
356 G1342再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>49ノチカーさん…ノトカーさんごめんなさいorz
>>48ヒンメルさん
そかそか、奇数だから、か。
そして2CO真狼でも普通に抜きに行くものなんですね。
学びました。ありがとうございます。
(50) 2015/07/16(Thu) 20:51:53 (Akito)
>>47 アデル
言いたいことはわかる。その偽要素まで想定して視点作り込んで信用取りに行くのは騙りの仕事ではあるけど占い師の仕事ではなくね? と思ったのでそれを偽要素と取られて偽決め打たれたら村人に「やーいやーいフシアナアイー」と言って開き直るつもりでいた(ひどい)
(51) 2015/07/16(Thu) 20:54:42 (gomikasu)
戻った。こんばんは。
毎日遅くてすまんね。今日は風が強いから少し早い。
まあ占い師すぐ抜きたいかとかは狼の好みだろうしそこ読み合うのが狩人だろとか適当に見えた話に乱入する。
(52) 2015/07/16(Thu) 20:56:09 (kizashi)
>>52ベリアンさん
そうなんですけどねー。ボク、あの日は
「真狼だったらひょっとして霊抜きにくる?確霊抜かれたらエピでふるぼっこじゃない?ひょっとして確霊守るべき?でもゲオルグさん超本物っぽいんだけど!」
って一人わきゃわきゃしてたので。
あっ、コメントしにくかったらスルーしちゃってください。
(53) 2015/07/16(Thu) 20:58:31 (Akito)
台風来てるみたいだからなあ。
占い師抜きに関しては2d時点で信用傾けて見ていたのはアデルぐらいしか居なかった気がするのでまあいけるかもと思ってチャレンジしたんじゃないか?
(54) 2015/07/16(Thu) 21:00:27 (gomikasu)
クリフ>>49
2COなら占い師に手を出さないって初耳だな。
占内訳真狂で▲狂なら、残った真の信頼は下がるが判定は残るので▼占にならなかった場合辛い
くらいしか思いつかないぞ。
占内訳真狼が強いのは、狼が真占位置を把握して噛みに行けること。
ついでに霊内訳真狂の2-2になる場合は、ほぼ霊ロラのため狂人が確実に1縄持っていく、これが強い。
偽狂占の場合は偽黒出して吊って貰ってやっと1縄だしな。
潜伏狂は大きく誤認させることが出来るが、狼利にならないためギャンブル。
大前提として占機能破壊された時に狼の勝率は大きく上がるというのがあったり。
(55) 2015/07/16(Thu) 21:00:59 (norita)
鍛冶屋 ゲオルグは、学生 クリフに跪いて足を舐めている。
2015/07/16(Thu) 21:01:32
>>50
あ、でも私狼で真狼−真なら初手▲霊安定ですけどね。
GJ出ても狩人に真贋情報落ちませんし、狩人が霊鉄板の人と言う可能性が上がり、安心して占い師抜きにいけますから。通ったらそれこそ大混乱起こせますし。
私がベリアンさんの護衛筋だけで偽打ちできなかったのはそういう部分もあったわけです。
(56) 2015/07/16(Thu) 21:03:01 (afinter)
(57) 2015/07/16(Thu) 21:04:42 (gomikasu)
学者 ヒンメルは、鍛冶屋 ゲオルグをハリセンで殴った。
2015/07/16(Thu) 21:07:31
学者 ヒンメルは、人の足を舐めるという汚い場面を見せないでいただけますか。
2015/07/16(Thu) 21:08:09
鍛冶屋 ゲオルグは、学者 ヒンメルと漫才コンビを結成した。
2015/07/16(Thu) 21:08:55
学者 ヒンメルは、鍛冶屋 ゲオルグさん、謹んでお断り申し上げます。
2015/07/16(Thu) 21:09:47
【神】神秘学者 アデルは、コンビ名は...メルヒンボルグ!
2015/07/16(Thu) 21:10:16
学者 ヒンメルは、【神】神秘学者 アデルをハリセンで殴った。
2015/07/16(Thu) 21:11:21
鍛冶屋 ゲオルグは、しょげて地面にのの字を描いている。
2015/07/16(Thu) 21:11:35
まあつまり何が言いたいかというと、若干終了しましたな様相を呈してきているこの空気に流石に辟易してるんで、もう俺の話聞く気が毛頭ないとか、とりあえず発言待って突っ込むだけ突っ込んで終わりにしようとか思ってるなら相応の対応してもらって構わんということ。
ただしその場合でも俺は発言やめるつもりはないがね。だが俺が発言してる間に夜が明けても文句は言わん。
(58) 2015/07/16(Thu) 21:13:45 (kizashi)
>>58 ベリアン
クリフ狂の話ならともかく、おじさん偽の話だと議論ではなく叩きあいになってしまうのでおじさんはちょっとお相手できない。すまん。
コミットなら全員入れないと進まないのでベリアンの意思に反してコミットが行われるということはない。
(59) 2015/07/16(Thu) 21:17:59 (gomikasu)
まずカーク・ノトカー・アデル−クリフの否定から。
まず一番はクリフが狩騙りに出てきたこと。クリフから俺の真偽は分からないし、噛まれず放置されていたのだからまず狼に見えたはず。
この状況下での狩人COとか3CO濃厚で事故もいいところ。しかもこの日はノトカー吊り。カーク黒見えたあと潜狂視点狼2連吊りの可能性もあるノトカー吊りの日に出るとかギャンブラーすぎる。クリフ自身の位置は良かったため、潜狂の戦い方としても襲撃避けに気を使って生存を狙ったほうがどう考えても良い。
次にアデルの動き。
アデルが狼なら占い師抜きにいくだろうなって動きに見えてた>>6:49上段参照。
で、ヒンメル回りでいかに非狼的かということを述べようとしていたら全てアデル本人が言ってたんで省略できてしまったのだった。
(60) 2015/07/16(Thu) 21:18:41 (kizashi)
>>55アデルさん
真狂ならどっち抜いても占い師を信用しきることはできなくなるし、狂人噛んでもいたくないから、って習いましたね。
>>ゲオルグさんact
ちょ!何ですかいきなり!
>>56ヒンメルさん
ボクもそう考えてもにょもにょ悩んだんですよね。
(61) 2015/07/16(Thu) 21:19:09 (Akito)
>>58
そうですか……。残念です。
配慮が足りなかったのは申し訳有りませんでした。
一応、私がコミットアンカーになろうと思っていたのですが。
……コミットしてしまって、大丈夫ですかね?
(62) 2015/07/16(Thu) 21:20:01 (afinter)
ベリアン>>58
今日我から出力すべきことは全部出したぞ。
最終結果が発言待って突っ込むだけ突っ込んで終わりになっても
説得フェイズの可能性は無限大だ。
(63) 2015/07/16(Thu) 21:20:50 (norita)
ヒンメル>>62
あ、そういうこと?
コミットしてない人あと二人くらいいると思ってたが。
(64) 2015/07/16(Thu) 21:22:15 (norita)
>>61 クリフ
おじさんなんかでGJ出してくれた感謝の気持ちをクリフに伝えようと……。ありがとうございます(土下座)
(65) 2015/07/16(Thu) 21:24:03 (gomikasu)
>>59ゲオルグ
ああうん、ゲオルグが言うことないのは分かってる。
ゲオルグ狼クリフ狂も切ってるんで、狩のどっちが狂かわからずとりあえず狩狩灰ロラPPしようとしてる狼ではないと思ってるしね。
今日はとりあえず狩に白打って反応なければ残狩吊ってRPP、間違えて真狩に白打ってしまっても狼がRPP宣言で出れば問題ない。何もアクションがないということは即ちクリフ狼のRPP成立ってことで。
……まあさっきの発言を誰宛てに言ってるかは察してくれってこと。
(66) 2015/07/16(Thu) 21:27:28 (kizashi)
>>60
ぁ、そこ否定するなら後はもうゲオルグ偽私狼説しか無くなりますから私を説得する必要は無くなりますね。私もクリフ非狂だと信じてるのでそこに異論は有りません。
(67) 2015/07/16(Thu) 21:29:08 (afinter)
学者 ヒンメルは、お風呂入って参ります。**
2015/07/16(Thu) 21:38:25
>>63アデル
ああ、アデルのも読んでる。最終的に俺狼という結論なのも。
俺が言いたかったのは、結果的に突っ込むだけ突っ込んで終わりになるのと、最初から突っ込むだけ突っ込んで終わりにするつもりなのは違うということ。
もう何言っても動かないほど固まってしまってて早く終われと思われてるなら、このまま負けてクリフに拍手する結果になっても仕方ないのかねと思っただけ。ここで投げ遣りになるのは村のみなには申し訳ないが。
(68) 2015/07/16(Thu) 21:52:36 (kizashi)
只今戻りました。
では、私はこれ以上意見の変わりようがないので【▼ベリアン】で。コミット致します。
(69) 2015/07/16(Thu) 22:03:09 (afinter)
(70) 2015/07/16(Thu) 22:05:17 (afinter)
で、ゲオルグ偽だが。
ノトカー真ルートのクリフ狂否定とまるっと同じなんで、最終陣営予想はカーク・ヒンメル・クリフ−ゲオルグ
ヒンメル黒はたびたび検証入れてたところではあったが。
主な肯定要素は
・カークの二段回避なし
で、強かった否定要素は主に以下。
・クリフとヒンメルの切れ
・ヒンメルが占われるタイミングでの占破壊なし
余談
>>56はなぜ初手▲霊だったのかの解説だったのだろうか。
(71) 2015/07/16(Thu) 22:09:34 (kizashi)
■ヒンメルが占われるタイミングでの占破壊なし
まず1狼吊れていていて1狼被占状態で▲狩→▲占する意義は1占避けるLWのためということになる。
真狩露出状態で占特攻するというのも見たことはあり。
しかしクリフが占遠かったんで灰狼1死んだあとは特に急ぐ必要もなかったか。クリフ占被弾より俺吊りのほうが近いと判断したか。(事実その日吊られかけた)
俺に強い状況偽もつき良い判断だったと思う。
(72) 2015/07/16(Thu) 22:16:21 (kizashi)
私も最終予想陣営提出しますね。
カーク−ベリアン−ノトカー−潜伏狂人で。
ちなみに、イェンスさん潜伏狂人推しが強いですが、
私は敢えてタチアナさんorフランツさん辺りが潜伏狂人ではないかと予想しておきます。(タチアナさんとフランツさんは村だったら申し訳ありません。)
あくまでも勘なので当たってる気はしませんが……。
>>72
その場合私だったら占特攻しますからね?シュテルンとか噛まないです。デメリットが大きすぎる。
(73) 2015/07/16(Thu) 22:21:23 (afinter)
ちらっとのぞいたらコミット成立したんだな。
そしてなんだこの私潜狂予想の多さは
(74) 2015/07/16(Thu) 22:25:20 (perter)
コミット確認してるぞ。
よもや灰で説得される位置になるとは思わなかった。
(75) 2015/07/16(Thu) 22:25:31 (norita)
■ヒンメル−クリフ切れ再掲>>5:88>>5:90
>>5:90に関しては前述の通り。
>>5:88について反証を試みる
中段
ヒンメルの確霊につっかかる姿勢が白取られていたので、そこを強調することで周囲の白補強を試みた。
下段1
票重ねよりは1票目のほうが入れやすくはある。流れもどうなるか分からんし。
下段2
これは翌日に割れると分かっている仲間のフォローとして有用。
(76) 2015/07/16(Thu) 22:25:54 (kizashi)
はい皆さん、▼ベリアンもう一度確認してくださいね。
ここでセットミスとかされてもう一日延びるとゲンナリするので。
(77) 2015/07/16(Thu) 22:27:35 (afinter)
鍛冶屋 ゲオルグは、セットを指さし確認した。
2015/07/16(Thu) 22:28:28
あぁGeorge偽ならRPPだからそこは考慮しないつもりだったな。
(78) 2015/07/16(Thu) 22:29:05 (perter)
学生 クリフは、確認しましたっ!
2015/07/16(Thu) 22:29:13
(79) 2015/07/16(Thu) 22:29:37 (perter)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る