人狼物語−薔薇の下国


330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


Key. キアラ

その下の奴は所謂「ここ怖」に近い気がして。要素に取れ無い。

オズ先生の反応>>81「もっと早くに執行監禁は無茶な想定」
★その想定無茶かな?んーそれアイリ非犯人は弱すぎない?無茶か否かってぶっちゃけ人に依るし。

真確定しないで済めば良いって、最終的に真確定は「してしまう(監禁ないし追放で。最終日まで残るのは本当に稀)ことが多い」のにそれこそ悠長な気がする。
それだと反証になってないと思うよ。

(102) 2015/04/29(Wed) 00:50:06 (akatuki1018)

スポーツ特待生 アイリ

今から表にゆるおんです。

actにて、お題受け付けます!アイッチです!どやぁ!

オズ先生>>100
それって、アヴェちゃん以外の他の人は目立ち方変わらないって解釈でいい?立ち位置的な何か。

あ、端的に喉端でいいよ。オズ先生の考察を見たい。オズ先生が私をよーく見てるってのは伝わってるから。でも、教師と生徒は禁断の関係なの。

はっ!?もしくして:逆玉乗れるかも!?

(103) 2015/04/29(Wed) 00:54:09 (gucchhhj)

Key. キアラ

>>100ゴメン、前提として
★アヴェの「柔らかさ」ってもうちょっとかいつまんで説明できる?

多分ね、私この言葉の使い方が理解できてない。
初出は>>3:91だと思うけど、変化的な意味かな?それが犯人要素に繋がるのかどうか、がそもそもわかってなかったという。

(104) 2015/04/29(Wed) 00:54:33 (akatuki1018)

Key. キアラ、なお、私も漢字パズル分からない……(震え声

2015/04/29(Wed) 00:58:46

スポーツ特待生 アイリ

キアラ
その認識でおけー。
「誰でも要素にならない」かぁ。でもさ、オクタ先生が捕捉されかけてるなら、少しは焦るもんじゃないかなぁ。襲撃だけで言えば、割と白い位置に別の犯人がいそうなんだよね。この点、オズ先生とキアラね。

(105) 2015/04/29(Wed) 01:01:02 (gucchhhj)

拳法部 クレステッド

なんやアイリが見てほしそうやけ、見てみたけど…ぶっちゃけアヴェ周りの要素取りは分からず。

やって、アヴェってシュテラのゾーンに一度も入っとらんし、調査での黒発覚はあらへんからそれ理由でのシュテラ監禁はない。

やったら、巡回委員の可能性高いとこ監禁しとったほうが良くないか?
シュテラを生かしとくと狼側としてはハッカー監禁による監禁ミスが起こることもないし、ある程度調査当たらないのわかっとるんやったら残してられると思うのやけど、どうやろ?

イマイチ言いたいことが分からんのよー…ごめんな。

んで、センセーに関してやけど、使えるカード云々は分からへんかった。自分狼想定しとるけど、あれ白アピなんかな?
自白想定が弱いんは分かるけど、明確に黒いかと聞かれると灰目線全うな事は言っとるよね。

って、書いて寝落ちとった…。

(106) 2015/04/29(Wed) 01:02:11 (maplest7)

スポーツ特待生 アイリ

私が「白く見えないオズ」より、アヴェちゃんを黒く見る理由出してなかったような気がした。
何考えてるか見えないとか戦術周り多いとかは他の人と同じなんだけど。

アヴェちゃん>>1:54が臭いんだよね。遠回しに積極的に退避させる気があるか聞いてる気がする。学園側だったら退避→真執行確定だからさ、なんかわざわざ聞くのがなぁって感じ。

アヴェちゃんくらい戦術に明るい人なら、ハッカーの勝ち筋なんかすぐに思いつくと思うし、何のために聞いたんだろうって。
★アヴェちゃん、なんで?

(107) 2015/04/29(Wed) 01:07:37 (gucchhhj)

Key. キアラ

>>105襲撃”だけ”で見ればその二択ならどちらかといえば私じゃ?
ローレル監禁の日のシュテラのゾーンに入ってたしオズ先生(3:>>217

白い位置に居ても焦ると思うんだよあの場面。だけど焦りは無かった。つまり、何らかの狙いはあっただろうけど、知る術はない→誰を犯人と仮定しても要素にならない。こんな認識。

(108) 2015/04/29(Wed) 01:09:12 (akatuki1018)

Key. キアラ、ミス。>>3:217

2015/04/29(Wed) 01:09:35

大学生 イェンス

漢字パズルはひねってね

じゃあぼくはねるよ。おやすみ**

(109) 2015/04/29(Wed) 01:09:40 (syuo)

Key. キアラ

んー・・・そろそろ眠い。
ジルとオズ先生待つけど、2時が限界かも。

そして誰か飴頂戴って言ったのに誰もくれなくて悲しい思いをしてる><

(110) 2015/04/29(Wed) 01:12:00 (akatuki1018)

Key. キアラ、でも、意外とpt余ってるんだよなぁ。時代はエコ!

2015/04/29(Wed) 01:12:49

不思議っ子 ミリアム

オフトゥンに潜ろうと思って気が付いたら一時間もたってましたわ…。
ミリィ知ってますわ。
読み物してたら時間ってあっという間に飛んでしまうことを。

寝る前に一応言っておきますわ。
【▼イェンス】に投票セット、ちゃんと確認してくださいませ。

間違えてイェンスさんに委任しないでくださいね(笑)

正直ミリィから言うことはなんにもありませんし
やることも特になさそうですわー。
この灰の様子ならミリィが手を出さなくてもいけそうですわ。
まあ、油断は禁物ですけれども。

(111) 2015/04/29(Wed) 01:21:48 (afinter)

スポーツ特待生 アイリ

クレス
検証ありがと!
うーん、私の思い違いなのか?それとも脳筋だから言葉が追っついてないのか?
>中段
巡回狙いでローレル?巡回狙いは分かるんだけどさ、ローレル?ってなるんだけど、私。
あと、ある程度調査当てられないなら残してられるって、アヴェちゃんの非犯人要素にならないのは分かったけど、キアラとかオズ先生の状況犯人要素にはなり得るよなぁと。

(112) 2015/04/29(Wed) 01:22:22 (gucchhhj)

【暴】暴走族 ジェフロイ、Key. キアラ飴いる?

2015/04/29(Wed) 01:29:13

不思議っ子 ミリアム

ところで。
不良たちによる監禁ってどういう風に
実行されてしまうんでしょう?
寝てる合間に合鍵かピッキングで部屋の鍵を開けて
暴れないように縛り上げたりとかするのですかしら…?

私、気になりますわ!
とエルさんのマネをしてみますわ。
うふふふふ。

(113) 2015/04/29(Wed) 01:29:49 (afinter)

Key. キアラ、【暴】暴走族 ジェフロイ一応、お願い。使わないかもしれないけど念のため

2015/04/29(Wed) 01:31:35

保険医 オズワルド

コーヒー飲んだけど眠い。
今からすげえ感覚的な話するからぺっと蹴って貰ってもいいわ。
その場合は「白要素取れない」が主な黒視理由ってことにしといて。

>>103 アイリ・キアラ
立ち位置っていうか、態度?
3dアヴェに触れられた時に>>104で出てる態度の変化を感じた。
1dでアヴェに見たのは自分のペースを崩さない思考>>1:194

なのに、何でこいつ>>3:57とか、俺の欲しいモンを渡してきたんだろうって。
>>3:65も、ソマリが欲しがってる物を与えたような気がして。
キアラが俺とか他の奴を使うのはいいんだよ。「始めからそうだから」。

多分、1dからこいつきな臭えって思ってたから元々相性はすげえ悪いんだと思うけど、俺のアヴェ黒視の根本はこの直感的な「ぞくっ」。
この不穏のタイミングが後からヴィアの捕捉と重なるし。
解決しないまま今に至ってるから、ロック解けねえんだ。

(114) 2015/04/29(Wed) 01:33:06 (willow765)

不思議っ子 ミリアム

…とまあ、バカなことをいうのはやめておいてそろそろ寝ますわ。
皆さん、おやすみなさいませ。

ミリィ信じてますわ。
この文化祭が無事に終わることを。

(115) 2015/04/29(Wed) 01:34:26 (afinter)

【暴】暴走族 ジェフロイ、Key. キアラに話の続きを促した。

2015/04/29(Wed) 01:34:41

不思議っ子 ミリアム、ジェフの布団の隣に寝ころんだ。おやすみなさいませ**

2015/04/29(Wed) 01:36:01

【暴】暴走族 ジェフロイ

>>86ミリアム
いや……ミリアムは今だってかわいいぜ。

ジルの真似はすまん無理だ。
まだ性別逆転の方が楽ザマス。

(116) 2015/04/29(Wed) 01:36:41 (nonghost)

Key. キアラ、【暴】暴走族 ジェフロイありがとー!

2015/04/29(Wed) 01:40:06

保険医 オズワルド

あ、それとさっき書いてたキアラ考察が纏まったので出す。
優先順位ちげーだろ?いや、だって此処見るの楽しかっry

◆キアラ
対話起点多く、自身への視線を喜ぶ傾向。>>2:31>>2:211
>>1:108などスタイル・性格などから他と摺り合わせし、
要素の採用・不採用を慎重に見極める>>1:194部分や
他者からの要素で柔軟に思考を変える様子>>4:152が見られる。

また、昨日の対アイリなど疑いを掛けている部分でも
強い要素があれば動き軽く拾う>>4:157のはSG作りと逆向。

ここから、狼仮定は実際にいくつか考察をすることで学園側アピをする狼と考えられる。

(117) 2015/04/29(Wed) 01:41:54 (willow765)

保険医 オズワルド

【反証】
色が見えているにしては効率の悪い部分が多い。
「見られるのが好き」は相当生徒偽装に自信が無ければ難しいのに、狼仮定嘘を付いている考察が多々。
その癖、その嘘が大した狼利に繋がっていない。

>>3:149など一点集中型を自称し考察が遅い自覚。
ただし出すのが>>4:30>>4:88>>160のヴィア白視・白考察など、既に「切り」の段階であるべきもの。
使える時間が限られているのなら、無駄且つ嘘で繕う部分が多くなるのは面倒な筈。

>>4:145イェンス真を検討するのもヴィア白考察と同様。
また、黒・偽を知ってる仲間を上げるという嘘を付きながらここでの不安感情まで偽装するのは細かい。

反証の反証としては、「位置が良すぎて狼行為をしなくていい」狼。
ただ、>>4:145など不安感情までの偽装はその場合の位置の良さとあまりにもかけ離れており、ぱっと出てくるものではないのでは。

(118) 2015/04/29(Wed) 01:43:31 (willow765)

Key. キアラ

>>114ザックリ解釈すると、>>1:194で私が同意した「自分のペースを崩さない思考」と>>3:57などで「他人に欲しそうなものを渡して考察してもらう(他人を利用する)」考え方とズレてるってことでおk?

で、そのズレたタイミングが後述のオクタ先生云々と被さってロックかかった、と。

ん、筋は通ってる。黒塗りってよりロックかかってるって感じの方が強いと思う。

(119) 2015/04/29(Wed) 01:46:51 (akatuki1018)

【暴】暴走族 ジェフロイ

うとうとしてる間に議事進んでた。
>>111ミリアム
そうだな、あんまりやることなさそうだな……

キアラに飴投げたところでオレの役目は終わった気がする。おやすみ**

(120) 2015/04/29(Wed) 01:51:44 (nonghost)

Key. キアラ

あ、あとさー確白sの人たちにもそろそろ私の要素検討に混ざって欲しい。考察が収束しつつあるからさ。今までの「要素検討の姿勢から色を探る」時期はもう終わってるんだよね。

後は推理が当たってるか否かだけ。現状見て欲しいのはジルのライン切れ要素が最優先かな。

むー、そろそろ限界。寝る。お休み**

(121) 2015/04/29(Wed) 01:56:57 (akatuki1018)

Key. キアラ、結局飴分のポイント使えなかった…・・(´・ω・`)

2015/04/29(Wed) 01:57:19

【暴】暴走族 ジェフロイ

キアラに考察を読んでと言われたので読んできた。
キアラ>>88、イェンス起点でジルが犯人陣営と切れてるってのは同意。

ジル単体はこれから見てくるが、イェンスの希望見る限り明確なキレでいいと思う。
オレが二人白打つならオズせんせーとジルだな。

(122) 2015/04/29(Wed) 02:13:38 (nonghost)

【暴】暴走族 ジェフロイ

オズせんせーは今日挙げた要素>>71と、LWなら誰停学にして勝つ気なんだ。
アヴェ殺すマンではあるが、3人生徒停学にしないと勝てないのにアイリとジル白打ちして、>>117>>118とキアラLWを真剣に検証している。
今後急に手のひらを返すようなことが無い限り、ここは白打てる。

しかしロリコンは黒要素なので吊っていいと思う。(停学ではなく吊り)

(123) 2015/04/29(Wed) 02:26:25 (nonghost)

保険医 オズワルド

>>119 キアラ
ん、そう。お前我が道を行く!て感じだったじゃんどうした?っていう。
引っかかりがパズルみたいに噛み合ってだな……

ジルヴィアライン。
>>91下段はジル犯人仮定「白囲い疑惑を持たせたい」のに、
ヴィアが普通に下げてるのが陣営として動きが違うから切れ?で合ってる?

ここ、ヴィアが発言しやすいように発言した、または前述の「ラインは切るもの思考」で落としたってのは考えられる気が。
それにしちゃ狼じゃなくても停学されかねない落とし方してるので、やっぱ微切れかなあ。

ジルイェンスライン。
イェンスは真視取り戻すの100%諦めてた訳じゃないと思う。
だから、偽視前提の両灰狼希望、プライド的にもどうなのってなるよな?こっちのが大きい。

んー……すまん眠くて頭回らん、後でもっかい見直すかも。とりあえず俺も、おやすみ。
>>123、ロリコンじゃねえ殺すなバカ**

(124) 2015/04/29(Wed) 02:33:11 (willow765)

生徒会長 アヴェ

やっと仕事が終わった…

取り敢えず議事流し読み済まぬ。
ささーっとなので▼イェンスは確認してるゾ〜コレ。

時間もギリギリなので(これから出張)鳩が飛び飛びになるのは済まぬ。

ものすごーくシンプルに考えてみたんだが、3d4dの誘拐筋と今日のシュテラ誘拐からも、実行犯側からしても相当危ない手順踏みなんだナ。
確かオズワルド先生が言っていたが、最終日「人人ハ実」構図も、確実に狐捕捉して無いとラスト実行犯としても動き辛いし、最終日前での平和以外だと実行犯がハッカー誘拐未遂だと学園側からもバレてしまう。
これ、相当灰考察に自信が無い限り、シュテラ誘拐するだけに見合った手順じゃ無いんだゾ?

そういう意味ではオズワルド先生はこれに当てはまら無いんだナ(華麗に手のひらクルーリ)

そういう意味ではキアラも汁さんも違う。あるとすればアイリさんが当てはまると思ったゾ。

(125) 2015/04/29(Wed) 05:42:12 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ

あー、後追記。
ハッカー入りで調査先誘拐とか、これも編成不慣れからの誘拐先選択じゃあないのかな。
まあ少なくとも4d誘拐はイェンス先輩の調査先なのでここはハッカー探しに行ったんだと思うゾ。

じゃあ何故3dの誘拐先はシュテルンだったか?
巡回員狙い?…いや、そんな事してる場合じゃあないでしょう。
対抗白先襲撃でイェンス先輩の評価挙げ?それとも切り?…これもまた違う。
もし本当にオズワルド先生が言うように、最終的「人人ハ実」からのハッカー停学を想定して動くのであれば、まだ告発要員が居るうちに行動を起こす筈です。
しかし誘拐先がその道筋と合致してい無い。

つまり手順に明るくない実行犯陣営が浮かんでくる。

(126) 2015/04/29(Wed) 05:52:53 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ

言い方は悪いですが、イェンス先輩&オクタヴィア先生もそれ程ハッカー入り編成に明るくはないと思っています。
そして霊(言い換え忘れた←)も両者見るにエレオノーレさんが実行犯陣営であるなら誘拐筋も異なるのではと思います&マリエッタに白判定出す可能性が高いです。

この「何故3d5dの誘拐先が進行状況とチグハグなのか?」を紐解くと、ラスト実行犯はアイリさんが一番近いのかな、と思いました。

なので以上を加味したGS提示だと
白:キアラ>汁≧オズワルド>アイリ:黒
となります(掌は返す為にあるのですキリッ!←

(127) 2015/04/29(Wed) 06:01:58 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ

とまあ、こんなんでましたけどー(古い

>>ALL
★3d5dの誘拐先に関しての違和感を覚えませんでしたか?

シンプルに考えると、結構変な誘拐筋だと思うんですけど。

(128) 2015/04/29(Wed) 06:04:32 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ

>>56
☆んー、一言で言えば仮説と反証の繰り返しで先に進んでいる様子でしょうか?
答えありきの実行犯であるなら、キアラさんの動きは何処かぎこちなくなるでしょう。主に視線の固定。
また比較的白位置に居るので、調査対象からは他灰よりも優先順位が低いと思われます。だったらハッカー追放の為の調査を、もう1日引っ張れるのではないかと思いますが。
実際調査食らっても、調査員が判定落とせなければ「誘拐先による黒塗りだ」という方法も使えるでしょう。

しかし実際には、今日シュテラさんを誘拐先に選んだ。

(129) 2015/04/29(Wed) 06:16:52 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ

これキアラさん的にあまり美味しい誘拐筋では無いですよね?

キアラさんの立ち位置だったら、今日は巡回員候補を落としつつシュテラさんの判定を見てから明日の誘拐先を決めた方が効率も良いでしょうし、ハッカー勝利になるリスクが少ない。

>>オズワルド先生
★ぶっちゃけ、今日の▲シュテラはアリだと思っていますか?

(130) 2015/04/29(Wed) 06:21:34 (sinonome1023)

生徒会長 アヴェ、ヤバい、すごく眠い。でも家を出発せねば…(死ねる

2015/04/29(Wed) 06:22:43

保険医 オズワルド

おはよ。アヴェはとりあえず質問は全部答えてくれるほうが、俺のロックは解けやすい(当社比)

>>128☆襲撃は兎に角停学枠増やしたくなさそうだなと思った記憶。

理想の襲撃筋ちょっと考えてみるかねえ。
ちなみに、アヴェが「仮に」狼なら、どこ襲撃する訳?自己申告でいーや、この際。

>>130
明日もっかい考える。
けど、流石に俺狼でも世論的にシュテラから黒出て何縄も抜けられる自信はねーし、
▲シュテルン▲ローレルでやっちゃったならシュテラ浚うしかないんじゃね?

(131) 2015/04/29(Wed) 06:57:48 (willow765)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミリアム
16回 残4548pt(2)
ジェフ兄ー!
オズワルド
38回 残3011pt(1)
【医】おつかれ。オフ
ジル
1回 残7840pt(2)
【風】紀委員オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
シュテルン(3d)
11回 残6365pt(2)
おつ
ローレル(4d)
1回 残7247pt(2)
【遅】オフ
ソマリ(5d)
6回 残6960pt(2)
シュテラ(5d)
30回 残5100pt(2)
緑好きオフ
ジェフロイ(6d)
33回 残4094pt(1)
ミリアムー!
クレステッド(7d)
2回 残6244pt(2)
関西弁難しい…オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
25回 残4424pt(0)
【横】オフ
エレオノーレ(4d)
23回 残3551pt(2)
はるふやです!!オフ
オクタヴィア(5d)
14回 残7343pt(2)
双丘もみもみオフ
イェンス(6d)
1回 残6885pt(2)
だいたいよっぱオフ
アヴェ(7d)
27回 残6758pt(2)
【長】オフ
アイリ(8d)
36回 残5479pt(1)
7d飴もらいオフ
キアラ(9d)
1回 残6561pt(2)
【音】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ユーリエ(1d)
16回 残2732pt(1)
マリエッタ大好きオフ
アリーセ(1d)
1回 残7977pt(2)
ローランド(1d)
2回 残7163pt(2)
フレデリカ(1d)
5回 残2878pt(0)
は る ふ やオフ
リーゼロッテ(1d)
1回 残7388pt(2)
ファミル(1d)
0回 残7062pt(2)
ヨセフ(1d)
1回 残6493pt(1)
パメラ(1d)
3回 残6131pt(2)
ミヒャエル(1d)
5回 残6876pt(2)
帰宅なうオフ
ロヴィン(1d)
18回 残7522pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby