
131 【全裸の冬】G822第五次再戦企画村【パンッで乾布摩擦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
林>>15
灰狼2。騙りが狼Cで▲化してないから化狼の霊C。
Cは生存欲いる?なので兵真だったのかも。
そして今日は僕護衛要らなかった!…こういうとこが、絵の色みたいっていった動きとぶれてない。
(16) 2014/02/03(Mon) 12:09:26
神>>6:64を読んでもう一度兵を見直した。
兵は「2-2なら村は真占見抜ければ勝てる」と考えているから、神の言う通り2d占注視の行動は不思議なものではないと納得した。
化絵笑+商でFA。
(17) 2014/02/03(Mon) 19:42:58
林 シロウは、どろん**
2014/02/03(Mon) 19:48:58
踊り子 ラヴィーヌは、ただいま!これから見てくるわ!
2014/02/03(Mon) 22:26:39
書記官 ベネディクトは、うとうとしつつ見てます
2014/02/03(Mon) 22:28:45
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、おや、ラヴィーヌとかぶった。ただいま
2014/02/03(Mon) 22:29:22
林 シロウは、みんなおかえり
2014/02/03(Mon) 22:29:58
踊り子 ラヴィーヌは、sorosoro
2014/02/03(Mon) 22:31:29
踊り子 ラヴィーヌは、何か誤爆が見えたような気するのは気のせいよ!
2014/02/03(Mon) 22:32:12
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、……何も見てないよ
2014/02/03(Mon) 22:35:11
踊り子 ラヴィーヌは、メモを貼った。
2014/02/03(Mon) 22:35:20
踊り子 ラヴィーヌは、メモを貼った。
2014/02/03(Mon) 22:35:33
踊り子 ラヴィーヌは、シロウの発言読み直してたら変顔じゃないのがすごく新鮮…
2014/02/03(Mon) 22:38:18
今日は書林vs絵。神も白確したから、私達がどちらを選ぶのね。縄増えたおかげで化真ケアで書か林吊る選択肢はあるけど★神 どう思う?
絵>>3エピる気満々は村滅亡エピよね?村続いて嬉しくなかったの?
(18) 2014/02/03(Mon) 22:40:42
踊>>10縄は足りれば良。絵色見えも無駄。霊は推理と自分要素取からの結論。占<霊見極め自信有。小喉故省き多
踊>>18嬉しいよ。でも化吊時点危険、昨日私なり力尽。
書>>14説得面の落ち度指摘thx
(19) 2014/02/03(Mon) 22:48:56
笑黒囲切り(利点あるが笑6d反発非仲間
陣営結論は>>5変わらず
あと▲怪の謎解。絵怪両狼無意見多&怪絵白打気味&化視点白潰し
踊神>★絵化笑陣営▲書?使飼狩視?飼噛合せor偽黒出炙しない理由は?(続
(20) 2014/02/03(Mon) 22:55:46
絵描き ローレルは、字数カウントのやつあったんですね…今気づきましたorz ←他サイト等使ってた人
2014/02/03(Mon) 23:03:36
☆踊>>18決め打ちが揺らぐかどうかが全て。というのが僕の意見
絵の5d▼林、絵狩の思考線としては繋がってるんだけど、狩COしてない状態であれ出して透けるとか思わなかったのかな?
今見返して思った。
(21) 2014/02/03(Mon) 23:04:38
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、絵描き ローレルうん、カウントあったんだよね…←じんどるふのエディタ使ってた人
2014/02/03(Mon) 23:05:53
絵化笑陣営の勝筋おかし過ぎ
限黒要素は4d参照。書から偽黒想定無かったのも単純に仲間だから。>>3:97斑になったら等占襲撃等見てない視点。林限白上げ「低空村」理由謎
書>>6:19視界狭≠視点定り
(22) 2014/02/03(Mon) 23:08:05
絵描き ローレルは、迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンが仲間だと感じた。
2014/02/03(Mon) 23:08:25
絵描き ローレルは、なんか無駄に労力使ってた感じですよねー・・・
2014/02/03(Mon) 23:08:55
踊り子 ラヴィーヌは、エディタもカウントも両方使ってるわよ!
2014/02/03(Mon) 23:10:14
絵描き ローレルは、踊り子 ラヴィーヌ をもふもふした。
2014/02/03(Mon) 23:14:14
書林灰霊赤陣営、5d聖GJなのね。4d私▼林嫌発言。なのに翌日▲聖。成功したら▼林の可能性高くならない?単純に灰狭めたくない?あまり要素ならず?
☆絵>>20GJ可能性低使飼から抜、狩あれば幸運、無
(23) 2014/02/03(Mon) 23:15:15
でも書エア護衛可能性賭け特攻?書狼偽黒なかなか出さない理由、信用勝ってて、黒出し→吊れる可能性高かったと思うわ。それこそ何度も言われてる決め打ちに持って行くため、騙狼だけど長く生存したかったのかしら
(24) 2014/02/03(Mon) 23:15:37
踊り子 ラヴィーヌは、絵描き ローレルに微笑んだ。
2014/02/03(Mon) 23:18:11
☆絵>>20▲書GJが嫌だったんじゃないかな。確白噛みは積極的な狩狙いではなく、灰を狭くしたく無い方じゃないかと
攻めより守りの意識が強く見え、化偽援護の声が無いのも納得。村の流れに乗ってる狼かと
(25) 2014/02/03(Mon) 23:26:26
そこから、4dに林吊りの動きが無いこと、化偽でも不自然じゃない。3d終盤の兵による林白上げ、林自身のふわっとした白っぽさ、これにそこまでの化偽視。ここでバランス吊り言い出すタイプの灰ってこの村にいない
(26) 2014/02/03(Mon) 23:28:59
神>>21☆両視点的理由で普通に希望有。私狩透け気にして意見出さない狩×思考(>>3:27同様
踊>>24決打持込→何故ならば限林灰狼だから。書CO最終、商C初動出遅れ占騙出来ず。故にこの陣形と推測
(27) 2014/02/03(Mon) 23:30:10
絵>>22
確かに踊おかしかった。でも限白で書真視なら偽黒出すのは化。SGになるって自覚はあったみたいだし、内訳見えた今だと納得できるレベル。限人外だと思ったんだけど…。
(28) 2014/02/03(Mon) 23:33:50
飼に黒出さないのは、兵が生きてたからじゃないかな。変則ロラの話も出てたしね
斑吊ってライン確定を避けたのなら、やはり兵真かと
勝ち筋しっかり作るより、状況に合わせて動いているという印象
(29) 2014/02/03(Mon) 23:42:40
絵描き ローレルは、>>28踊→限の誤字?
2014/02/03(Mon) 23:43:11
踊り子 ラヴィーヌは、私がおかしいだなんてひどい…たまに男になったりオネエになったりするくらいのギドラなのに…
2014/02/03(Mon) 23:45:28
絵描き ローレルは、喉@2・・・
2014/02/03(Mon) 23:48:58
書記官 ベネディクトは、絵描き ローレル誤字だった…
2014/02/03(Mon) 23:50:32
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、踊おかしかったに笑ってしまう
2014/02/03(Mon) 23:50:43
4dで斑にされた時、▼希望ほとんどなかったのは、書真目が強かったのもあるんだろうけど、絵>>4:80に聞かれて、俺吊らなくても逃げ切れる位置にいるからなのではと、後になって思ったんだ…
(30) 2014/02/03(Mon) 23:52:40
林>>30そこねー…今見ると吊りたかったのでしょうね。でも5dで縄増えて書真決め打たれると白狙い占で詰むC。墓下で化狼だったのかしら。なら狩CO占狩全ロラ、笑逃げ切れるが狼陣営のシナリオだったのかしら
(31) 2014/02/03(Mon) 23:56:25
踊り子 ラヴィーヌは、ジムゾンさんは笑っているのもいいけどき・ぼ・う・ま・だ・よ(にっこぉ)
2014/02/03(Mon) 23:57:17
書林限なら、書がブレインだろうね。残しておきたいのはわかる
でも、絵怪が初動で限の白取り、助も同意。僕も3dに限村視。それらを生かさず、書はずっと限吊り枠で林限は切り合い。こっちの方が勝ち筋わからずだ
(32) 2014/02/03(Mon) 23:59:15
踊、毎日ごめんね。【▼絵】で提出。でも、踊に任せるよ
余白で、>>2:45商偽要素。対抗の色見れば内訳絞れて推理が進められ、村に情報増えるのにね。化も商も、村に属してる意識が薄く見えるんだよね
(33) 2014/02/04(Tue) 00:03:54
神>>26それ林偽黒出しした意味ある?林の白ぽさは神主観多。林黒視有り占われ事実
踊>>31?襲撃筋弱気>>25と見るなら、逃げ切る自信あり可笑しいと思う
神>>32限林単白取で他灰と勝負勝?@1
(34) 2014/02/04(Tue) 00:04:50
【仮決定▼絵 ●自由】
昨日決め打ちしたので安全策を取らず書林を信じるわ。神>>21の返事も後押しになった。色々な人に食べられてしまった助も決め打ちしていたからね。これで勝っても負けでも確実にエピよ
(35) 2014/02/04(Tue) 00:07:03
【仮決定確認】【本日の護衛は書】
昨日書を護衛したのは、占い結果を出来るだけ残して欲しかったから。
襲撃される可能性が低くても、護衛外せなかった…。
(36) 2014/02/04(Tue) 00:13:26
絵>>34 僕の主観が多いのは認める。でも、助も>>3:112
僕の主観抜きにしても、4d夜明けは全体的に「化からの偽黒」に寄ってた。
まあ、兵の白上げが一番大きかったと思うよ。【仮了解】
(37) 2014/02/04(Tue) 00:18:04
【反対】林は6d7dと陣営考察のみ。優勢陣営かも知れないが林視点人外である絵笑吊りしようとしてない点何故気にしない?考えず?【▼林セット】決打撤回私今日決打とは言わない…議論日1日取ぐらいでも良…喉無
(38) 2014/02/04(Tue) 00:19:25
絵描き ローレルは、喉0
2014/02/04(Tue) 00:20:32
書真だから、書から笑黒出たときは▼希望出したはず…。先に▼絵でもよかったんだが、絵Cの可能性もありだったから、確実な▼笑だった。
(39) 2014/02/04(Tue) 00:27:00
絵>>38そこね。相手を吊ることより、自分の興味を優先してるんだよね。決め打ちの緊張感が見えない
僕が手順なら▼林って言っても陣営考察。この気楽さ、林が狼なら出るor偽装するか考えたけど、無いと思った
(40) 2014/02/04(Tue) 00:33:22
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、>>35僕は食べてない
2014/02/04(Tue) 00:34:32
【本決定▼絵 ●自由】
変更無しで。
絵>>34それ以上に書林赤陣営の構想が理解できず…占い師は生きてたら詰むのに対抗吊らせようと欲出して▲聖GJで縄増やすとか、勝ち筋見てないのよね。皆お疲れ様
(41) 2014/02/04(Tue) 00:36:36
正直絵狩CO言い出すまで白打ってたわ。だから最初絵真狩林潜狂とか考えたのよ。林は分かりやすいし占当てたくなかったと後出し。小喉のまとめ本当厳しかったわ。
もうすぐ皆と会えるのね。無事に会えるように…
(42) 2014/02/04(Tue) 00:43:28
【本決定確認、セット済】踊おつかれ
>>41書は先を見ながら考えるタイプ。その点からも、やはり書赤の襲撃では無いと思うんだ
これで合ってると思うが、緊張するね。墓下はどんな様子だろう。皆元気かな?
(43) 2014/02/04(Tue) 00:45:03
踊り子 ラヴィーヌは、ジムが眼鏡いっぱいかけてくれて嬉しいわ…
2014/02/04(Tue) 00:47:00
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、眼鏡なら、ベネディクトがいるじゃないか
2014/02/04(Tue) 00:48:02
【本決定確認】【本日の護衛は書】
連日のまとめお疲れ様。
絵が暫定▼林をした時、絵ほど目のいい人が書真見抜けないのだろかと疑問に思ったんだ…もし本当に絵が不安ならと思いのCOだった。
(44) 2014/02/04(Tue) 00:48:08
踊り子 ラヴィーヌは、この時間が長いのよね…!(じたばた)
2014/02/04(Tue) 00:48:42
踊り子 ラヴィーヌは、ベネディクトと眼鏡ジムの眼鏡サンドスクショ保存していた私にぬかりはない(キリッ
2014/02/04(Tue) 00:52:54
踊り子 ラヴィーヌは、結果は1dパンッ2,4,5d着衣 3,6,7d全裸でした。パンッ頑張れ!
2014/02/04(Tue) 00:55:29
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、スクショ保存……(笑
2014/02/04(Tue) 00:55:41
踊り子 ラヴィーヌは、胃が痛い、怖い…
2014/02/04(Tue) 00:58:10
迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾンは、踊り子 ラヴィーヌ をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:59:02
林 シロウは、踊り子 ラヴィーヌ をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:59:25
絵描き ローレルは、見ました。・・・ごめん。
2014/02/04(Tue) 00:59:28
絵描き ローレルは、踊り子 ラヴィーヌ をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:59:35
絵描き ローレルは、迷わず行けよ行けばわかるさ ジムゾン をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:59:41
絵描き ローレルは、林 シロウ をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:59:46
絵描き ローレルは、書記官 ベネディクト をもふもふした。
2014/02/04(Tue) 00:59:51
(45) 2014/02/04(Tue) 01:00:00
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る