人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【絵】絵本作家 ローレル

>>58 フラン
アピールだとは思わないよ。狼であろうとなかろうとサシャならしないレベルではないと思うし、実際村でもそうするんだろうなと。

モーリッツの色見せるのがスケジュールは、カナンより先にモーリッツ吊れても問題なさそうな動きとして>>3:285で随分とあっさりアリーセを吊り希望。

これ、モーリッツ村が分かったあと、アリーセ吊りに3dから動いたことをもってして、アリーセ黒を霊能で見せた際のライン切りを考えていたように見えるよ。

あと、ここ怖いのワード気にしていた⇒カレル襲撃もサシャ狼だからこそに見える。

(62) 2014/07/12(Sat) 21:28:55

【絵】絵本作家 ローレル

>>59 サシャ
▼リアルだね。カナンの件含め
何故驚いたの?

>>60 キアラ
そんな感じ。色は大切だったけどね。
マーティンのライン見るのにさ。

(63) 2014/07/12(Sat) 21:31:48

【賢】賢者 サシャ

モーリッツさん吊りはイースさん真想定でLW探してて
フランさんも上げてたように>>5:76灰に仲間がいない。

なら、モーリッツさんとの2狼ならあるかも…じゃあ、モーリッツさん白ならフランさんも白?

その場合、イースさん狂要素裏づけになるかも、とはちらり思ってました…実際白でしたし。
だから>>6:17で「やっぱり狂」と。

(64) 2014/07/12(Sat) 21:35:11

【極】極芸師 キアラ

>>63 ローレル
あ、合ってるのね。

てか、それ割と自己完結してる上に、結果的に自分から狼の策に飛び込んだだけじゃ…。

(65) 2014/07/12(Sat) 21:35:38

【フ】 フラン

>>61 ローレル
自己弁護は悪いことじゃないんよ。言われたことが間違ってると思ったら、それに反論するのは当然なんよ。問題はその頻度なんよ。

>>62
その主張だと、モーリッツの色は関係ないんじゃないの?
アリーセの黒さえ見せられればいい気がするんよ。

(66) 2014/07/12(Sat) 21:37:27

【絵】絵本作家 ローレル

>>65 キアラ
2と3の間で悩んでいたんだよ。
そこで迷って狼のモーリッツ逃すのだけは絶対後悔するしね。

(67) 2014/07/12(Sat) 21:39:33

【絵】絵本作家 ローレル

>>66 フラン
多い頻度で同じこと聞かれたら、答えも頻度多くなるよ!!

アリーセ黒の確定情報先にだしたら、モーリッツは吊れなかったかもしれないよ。
モーリッツとアリーセは1dの会話でライン切れているとみられる可能性もあるし。
「モーリッツ白だった」⇒「じゃあ狼はどこ」って前提でアリーセとのライン切りで吊りの布石を打っていたんだと思う。

あと、アリーセは狩り騙れる動きだと思うから、最悪モーリッツより先行で吊られそうなら狩人騙っていたんじゃないかな。

(68) 2014/07/12(Sat) 21:45:02

【フ】 フラン

>>68 ローレル
別にさっきのだけじゃなくて>>3:105>>3:223とか(特に2つ目)、今日の>>32>>33>>34とか、いろいろなところで受けた印象なんよ。
まあ、こっちはいいんよ。

そこまでモーリッツに拘る理由が分からないんよ。
アリーセ黒が出ればアリーセを吊りに動いたっていう白要素ができるから、それだけで十分なんじゃないんよ?
モーリッツが吊れなくなっても噛むとか別の方法はあると思うんよ。

(69) 2014/07/12(Sat) 21:55:05

【極】極芸師 キアラ

>>67 ローレル
その仮説って様は、
罠にはまったらSGにされるってことだよね。
ローレルが想定している狼、サシャとアリーセは二人とも自ら村モーリッツを吊って、SGにされに行くという事態になるけど…。

(70) 2014/07/12(Sat) 21:55:19

【賢】賢者 サシャ

>ローレルさん
>>3:285>>3:295このやり取りでようやくアリーセさんを狩かも?と思えたサシャです。
>>7:76回答での>>1:53段階でローレルさんにアリーセさん狩と思わせられるようなことをプランに入れてとか…どんだけ有能狼なんでしょうか?

というか、思考の時系列からして歪んでます…どんだけ神ですか?

(71) 2014/07/12(Sat) 22:00:55

【絵】絵本作家 ローレル

>>69 フラン
印象論はどうしようもない。

先にアリーセ切るのは難しいんじゃない。
狂人であるイースの動きを狭めてしまう。あと、吊れそうな人、モーリッツ除いてそこまで余裕がある?

縄に余裕がある間にアリーセを吊ると、逆にライン切りの疑いが向く可能性もある。

>>70 キアラ
SGにされるけど、サシャ、アリーセ、私の内吊れるのは最大二人。昨日、もしくは今日私を吊るつもりで動いているのなら充分勝負できる範囲だと思うけど。

昨日のアリーセの考察、思いっきり私塗りに来てたし。

(72) 2014/07/12(Sat) 22:04:50

【絵】絵本作家 ローレル

>>71 サシャ
いや、仲間なら最初から非狩しないようにねとか注意してたでしょ。

つまり、それ以前にアリーセ非狩となる要素も無かったということ。狩り騙れる準備をしていたから>>3:285>>3:295をアリーセが言うことできたんじゃない?

>>1:53は狩人が出来るではなく、実力がありそうという評価要素だね。

(73) 2014/07/12(Sat) 22:09:14

【賢】賢者 サシャ

>>73下段ローレルさん
サシャそこまでアリーセさんの実力把握出来てませんので、何とも。

…というか、ローレルさんってスカウターでもお持ちなんですか?

(74) 2014/07/12(Sat) 22:18:53

【極】極芸師 キアラ

>>72 ローレル
それ作戦として微妙な気が…。
モーリッツ吊りの票が多いうちなら成立するけど。メインが自分達になった時にやる必要があるのかな?

(75) 2014/07/12(Sat) 22:21:46

【極】極芸師 キアラ

何かローレルは私やサシャを見ていてそうで、実は未だにモーリッツしか見ていない気がするよ。

(76) 2014/07/12(Sat) 22:23:42

【フ】 フラン

>>70 キアラ
なんか、ローレルの主張は、自分がモーリッツを吊った黒印象を誤魔化そうと必死なようにしか見えないんよ。

(77) 2014/07/12(Sat) 22:25:55

【絵】絵本作家 ローレル

>>74 サシャ
高性能なのはあなたのがお持ちでしょ。

>>75 キアラ
悪くないと思うけどね。

あと、サシャはアリーセと同じ動きでもない。
イース真を追って、そこからモーリッツ疑ったりとか。>>5:122
差別化はできていると思う。

>>76 キアラ
モーリッツ村だからマーティン-アリーセ-サシャだと追えた訳だし。
というか、カナン吊りによってモーリッツの村が分かったのが一日遅れたのが……悔しくて悔しくて!

(78) 2014/07/12(Sat) 22:32:58

【極】極芸師 キアラ

>>77 フラン
誤摩化すと言うより、
主張が先行している感じの方が強いと思う。
結論と過程が逆転していると言えばいい?

後、私個人の感想として、序盤、中盤に感じた話しやすさが薄れているんだよね…。
一応何を言いたいかは何となく理解できるんだけど、それを踏まえた上でまた疑問がでてきて。

(79) 2014/07/12(Sat) 22:37:48

【賢】賢者 サシャ

>>78ローレルさん
サシャはこのひとスキル高いとかが分かることはありますけど。
自分がこういうこと出来る出来ない、それを把握した上で、より出来るひと…みたいな野生の勘です。

>>76キアラさん
死してなお、ローレルさんの中で存在大きいとか…罪な人ですね、モーリッツさん。

(80) 2014/07/12(Sat) 22:42:52

【賢】賢者 サシャ、【絵】絵本作家 ローレルに微笑んだ。

2014/07/12(Sat) 22:47:27

【絵】絵本作家 ローレル

>>79 キアラ
結論見えちゃったからね。
逆にそのせいでマーティン-アリーセ-サシャについて本人達が意識してないのも、意図的なものだと見えて強引な主張になってるかも。

疑問あれば答えるけど、喉がかなりきつい……

(81) 2014/07/12(Sat) 22:47:49

【賢】賢者 サシャ、【絵】絵本作家 ローレルをなでりこなでりこした。

2014/07/12(Sat) 22:47:59

【絵】絵本作家 ローレル、【賢】賢者 サシャを怪訝そうに見た。

2014/07/12(Sat) 22:48:04

【絵】絵本作家 ローレル、【賢】賢者 サシャ猫耳を装着。

2014/07/12(Sat) 22:48:32

【賢】賢者 サシャ

>>78ローレルさん
カナンさんもモーリッツさんも、ローレルさんの考えた最強の作戦のためにいる手駒じゃないです。

たまたま、ここでご一緒して誤解で吊った人です。
その悔しさって、ちょっと違うと思います。

(82) 2014/07/12(Sat) 22:54:27

【賢】賢者 サシャ、【絵】絵本作家 ローレル猫耳を装着。

2014/07/12(Sat) 22:55:04

【フ】 フラン

>>79 キアラ
結論ありきで意固地になっている……うーん……。
それにしたって見てる範囲が狭すぎるような……。

(83) 2014/07/12(Sat) 23:00:03

【賢】賢者 サシャ、【極】極芸師 キアラ猫耳を装着。

2014/07/12(Sat) 23:00:25

【賢】賢者 サシャ、【フ】 フラン猫耳を装着。

2014/07/12(Sat) 23:01:08

【賢】賢者 サシャ、【フ】 フラン をもふもふした。

2014/07/12(Sat) 23:01:20

【賢】賢者 サシャ、【極】極芸師 キアラ をもふもふした。

2014/07/12(Sat) 23:01:46

【極】極芸師 キアラ

>>78 ローレル
中段。そりゃ全く同じ動きをする訳ないよ。
それは回答にはならない。
最下段がモーリッツ吊った満足感に見えるんだ。

(84) 2014/07/12(Sat) 23:03:40

【極】極芸師 キアラ

>>83 フラン

>>76で言った通り見てる範囲が狭いでなく、私達は見ていないの方が正しいと思うよ。

(85) 2014/07/12(Sat) 23:08:01

【絵】絵本作家 ローレル

>>82 サシャ
二人がどうこういう気はないよ。そこは誤解を招いていたらごめんなさい。

>>84 キアラ
回答は「悪くない」だよ。
二人の内一人が縄回避は微妙ではない。
村のGSの状況見ても。

色見えて満足だったのは事実。

>>85 キアラ
事実見る必要ないしね。これでキアラ狼だったら完敗だけど。

(86) 2014/07/12(Sat) 23:13:10

【フ】 フラン

>>85 キアラ
そうやんね。
サシャしか見てないっていうのならまだ分かるけど、モーリッツなのが分かんないね。

(87) 2014/07/12(Sat) 23:14:15

【絵】絵本作家 ローレル、【フ】 フランを怪訝そうに見た。

2014/07/12(Sat) 23:16:23

【フ】 フラン

もうこんな時間なんよ!

私は【自由投票】で、各自が狼だと思うところに投票でいいと思うんよ!

(88) 2014/07/12(Sat) 23:19:47

【賢】賢者 サシャ、【フ】 フランに頷いた。

2014/07/12(Sat) 23:21:22

【極】極芸師 キアラ

>>88 フラン
わかったよ。
今日はちゃんと確認したから大丈夫。

(89) 2014/07/12(Sat) 23:22:39

【絵】絵本作家 ローレル

もう時間がないな。

>>84 フラン
過程の説明でモーリッツが出てきただけだよ。
展開の件も影響しているけど。
基本マーティンのラインから探していただけだし。

オクタヴィアに通訳して欲しかったからアリーセ吊りをイースより先にして欲しかったんだけどね。

(90) 2014/07/12(Sat) 23:23:45

【絵】絵本作家 ローレル>>90 探していただけだし⇒探していたし。

2014/07/12(Sat) 23:25:23

【賢】賢者 サシャ

今日はトールさん、カレルさんの言葉を見つけられて
改めて気づくことが出来て嬉しかったです。

>フランさん、キアラさん
イン時間と考察でお話出来なくてすみません。
サシャの答えが合ってますようにと祈る心地です。
あとは、お2人におまかせします。
今日までありがとうございました。

(91) 2014/07/12(Sat) 23:29:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby