人狼物語−薔薇の下国


205 【すこっ青ニ】G947村第四次再戦企画【一周年だってよ、そいつぁすげえや!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【組】ギルド長 クレメンス

>>4:69
「イェンス動き出したね」で触れだす
>>4:144
イェンスと話しつつドロシー見て行こう
>>4:202>>4:223>>4:327
対話。カサンドラからイェンスに引き出す動き。
>>4:336
占ってもらうならイェンスかな。
イェンスは一番見えない、打っても響かない。
でも狼よりも狂人…?したら占イェンスじゃない方がいいのだろうか

>>5:129
イェンスに「何を尖っている?」
>>5:157>>5:17
人外だろうね、ここ。から▼イェンス

>>5:238
浮上機会を蹴り続けた+彼狼ならば正攻法で来そう。からイェンス狂視

6dはアリーセ-イェンス両狼視

(91) 2014/06/21(Sat) 00:20:41

【組】ギルド長 クレメンス、したっけ…?

2014/06/21(Sat) 00:21:11

【組】ギルド長 クレメンス

してたわ…

逆に言うと私から見たカサンドラ君の引っかかりって>>89くらいでした。
あとは単体見てふむふむ、とかイイネ、とか私もそう思う!ばかりです…
なので単体見たときに村村しいです。ここ拾ってるのは私の感覚的なものが非常に強いです。

(92) 2014/06/21(Sat) 00:24:44

【昼】昼寝 シモン

[ただいま。]

[帰ってる途中でコンス狼として記憶探ってたけれど、
確かコンス「狂人本当仕事してないですよね……フフ……」みたいな発言なかったっけ。]

>>78
[黒考察出せるほど自信あったらもう出してる……w]

[もう本当自信ないけど、今はまた若干クレメンス狼に傾いてる。
GSにすると □カサンドラ>>ステファン>クレメンス■
こんな感じ。]

(93) 2014/06/21(Sat) 00:25:24

【魔】魔法使い隊 カサンドラ>>2:537白説得って程でも無いか。でも、これきっかけでソマリ見直してたよ

2014/06/21(Sat) 00:25:45

【昼】昼寝 シモン

[理由としては、
昨日パズルのピースが当て嵌まった感覚がしたんだ。

1.コリドラス襲撃の意図が分からなかったところに、
ぽっとクレメンスからコリドラス狩視>>7:18の発言が来たこと。

2.アリーセ黒盲信と、>>7:153でイェンスと自分とのライン切れのなさを自覚してること。(7日目でイェンス白から考えを動かせず、そのままアリーセ盲信で突っ走ろうとしていたこと(リアルタイムでの思考の変化が遅く、これまでのクレメンス像>>6:102(クレメンス村時はリアタイの思考が早い)から違和感があったこと)も含めて)]

[でも、これはクレメンス村でもあり得ることであって。
ソマリのクレメンス白視や、そこからのソマリ襲撃。
今日のクレメンスの不安の露出の仕方、
そういうの合わせて凄く悩んでる。]

(94) 2014/06/21(Sat) 00:25:54

【昼】昼寝 シモン、[ローレルからの視線、もっかい確かめに行ってくる]

2014/06/21(Sat) 00:28:12

【昼】昼寝 シモン

[ああ、あと自分の狼に自信ある発言(私狼の作り込みを甘く見るなよ)って言ってたクレメンスが今日色々と向きを変えまくってバグを起こしてるように見えるのが、なんか微妙だったりする、という感覚もある。]

(95) 2014/06/21(Sat) 00:31:45

【組】ギルド長 クレメンス

actが無い…だと…?離席する。寝落ちなきゃまた戻る。
戻ったら取った要素整理。

ちなみにシモン、私が自分で占い来るかなーって思ってた日は5dと7dのタイミング。参考になれば。

(96) 2014/06/21(Sat) 00:34:38

【昼】昼寝 シモン、[>>96 了解、あとカサンドラ飴交換しない?]

2014/06/21(Sat) 00:36:27

【昼】昼寝 シモン

[ああ、ステファン。>>84は俺も気になる。

俺としては「ずっと白飽和してた」という感覚は
あまりなかったのだけれど(してたのは一昨日から昨日朝くらい?)]

(97) 2014/06/21(Sat) 00:40:01

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

☆クレメンス>>89
あんな露骨に表で庇い合うとかあるのかよ→あったのかもしれない

イェンスの部屋が暑くなったのは、故意のものだろうが。
何狙ってやったんだよ、ってずっと考えてた。

狂視放置か、こんな狩いねーよ非狩ブラフでの狩騙りか、っていうのが浮かんだんだけど。
後者だとしたら、4dのステファンからの狂視をコンスが一生懸命庇ってたよなあ、って。

4dまで直接話してないのに、部屋が暑くなったタイミングで話しかけてて。
あの時、イェンスはコンス相手に楽しそうに部屋が暑い話をしてたなあ、と。それまで対話が無かったのに。

と、見直してたら、あったのかもしれないになってる。

(98) 2014/06/21(Sat) 00:46:00

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、あ、私は貰ったからこちらから投げる

2014/06/21(Sat) 00:46:33

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、【昼】昼寝 シモンに話の続きを促した。

2014/06/21(Sat) 00:46:50

御曹司 ステファン

シモン>>97
時間稼ぎ案を提案してたのはシモンに思うが。

(99) 2014/06/21(Sat) 00:52:28

【昼】昼寝 シモン

[5dは五分五分、ちょっとディーク寄り、くらいだろうか。]

[>>5:25で悩んでいる+>>5:119くらいで対立で悩んでいる。
それと票数>>5:187を合わせて。
この時点、狩候補がコリドラスとジルしか抜けてない、ということも合わせるとクレメンス狼でも襲撃するとは限らない、と思う。]

[4dを見ると、>>4:304
かつこの時点でイェンスが補足されてない&狩一人しか抜けてないことを合わせると、クレメンス狼でも襲撃しないと思った。]

[だからクレメンス非狼要素にならないと思う、んだけれど。]

[誰かにこの要素の精査を頼みたい。]

(100) 2014/06/21(Sat) 01:06:47

【昼】昼寝 シモン、[カサンドラありがと!]

2014/06/21(Sat) 01:07:16

【昼】昼寝 シモン

>>99
[>>44かな。これは白飽和もあるけど、
どっちかというとコンス吊ってもデメリットがほぼないからだね。]

[>>96
あの、7dに占い当たりそうとは。]

(101) 2014/06/21(Sat) 01:09:13

【魔】魔法使い隊 カサンドラ>>100ん、引き受けるよ

2014/06/21(Sat) 01:09:27

【昼】昼寝 シモン、[カサンドラ重ねてありがと、頼む]

2014/06/21(Sat) 01:10:28

【昼】昼寝 シモン

[>>100見た+ステファンの発言思い返してみたけど、
ここでクレメンスの非狼要素が取れるかどうか、それは
「クレメンス狼で50%に賭けるかどうか」という点なのかな。]

[俺は狩候補が2人しか抜けてないという点も合わせて、
あり得ると思ったから非狼要素とは思ってない。]

[んー。眠くなるまでステファンとカサンドラ見直す。]

[あとクレメンス、俺のことどう見てる?
今日は白飽和してるようには見えてる、のだけれど。]

[カサンドラ白は分かった。
ステファンと俺についてはどう思ってるのか。]

[ついでに「てめー黒取りやがって俺は村人なんだよバッキャロー!」とかそういうのがあればそれも遠慮なしに。]

(102) 2014/06/21(Sat) 01:15:30

【昼】昼寝 シモン

[あとステファンにも。]

[クレメンスの感情で村と見てる、という発言があったけど。
それとカサンドラの違い+クレメンスの感情の移行が村に見えた理由をなるべく詳しく出して欲しい。]

(103) 2014/06/21(Sat) 01:20:51

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

シモン>>100
4dだが、ローレルはイェンス占いもありっちゃあり、の範囲。
>>4:333>>4:340>>4:344

彼が占いを外れていたのは、CO順からの状況非狼が大きかったと思うのだが、ローレルが「そこまで大きな要素じゃない」「占ってみるのもあり」と言ってるんだ。

この4dで襲撃に来なかったというのが、イェンス-クレメンスだとかなり綱渡りだと思うのだが、どうだろう。

(104) 2014/06/21(Sat) 01:26:45

【昼】昼寝 シモン

>>104
[やっぱ見直しててカサンドラは村だろjkになった。
クレメンスの言ってた「作れる」方向からも見たけど、
いやこの細かい思考の流れと考察と感情露出と。]

[カサンドラ狼ならどれだけ精密に作ってるの、
いや流石にここまで作れないよね……?←今ここ]

[>>104
マジか。んー。
・狩候補一人しか削っておらず、GJ出たらほぼ(多分精神的にも)詰むこと
・どっちか捕まったらむしろ占→吊で2手消費させられること。
・どっちか捕まっても終わりではないこと]

[ここを合わせると、どうしても両狼で生き残りたいんだ!
っていう狼ならともかく、そうでないなら非狼取れないかなと思う。]

(105) 2014/06/21(Sat) 01:33:10

【昼】昼寝 シモン、[墓下の考察、どうなってるんかなぁ……覗きたい]

2014/06/21(Sat) 01:35:07

【昼】昼寝 シモン

[あと業務連絡。]

[何度か言ってるけど、
明日は夜の10時くらいまでまともに時間取れないと思う。]

[なるべく鳩で確認するようにする。]

(106) 2014/06/21(Sat) 01:36:22

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファン、ちょっと口を挟むよ。

シモン、たぶん>>4:95>>5:67
このあたりを見て言ってるのだと思う。

(107) 2014/06/21(Sat) 01:37:45

【昼】昼寝 シモン

[ステファンは単体では非狼っぽいけど切れないな、とは思う。
でもイェンスとのラインが一番切れてるのが彼なんよね。]

[昨日の発言参照だけれど。]

[うー……クレメンス狼ではないのか? これ。]

(108) 2014/06/21(Sat) 01:38:49

【昼】昼寝 シモン、>107 [あー……ありがと。そこ言ってから今日は寝よう。]

2014/06/21(Sat) 01:40:02

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

シモン>>105
ふむ……それじゃあ、「どちらが先に占いに捕まりそうか」を見てみるよ。

イェンスが先に捕まるのであれば、非狼は取れないかもしれない。
だが、クレメンスが先に捕まった場合、イェンスの縄の近さと5d6dの立ち回りも考えると、単体生き残りは相当厳しいだろう。

(109) 2014/06/21(Sat) 01:48:29

【昼】昼寝 シモン

[自分の思考整理のつもりでまとめてみた。]

[4d:クレメンス以外に非狼取れてるな、あれ?
5d:>>5:67はコンスがそこまで真に見えなかったのと、狩保護。
で、イェンスが人外になって。とりま吊って考えればいいや、占機能あるし。
6d:クレメンスだけが非狼取れず。でもアリーセ―イェンスの場に影響受けてここ2狼だと思って、(あと確白からの影響受けて)>>6:102「クレメンス村」の印象が先行してこんな感じに。
7d:襲撃からのクレメンス非狼に関しては「確かにクレメンス占当たりそうだったよねー」と朧気な記憶で判断。で、狼見失ってて。
その後はステファンかなぁと思ったり。またクレメンスに戻ったり、こっそりカサンドラ擦り寄ってんじゃねとか思ったり。
で、今に至る。]

(110) 2014/06/21(Sat) 01:51:51

【昼】昼寝 シモン、[>>109 ありがとう(深々)]

2014/06/21(Sat) 01:52:17

【昼】昼寝 シモン、[ごめん、先におやすみさせてもらう。では**]

2014/06/21(Sat) 01:52:58

御曹司 ステファン

カサンドラ狼なら精密に作ってるんじゃなくて
それが自然体と思うんだよね。
嘘はそれほど混じっていないんじゃないかな。

>>107はそうそう、その辺ね。

(111) 2014/06/21(Sat) 02:12:03

御曹司 ステファン

ただやっぱシモンは村でいいのかな。

散々言われてぶれてないというか、
自分の眼ですべて見ようとはしてる。

(112) 2014/06/21(Sat) 02:15:53

御曹司 ステファン

カサンドラ>>86
んー、だってコンスタンツェ狂信者と思ってるんだもん。

(113) 2014/06/21(Sat) 02:16:42

御曹司 ステファン

眠気が限界だから、質問諸々続いた時にでも。
今日はおやすみ。

吊り先だけはセット確認した。

(114) 2014/06/21(Sat) 02:17:33

【学】学生 コンスタンツェ

私はクレメンスを村打ちしています。
単体も見たし、これでアリーセちゃんと仲間だったら脱帽です。
結局偽打ちされてしまったけど
改めて見てくれて、考えてくれてありがとうなのです。
そして言いたいこと、考えたことを自由に話して灰3名見直した。

ステファンはアリーセちゃんとの非仲間感が多く切れも散見する。
対ディークに対しての2人の揃ったような反応も気になるし
対イェンスへの意図的不理解を含めた黒塗り。ここが強烈で。
でもそれってイェンスにだけじゃないのですよね・・
それとそれ以上に襲撃筋や自占の件から考えてもやっぱり違う。

シモンは>>3:336がどうしても拭えない。
霊視点無ければ無いであーだし
あればあったで繕えるとはこれいかに><
でも>>2:210「アリーセ人外時の指標〜」は非仲間要素。

(115) 2014/06/21(Sat) 02:59:58

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、コンスタンツェ、遅くまでお疲れ様

2014/06/21(Sat) 03:27:52

【学】学生 コンスタンツェ

>>115続き
その他ローレルちゃん偽言い出してる時はライン繋がれた時の
保険かとも考えたのですが、その後の流れを見るとそうではない。
あと>>4:3上は素だとは思う、赤相談してない。
クリティカル!と思ったけど、
判定結果については前々から決まっていて・・という可能性も。
喉足りない()

カサンドラちゃんは私狼で現在潜狂いないって
いつどのように考えて結論付けたのかな・・

狼2狂3の割合で狂が占い騙りに出ないことはない。
そこで狼が陣形選択するとなると3占or2占。
>>2:54「確霊避ける」思考からアリーセちゃんを騙りに出す。
アリーセちゃんを騙りに出したのは、
単純にカサンドラちゃんの方がスキル等が上だったから。
現状見てもそれはわかってもらえると思います。
>>2:161陣形確定→「赤無〜」ここは2潜狂への素直な意見。
軽く位置教えたのかな?
>>2:85>>2:168霊狂予想追従、灰吊り希望

(116) 2014/06/21(Sat) 03:39:02

【学】学生 コンスタンツェ、【魔】魔法使い隊 カサンドラにお辞儀をした。

2014/06/21(Sat) 03:39:13

【学】学生 コンスタンツェ

>>116続き
その後コリドやステフの潜狂を探るなど、
あの時は気付かなかったけど、私以上に潜狂見てた。
>>2:99ダーフィトが霊狼に気付くも反論>>2:170>>2:181
そしてそのダーフィトを吊り理由を>>3:324と。喉足りない()
ダメだなあ、私。何も残せてないし、説得出来てない。

私はカサンドラちゃんにセットします。明日は来ます。PPは多分ない。
体大事になんとか狼見つけてください、力不足ごめんです。

本当はイェンス狩要素も落とすつもりで。けど喉が()
イェンス狩ないわーはみなさんが各々考えたことなのでこれ以上は。
でもイェンス狩なければ真狩は誰に辿り着います?
ディークの宣言ですぐコンス偽!で流れたけど
なぜ朝イチ宣言しなかったか考えましたか?

(117) 2014/06/21(Sat) 03:59:04

【学】学生 コンスタンツェ、責めてるわけじゃないです。私も全くダメダメだし!

2014/06/21(Sat) 03:59:20

【学】学生 コンスタンツェ、私が言いたいのは私も出来てなかったけど、反証をしっかりやって欲しいです。

2014/06/21(Sat) 03:59:55

【学】学生 コンスタンツェ、○○がないなら、ある人は誰か?とかです。

2014/06/21(Sat) 04:00:37

【学】学生 コンスタンツェ、何か少しでもヒントになればいいと願って終わりにします。

2014/06/21(Sat) 04:01:05

【学】学生 コンスタンツェ、みなさん、頑張れ〜♪ 墓下から応援してますですよノシ

2014/06/21(Sat) 04:01:42

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、コンスタンツェお疲れ様。遅くまでありがとう

2014/06/21(Sat) 04:16:13

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファン>>113
それ狂信やない、背信や。

うん、多分ね、私くらいだよ、コンス狼を本気で考えてるの。
本気でと言いつつ、私自身も楽に流れてるんじゃないかと思っているくらいだしね。

コンス狼と思ったのだって、灰がみんな人間にしか見えないからだしね。

シモンはもう村打ちでいいと思っているし、クレメンスは主観だが、私と同じような疲弊感がね。見えてるものが近いだろうというのもあり、同じことをして疲れてると感じるんだよね。

ステファンは、興味の持ち方が人間くさくてね。
「カサンドラが何を考えるか」みたいなところを見られていると感じる。
そして、▼コンスタンツェで明日が来ると思っている君が、明日のカサンドラはどうするのか、というところにも興味を持っている。

これが狼の視線に感じないんだよ。
ステファンが狼だったらドSだな。

(118) 2014/06/21(Sat) 06:09:43

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

「これで終わるだろう」ではなく「終わってほしい」だな、今の気持は。
夜明けまで、考察でも落とそうか。
もうイェンスおなかいっぱいすぎて、まとまるものもまとまらん。

なので、コンスタンツェの考察でも落とそうか。

コンスは>>2:108でクレメンス>>2:40の★を自分へのものと勘違いして答えているのだが、ここで「緊張していた」「お手柔らかに」と言っている。

「自分はこうだったので〜」が先に出るあたり、自分のことを伝えたい、理解してもらいたい気持ちがあるのかな。
「お手柔らかに」はハードル下げの要求だね。要求は相手にしっかり伝える。これは、コンスはずっとそうだったね。

アリーセは対抗への意識が強かったが、コンスは自分への意識が強い。対照的で面白いね。

初日に何を言われてもまとめを優先したことを思うと、自分がその時に必要だと思うことを貫くタイプじゃないかな。

まあ、このへんまでが本人要素。

(119) 2014/06/21(Sat) 06:32:42

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

おや、時間が無いな。

前途の本人要素を踏まえると、昨日からのコンスタンツェを見て、やはりイェンス-コンスなのではと思ってしまう。

>>7:172「イェンス非狂や真狩、過去の襲撃者の非狩要素などは
喉と体力が余ったらにします。」
と言っているのだが、この下段と>>7:173で、イェンスの非狼説得をしている。

このあたりから、今日もそうだが、彼女には「イェンスは真狩」の主張が強く見られるんだよね。

コンスタンツェ真仮定、イェンス狩と見ていたと言うし、今また狩人と信じているから、まあわからんでもない。

だがね、偽視されて村から弾かれているこの状況。
今日の彼女は、「返答不要です」が多い。村に対して閉じている。
それでも、イェンスと一緒に村に認められたい感じがするね。

(120) 2014/06/21(Sat) 06:59:31

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、終わって……

2014/06/21(Sat) 06:59:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

クレメンス
3回 残9992pt(0)
【組】オフ
カサンドラ
3回 残6140pt(0)
【魔】オフ
ステファン
0回 残10556pt(6)
 オフ

犠牲者 (5)

ジル(4d)
4回 残9576pt(6)
コリドラス(5d)
0回 残10363pt(6)
【南】オフ
リュカ(6d)
7回 残8894pt(4)
シャイニング狩人オフ
ローレル(7d)
1回 残8884pt(6)
ソマリ(8d)
2回 残8105pt(5)
【月】オフ

処刑者 (8)

ローゼンハイム(3d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(4d)
1回 残10699pt(6)
ドロシー(5d)
1回 残11078pt(6)
アリーセ(6d)
2回 残9597pt(6)
【米】アリーセオフ
イェンス(7d)
0回 残11100pt(6)
【密】オフ
ディーク(8d)
0回 残11100pt(6)
コンスタンツェ(9d)
0回 残10591pt(6)
【学】オフ
シモン(10d)
0回 残9671pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

モーリッツ(1d)
1回 残9096pt(0)
チャールズ(1d)
0回 残8706pt(6)
トール(1d)
0回 残10979pt(6)
ゲルト(1d)
1回 残11035pt(6)
ヒンメル(1d)
3回 残10273pt(6)
ジムゾン(1d)
1回 残10524pt(6)
フィオン(1d)
1回 残9432pt(6)
ラヴィ(1d)
4回 残10847pt(6)
ぷりちーオフ
(1d)
4回 残10818pt(6)
ガートルード(1d)
0回 残10450pt(5)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby