本質でもある。
繰り返し言う。
我は我の在り方よりも負ける方が嫌だ。
人間としてはどちらが出来ているかなどと言うのは愚問であろうが。
我は勝ちたい。
(52) 2019/06/02(Sun) 01:05:03
この発言では引用はすべてゾフィヤのものよ
>>2:55 読心評についてはほぼほぼ想像として書いているため、要素なし
>>2:60>>2:67 ナネッテ白上げ
>>2:911>>2:157 キアラ白上げ
>>2:94>>2:154 アイリ白上げ
>>2:104 アリーセ意見引き出し
>>2:150 フレデリカを評価しているわけではないため、要素なし
⇒勘違いされそうな場所などに質問して聞いている姿が昨日までのわたくし取っては白要素に感じていたわ
今見ると、ここまでほかの人とふれあってSGになりそうな方を潰しても自白要素を取りに行ける審問官なゾフィーは相当強いと見直していて舌を巻いたわ
>>2:166 エレオノーレに真か騙りかどちらが得意化の会話、裏と認識?(※想像)
>>2:172 リーザとの会話、色を出していないため要素なし
>>2:230 これが特にゾフィヤ白かなと誤認していた部分で、魔女像が組み合わさらないと言っていた私に対してもちゃんと質問してくださってるのよね
だからここは白要素として受け取っていたわ
想像部分はほぼ妄想で、わたくしが感じたことをより多く落としたくて書いているだけですので読み飛ばしてくれて構わないわ
(53) 2019/06/02(Sun) 01:05:03
人形使い ゾフィヤは、ジークムントの気遣いは感じてる、感謝してる。
2019/06/02(Sun) 01:05:18
人形使い ゾフィヤは、ごめん、少し休ませてほしい。
2019/06/02(Sun) 01:06:34
深淵の魔法薬師 ジークムントは、曲芸師 キアラ>>51だろうな、解っている。故に都度薄っすらと促しはしている。
2019/06/02(Sun) 01:07:23
人形使い ゾフィヤは、>>52見えた。我も勝ちたい。必ず戻ると伝えておく。act〆
2019/06/02(Sun) 01:09:10
美貌の魔女 ラヴィは、【非推理】もふもふですわ、ゆっくりなさってください
2019/06/02(Sun) 01:15:35
深淵の魔法薬師 ジークムントは、曲芸師 キアラ>>51 どちらにせよ愛すべき本人要素である。というのが我の意見かな。
2019/06/02(Sun) 01:17:33
美貌の魔女 ラヴィは、わたくしも一旦湯あみしますわね…残りのまとめは戻ってからいたしますわ
2019/06/02(Sun) 01:19:01
深淵の魔法薬師 ジークムントは、曲芸師 キアラ因みに我▼ゾフィヤしている。
2019/06/02(Sun) 01:23:21
深淵の魔法薬師 ジークムントは、最終6時に起きて対応する。最後の発言もその時にと思っている。
2019/06/02(Sun) 01:25:22
曲芸師 キアラは、え、っ▼ゾフィヤまじか…ゾフィヤここでこの嘘をつく人なのか…??
2019/06/02(Sun) 01:27:40
深淵の魔法薬師 ジークムントは、曲芸師 キアラ嘘ではない。それだけの負荷を我は自覚を持ってゾフィヤに掛けている。
2019/06/02(Sun) 01:30:41
あー…本人要素だから色には繋がらない。
act自体は嘘ではない。声が聞こえたのは本心からだから。
だけどそれは本人要素だからこその声であり魔女要素ではない…って、こと、かな。
ちょっと本物の言葉すぎて疑えなくなってた…
読心に戻ると▼ゾフィヤなのは変わらない。
(54) 2019/06/02(Sun) 01:33:35
深淵の魔法薬師 ジークムントは、>>54そういうことだ。
2019/06/02(Sun) 01:34:56
深淵の魔法薬師 ジークムントは、ただ我はずっと、ゾフィヤの声が聞きたかった。
2019/06/02(Sun) 01:35:28
美貌の魔女 ラヴィは、もどりましたわ
2019/06/02(Sun) 01:35:58
あぁ…間違って途中でactを…
とりあえずお二人とも▼ゾフィヤなので、わたくしが継続してまとめる必要もないのですが、これだけ頑張ってらっしゃるゾフィヤ相手に中途半端にしたくないので完遂いたしますわ(お二人ともそこまで参考にされていないので、意味ないですけれど…)
明日は起きれれば起きますが…この時間ですので頑張りますとだけ…
(55) 2019/06/02(Sun) 01:41:47
気になるのは一点だけ。
ゾフィヤが言ってた、リーザ軸からラヴィ軸への起点…
「3dの村全体のラヴィ疑い」はマリエッタが質問しまくってたこと、「リーザも相当気にして見えていた」は>>3:42。
かつ、3dに異端の囲いはありそうだけど裏は囲ってなさげって世論があったのを踏まえて黒出し→リーザ非異端取ってもらおう(ラヴィ非異端になればいいな
は作戦としてアリ…?採用されそうかも?と思った>>28ジーク
(56) 2019/06/02(Sun) 01:46:11
深淵の魔法薬師 ジークムントは、リーザ非審問取って欲しいなら夜明け直後の発表やめるところからでは?
2019/06/02(Sun) 01:51:37
あ。そうすれば真取れないにしても異端印象は…確かに。
ありがとう。ちょっと頭回ってないんで寝てくる…
ゾフィヤイケニエ指定にしてあるよ、
明日6時は……なるたけがんばる。
(57) 2019/06/02(Sun) 01:55:44
>>3:33>>3:34 >>3:94>>3:110>>3:211 ジーク&アリーセ&マリエッタ&アイリ&カタリナに質問して、マリエッタには白置き 白目
>>3:84 当時は真視していたエレオノーレに占われるかも!と考えてこの発言を救い神のように感じていたが、現状から考えるとリーザ真だったため、前日エレオノーレと通じ合っていたのなら2黒の可能性があったことに戦慄しております
また、最後の行でこれが確定したらリーザ裏の結論を出す予定だったと考える、リーザ裏でエレオノーレ&ツェーザル真審という現在と真逆の状態を打てる状況を作っている、黒目
>>3:137アリーゼ下げ⇒>>3:152▼アリーセ希望
⇒理由に違和感なし、白目
⇒中段が現状から考えると黒いものの、当時は要素なしとして取っていましたわ
(58) 2019/06/02(Sun) 02:10:55
戻り。申し訳ない。
>>51
キアラの方が非審問を取れていた。
単体の強度よりも、非審問取れていない方が生贄にしやすい。
リーザが信用を取るための黒出し先は、4d読心先組が限度だったと思う。
>>57
ラヴィを囲ったリーザは、非審問だけでなく非裏も取られなければならない。
なので判定面での細工は必要だった。
現に今パズルがリーザ真になっているだろう?
裏切者と蘇生術師に頼る戦略ではあったが、そうでなくても勝ち目はあった。
例えば4d単独黒からの▼リーザでも、裏と真の黒を生贄にできればラヴィ生存だ。
(59) 2019/06/02(Sun) 02:17:00
(60) 2019/06/02(Sun) 02:40:34
美貌の魔女 ラヴィは、▼ゾフィヤセット完了で一旦寝るわ、おやすみなさい
2019/06/02(Sun) 02:41:16
状況に関しては>>7:50>>7:51>>0を見てくれ。
共倒れの可能性をつぶし、勝負に出ている手だ。
>>46
ラヴィ軸への起点「村全体のラヴィ疑い」だが。
マリエッタとジークムントの質問に加え
キアラ>>3:40
アイリ>>3:48
カタリナ>>3:56
あたり。
早い時間に動く灰がフレデリカ以外疑問視していた。
リーザもラヴィも思った以上に信用されないから、リーザの命と引き換えに判定の信頼性を上げ、ラヴィ生存コースに振り切った。
それがリーザの4dの黒出しの理由だろう。
>>8>>34について。
リーザが単体評が苦手なのは4d以降塗ってこなかったことからも読み取れる。
策は考えられても蘇生術師は見つけられなかった陣営ではなかろうか。
ツェーザルに関しては、理性では村の意向は汲みたいし真面目なので役職由来で汲もうとするが、生来は自分軸で折り合いが苦手な気の短い人として読み返して欲しい。
(61) 2019/06/02(Sun) 04:37:35
起きた。よんでる。
えと、
「裏と真の黒を生贄にできればラヴィ生存だ>>59」、どういう事だろ。真の黒…ってラヴィではなく??
(62) 2019/06/02(Sun) 06:07:50
深淵の魔法薬師 ジークムントは、すまない。起きたが更新内容なしと見て二度寝だ
2019/06/02(Sun) 06:15:41
深淵の魔法薬師 ジークムントは、違う、見てる場所違ったおきる寝ぼけ過ぎ
2019/06/02(Sun) 06:16:24
>>62
審だ……締まらないな。
>>41なら、あの日生贄にされそうなのはアイリだったからだろう。
あとは本音が必要か?
ラヴィの基準を落とし過ぎでは?というのと、我がツェーザルと審問官なら初手リーザ抜きだろう?というのは正直不満ではあった。
今日のラヴィを見ても昨日まで力を落としていたように見えないだろうか。
>>10を再掲しておく。
単体白要素の方向性が一つなら、それを得意とする審問官だ。
ぎりぎりまで再考をお願いする。〆
(63) 2019/06/02(Sun) 06:19:10
深淵の魔法薬師 ジークムントは、>>62これまた微妙だが…これは微妙過ぎて悩むやつ
2019/06/02(Sun) 06:21:28
深淵の魔法薬師 ジークムントは、因みに我は本音というより感情は必要派。
2019/06/02(Sun) 06:26:10
生来は自分軸で…か。
マリエッタまわりはその人物像なら、違和は消える、か。
アイリの方は解けないけど。
>>63誤字だったのか、了解。
今日のラヴィの出力は…洗い出してるけどツェーザルとの切れ出してたりして…昨日まで出力落としてるかと言われると微妙なラインな気がする
(64) 2019/06/02(Sun) 06:30:53
深淵の魔法薬師 ジークムントは、>>60の7dは塗り。そこは確白の視線がそこに向いてるからそうなっている。
2019/06/02(Sun) 06:34:46
曲芸師 キアラは、「全力で好意的に見ていた」という言葉矛盾>>60は違うかな。「冷たい目」を理由にしなかったって
2019/06/02(Sun) 06:44:12
曲芸師 キアラは、かんじに見えてる。…あたままわってない…
2019/06/02(Sun) 06:48:24
>>63
ラヴィの基準落とし過ぎ不満解る。
→最終日アイリ残してほぼイーブンの判断材料の上で戦いたいとかその辺どうなんだろうな?どっちにしろと思っていた。
→▼アイリ希望で読めなくはないが説得としては弱いな?と。
→ぶっちゃけラヴィ意図的立ち回りなら、そういう審問に負けるの嫌じゃないか?
とか。
→ラヴィが素ならリーザのプロデュース力も込みだろうし、リーザ場の読み方が上手いんだよな。→リーザのスキル想定が一貫してない。
(65) 2019/06/02(Sun) 06:58:21
深淵の魔法薬師 ジークムントは、まあでもこれは我のないものねだりなのだろうかな。
2019/06/02(Sun) 06:59:30
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る