
224 【31ストロベリー】169村再戦【身内村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(0) 2014/07/20(Sun) 22:00:22 (hanabi771)
やっぱりカサンドラとウェルシュだったのね…
いろいろ言いたいことはあるけどまずはお疲れ様。
(1) 2014/07/20(Sun) 22:01:13 (senyo05)
(2) 2014/07/20(Sun) 22:01:31 (ib)
(3) 2014/07/20(Sun) 22:02:31 (聖王)
(4) 2014/07/20(Sun) 22:03:01 (senyo05)
(5) 2014/07/20(Sun) 22:03:37 (hanabi771)
(6) 2014/07/20(Sun) 22:05:09 (ontama)
それにしてもカサンドラとウェルシュって推理は合ってたのね…
死人だから何もできなかったけどね!
(7) 2014/07/20(Sun) 22:06:17 (senyo05)
ふふっ
みんなありがと
人狼のおかげね
感謝するわ
トラブルで更新に来れなかったのはいたかった
(8) 2014/07/20(Sun) 22:07:36 (くろまめ)
ああぁああ!3日目に押し通してれば!
完全に確白の力不足だった
皆ごめん
(9) 2014/07/20(Sun) 22:08:09 (_ende_)
(どっちにしろカサンドラ読めなかった?それを言うなって)
(10) 2014/07/20(Sun) 22:09:42 (_ende_)
取りあえず1つ。
ウェルシュ吊れば村はとても有利だったのですの…
(11) 2014/07/20(Sun) 22:14:09 (senyo05)
ログ読み終わり…
ねぇ!灰の人達頑張ろうよ!
狼は狩人わかってなかったから君たちが頑張ってれば勝てるゲームだったの!
(12) 2014/07/20(Sun) 22:25:12 (senyo05)
ログ読んで来たぜ
……実は守る対象が両方人狼だった……仕事しなくてすみませんでしたぁ!!
(13) 2014/07/20(Sun) 22:26:34 (hanabi771)
モーリッツは悪くないの…
狩人は狼に透けて初めて死ぬの。
狼に透けてないなら狼の中で狩人は生きてるの。
心理的プレッシャーとして活躍したの
(14) 2014/07/20(Sun) 22:29:08 (senyo05)
気持ちよかった(しょーなみかん
正直このメンツで私狼で自由にやらせてくれるなら負ける気しないけどね。
寡黙多すぎ
そして墓下で透けてて草
からの私の言動痛すぎて大草原
(15) 2014/07/20(Sun) 22:33:47 (ib)
ウェルシュ吊れば何度も言ってるけど…
灰が頑張れば行けたのよ…
むしろ勝ち試合だったのよ…
(16) 2014/07/20(Sun) 22:36:39 (senyo05)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る