人狼物語−薔薇の下国


22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


弁護人 コンラート

100ゲットしておきましょうかね〜。

(100) 2013/07/17(Wed) 22:10:35

ニート志望 タクマ、考察に戻るでござる。

2013/07/17(Wed) 22:10:35

メタモン フレデリカ、ニート志望 タクマさーん。もっと慰めてほしいモンー。そしてついでに働いてほしいモンー。

2013/07/17(Wed) 22:10:42

メタモン フレデリカ

まだ100モンかー。
リアル爆発が二人もいるとそうなるモンね。

みんな、夏バテとか大丈夫モン?ここ数日は涼しいモンけど、水分補給とかはちゃんとするモンよ。

僕は水分がないとすっごいしなしなになってめっちゃきもいモン。みんなもしなしなにならないためにも、水分は取るモン。

(101) 2013/07/17(Wed) 22:17:13

領主の息子 エリオット、灰考察がおわらないーってソマリさんもですか・・・

2013/07/17(Wed) 22:29:01

ニート志望 タクマ、メタモン フレデリカ…やはり最後に大きな黒要素が……!

2013/07/17(Wed) 22:31:18

弁護人 コンラート、二人の返答待ちなのでどうしましょうかねぇ・・・

2013/07/17(Wed) 22:32:13

佐官 ルートヴィヒ

コンラート>>23
ソマリとサシャは一回灰考察落としてから触れてなかったな。
今2人の考察を書き終えたから落とす。

エリオット
☆自分で見返しても含みのある言い回しをしてしまったと思っていた。吊り先に困ることはない。灰を全力で見るだけだ。フレデリカは放置・・・だったがこの状況仕方あるまい。カタリナの意見に従おう。

(102) 2013/07/17(Wed) 22:32:45

魔物使い カタリナ

メタモンはありがとねー

(103) 2013/07/17(Wed) 22:33:25

ニート志望 タクマ

考察終わらぬ…
先に【▼メタモンセット】でござる。
メタモン、ありがとうでござるよ。

(104) 2013/07/17(Wed) 22:35:41

メタモン フレデリカ

>>103
お礼を言われる覚えはないモン。

カタリナさん、狼はかなり白い位置にいると僕は予想してるモン。君に吊れるかな?モン。
くっくっくモン・・。

←なにもやってない

(105) 2013/07/17(Wed) 22:37:50

魔物使い カタリナ

メタモン吊ってもその分議論時間増えると思って頑張ろう!
メタモン残しで得られる縄は0.5縄に過ぎない。
焦って村人を吊ってしまったら元も子もない。

全員で納得いく答えを出そう

(106) 2013/07/17(Wed) 22:38:00

佐官 ルートヴィヒ

ソマリ
>>1:94わからないことを素直に聞ける、>>1:111自分なりの考えを言いつつ、他の人の発言も取り入れる。ここから、意見がはっきりしている人に対して好印象を抱く傾向と素直さが伺える。
>>1:119で占いにまで霊COについての確認。
ミーネ狼がわかっている現状、ソマリ狼であれば確認する必要のない事項では?
>>1:141>>1:158>>1:167確認をすることからも慎重さが伺える
>>165:1思考開示の促し>>1:241納得こそしていないが要素を考えた上での占い希望>>1:248。1d時点SG最筆頭だったアイリに対しての丁寧な対応、狼であった場合発言促しをするかという疑問から微非狼を取る。

>>2:25自分なりに考えを巡らせ安易的な思考に終始しないよう自戒する姿勢。
>>2:93>>2:170でのあくまでもフラットに見ようとする姿勢は一貫した慎重さもあり好印象
>>2:30>>2:34>>2:44>>2:61>>2:65などから占いを見極めるために質問を飛ばしている。
>>2:175は少し怪しくもありますが、慎重な性格からくるものなのか微妙なライン。
>>2:233リアル事情もあるだろうが、灰に対しての考察が先送り傾向なのは怪しいと取られそうなポイントではある。

(107) 2013/07/17(Wed) 22:38:49

メタモン フレデリカ

うん。みんな頑張るモン。

僕も予想した狼が勝つことを祈りながら、この熱戦を見させてもらうモン。

(108) 2013/07/17(Wed) 22:39:59

佐官 ルートヴィヒ

>>3:4かなりうっかりな発言だったな。
ただ、現状ミーネ狼という事実から考えると、ソマリ狼である場合たとえリア事情で赤に殆ど参加できてなくても、ドロシー真という確定事項、ミーネ狼、さらに真占いを襲撃したという考えが全くないとは考えられない。霊判定黒黒には絶対にならないという意識も
ない。そのためここは村要素とする。うっかり村の視点漏れだ。
おそらく、襲撃結果、溶けを見て占真狂で占い破壊しやすくしようとしたドロシー狂だと思ってしまったのだろうか。更に霊判定5分後同時という指定がされていたにも関わらず、5分後ジャストに発言しているあたり2d後半のログもあまり見れていないと思われる。
>>3:92からも自分の考えを述べた上で悩んでいる。決め打ちに慎重なのも一貫性か。まあ、狂視点だとドロシー襲撃の時点でミーネ狼確定だけどな。ここに思い至ってない感じも微微うっかり村要素と取れる。
>>3:88>>3:117簡潔ながらもステファンへの指摘が的確だと感じ、ここ両狼の線はかなり薄いだろう。

(109) 2013/07/17(Wed) 22:40:16

佐官 ルートヴィヒ

>>4:10>>4:15相も変わらず慎重。
>>4:30で自分のうっかりを気にしているあたり自分の発言含めしっかり見直している印象。若干他の人の意見を参考にしたがるあたり、自分の考えに自信が持てない、迷っている村視点と取れる。
>>4:37ドロシー真に気づけなかったことを後悔している節もあり不安になっている点もやはり村の様に映る。
>>4:53からは霊決め打ちを考えるための判断材料を集め考えているな。
>>4:77>>4:108最後まで可能性を考慮するあたりの慎重姿勢も演技とは思えないな。
>>4:120決め打ちに対するハッキリとした明言はなく最後まで考える姿勢もフラットに見たい村視点かは迷う。→>>4:173にてエリオットの指摘から思考開示をしているが納得できるものではあった。

(110) 2013/07/17(Wed) 22:41:49

佐官 ルートヴィヒ

ソマリ自身があまり自分の意見を押し通そうとするタイプでない、フラットに慎重に見極めようとする姿勢、自分に自身が無い分意見がハッキリしている人に対して好印象を抱く傾向、性格からのブレは見られず、>>3:4起点からも非狼を取る。確かにしっかりとした灰考察をあまりしていない点が怪しく映り、言及を避けているように思える点はマイナスだ。だが、時間が無いながら要所要所にしっかりと目を向けるタイプと取れる。>>4:120真決め打ちに対しての反応としては今までの慎重さが薄れたようにも思えた。これらを考慮しても>>3:4の白さを打ち消すほどではないな。
以上からソマリは微白であると考える。

(111) 2013/07/17(Wed) 22:41:57

佐官 ルートヴィヒ

サシャ
>>1:36さくさくと進行させたい印象。もしくは撤回遅ければ要素にするという人外への牽制球とも取れる。真なら撤回する必要がないからな。
>>1:54普段の思考を開示した上で、自由占いからの占い師見極めを言っている。
>>1:98そして見極めのためにさらに質問を投げ、占い師2人の思考開示を促すあたりの統一感。>>1:105もそうだな。
>>1:99でフラットと言っているのも見極めの姿勢を感じる。
>>1:186発言が伸びてない灰への気遣いなど、発言から見極めたいという姿勢の表れか。
>>1:186のアイリ評を今見るとよく見ているなという印象を受ける。
>>1:211霊能者に対しても慎重な姿勢。

(112) 2013/07/17(Wed) 22:42:51

佐官 ルートヴィヒ

>>2:9素直に占い結果を受け止めつつあくまで見極め姿勢。
>>2:116先の展開まで予測しつつ霊ロラへの反対意見を具体的に述べられるのは好印象。
>>2:125の占い先の迷い方は素直さを感じる。慣れないものへ視線が行ってしまうのは不自然な要素ではないだろう。
>>2:144決め打ちするには覚悟が必要という意思、常に様々なパターンを考えているように思えた。
>>2:180のドロシー評もフラットに見る姿勢。質問も飛ばしている見極め姿勢の一貫。
>>2:184今見返すとミーネへの質問がかなり的を得ていると感じた。サシャ狼としてここまで言及する必要があるだろうか。ミーネとのキレと共に微非狼要素にした。
>>2:189>>2:198の霊考察もその立場に立ってしっかりと考えている。細かく見た上で決めうちの覚悟を決めるためにも霊判定を見たいという姿勢は好印象であり、ロラを極力避けたいというのも縄の消費を抑えたいという村利な発想で村要素と取れる。
>>2:224最後までドロシー真の可能性を考えている。この時点でドロシー襲撃が決まっていたかはわからないが、狼であるならここまで迷いの姿勢を見せるか疑問だ。

(113) 2013/07/17(Wed) 22:43:21

佐官 ルートヴィヒ

>>3:38>>3:41は占い真贋を最後まで迷っていたサシャとしてはもっともな反応に見える。
>>3:68で省かれているがドロシーの全体的な思考の流れが真に見えた、ここの具体的なアンカがミーネ狼がハッキリした今見たいと思った。
>>3:69コンラートとユーリエのやり取りを見つつ、それぞれの思考を考え疑問点を追っている。
>>3:129>>3:131>>3:133ステファンへの指摘も、考えを確認した上で疑いつつも見極める姿勢は狼がSGを作る動きには見えない。非狼要素と取れる。
>>3:140霊内訳についてもどちらの可能性も捨てきれず曖昧な結論。どちらのパターンからも予想される展開を考えている。狼なら内訳誤認への誘導チャンスであったがサシャからはそれを感じさせない。ここを要素と取るかはなんとも。微々非狼要素くらいか。
>>3:172☆偽からの初回黒出しは真視を稼いで真を襲撃する下準備があると思えた。1dで狐については考えないとしたが、狐がいるのにいきなり真占襲撃の準備をするものか?という考えが離れていなかった。結局、気にしないとしつつも狐が気になってしまった結果の考えだな。更に大分ミーネ真寄りで見ていたのもあって浅はかな考えだったな。

(114) 2013/07/17(Wed) 22:43:40

佐官 ルートヴィヒ

>>4:19にて賭けとしつつも霊放置を出した。そして1番上の文章から意見を提示した上で周囲の判断、考えを引き出し後押しが欲しいように思えた。
>>4:63>>4:69から霊見極めにおいてもパターン考え、単体も見て答えを出している。
>>4:75>>4:81この辺りはフレデリカ狂を見極めるためのやり取りだな。狼であれば内訳を知っているわけで、ここまでやりとりと考察をするとは考え難いため微非狼要素。
>>4:132コンラートの大きな白を取りつつも質問する姿勢はやはり見極め、決めうちには慎重という姿勢が一貫していて好印象。

>>5:55 2dで一度霊ロラに流れたのが非狼要素となる理由を教えてくれ

結論としては総じて白い。灰考察はあまりないがそれ以上の見極め姿勢要所要所においてしっかりと考え、悩んでいる様子が村的に映った。

(115) 2013/07/17(Wed) 22:44:06

ニート志望 タクマ

本当に途中だが、とりあえず投下。
残りは生きている&起きている限り書き続けるでござる。

◆ルートヴィヒ
拙者の1d考察は>>1:222でござる。

>>1:182狐考なんかを見ると、スキルはかなり高い人と考えて良いでござろうな。
内容も「GS白2、3番手くらい」等、なかなか具体的で、もし狐が読んだらドキッとするようなことを書いていると思うでござる。
ルート殿は狐ではなかったでござるが、人外に対してはかなりえげつない予想をズバズバしていく性格なのであろう。
もし狼や狂人予想で、キレの悪い発言をしていたら、ちょっと怪しく思っていいのでは。

(116) 2013/07/17(Wed) 22:49:13

佐官 ルートヴィヒ

コンラート
☆タクマについては詳しくは明日落とすが、昨日のエリオットとのやり取りを見て白いと思った。霊決め打ちか否かという局面的状況において誘導への警戒感から、危機感を感じている事が感じ取れた。防御感とも言い換えれるが、灰7人中2人が人外である状況、決め打ちの緊張感からないと思い村要素としたのがある。

(117) 2013/07/17(Wed) 22:50:23

メタモン フレデリカ

す、すごい・・。

圧倒されたモン・・。ルートさん狼と予想してたモンけど、ちょっと訂正してもいいかもモン。まだ詳しくは見てないけど、後でじっくり見るモン。

これは明日が楽しみモンね。カタリナさんが悔しがる気持ちがすげー分かるモン。僕もかなりうらやまモン。

(118) 2013/07/17(Wed) 22:51:23

魔物使い カタリナ

>>105あら。
見くびられたものね。
では、見事狼を吊り上げてエピローグでドヤ顔を見せてあげましょう。

わたしが灰で残っていれば今頃カタリナ無双で人外全滅だったのにドロシーぇ・・・

(119) 2013/07/17(Wed) 22:51:48

領主の息子 エリオット

ボクも全然考察終わりません。
明日になるかも

【フレデリカさんセット確認】
メタモン劇場もっと見てみたかったです。

(120) 2013/07/17(Wed) 22:53:16

弁護人 コンラート

灰考察の精査に時間がかかりそうですね。

>>5:23の中段についてタクマの白取りについての返答もお願いしますね。こちらはできればリアルタイムで答えていただきたいんですが。

(121) 2013/07/17(Wed) 22:53:51

メタモン フレデリカ

僕も村人なら、エリオットよりもサシャよりも真っ白に輝いたモンのに・・。ラ神ぇ・・・。

これはやっぱもう一回やるしかないモンね。気が早いけど。

(122) 2013/07/17(Wed) 22:54:40

魔物使い カタリナ

まあまとめ役になっちゃったらもう村人を鼓舞するしかやることがないのよね。

村側のみんな。

勝利に向かって突き進むぞ!
天命は我らにあり!

(123) 2013/07/17(Wed) 22:56:53

弁護人 コンラート

>>5:117
擦れ違っていましたか、ありがとうございます。
「誘導への警戒感から、危機感を感じている事が感じ取れた」→「防御感とも言い換えれる」

★この理由は聞かせてください

(124) 2013/07/17(Wed) 22:58:00

メタモン フレデリカ

そろそろ時間モンねー。

じゃあ、みんなまたエピで会おうモン。
狼さん、役に立てなくてごめんモン。応援だけしかできないモンけど、それだけは最後までさせてもらうモン。

(125) 2013/07/17(Wed) 22:58:44

領主の息子 エリオット

ルートヴィヒさん
★ サシャさん考察の中で、一番クリティカルに白取れると思った要素教えてもらえませんか?
もしくは全体的な積み上げでしょうか?

(126) 2013/07/17(Wed) 22:59:14

魔物使い カタリナ

たまには正義の味方も悪くない。

(127) 2013/07/17(Wed) 22:59:15

ニート志望 タクマ

ルート殿続き。
>>1:230から灰考察。
拙者なんかは、人物の性格要素を取るだけでいっぱいいっぱいなのでござるが、ルート殿は「非妖魔か」「放置枠」「終盤残っていたら精査が必要」「妖魔狙いであれば占枠」など、その人がこの村における何のポジションで、どう扱っていきたいかを考えているでござる。短いがキレを感じる。
灰考察の精度が落ちる(長さの問題ではなく、結論があるかどうか)ことがあったら注目。

(128) 2013/07/17(Wed) 22:59:45

メタモン フレデリカ、我が生涯に悔いありモン!!

2013/07/17(Wed) 22:59:50

佐官 ルートヴィヒ

迷ったがここでするか。
【狩人CO】

2d護衛:フレデリカ 霊襲撃くるかと思っていた。
3d護衛:ユーリエ ミーネの判定隠しのために霊襲撃ry
4d護衛:カタリナ ユーリエと悩んだがカタリナにしてしまった。決めうちまでしたというのに不甲斐ない限り。

(129) 2013/07/17(Wed) 22:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タクマ
29回 残6212pt(-)
ソマリ
6回 残4933pt(-)
【息】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
マリエッタ(3d)
8回 残6956pt(-)
略称【研】オフ
ドロシー(3d)
17回 残10pt(-)
略称【魔】
エディ(4d)
13回 残2590pt(-)
【数】オフ
ユーリエ(5d)
115回 残1527pt(-)
ルートヴィヒ(7d)
4回 残3839pt(-)
カタリナ(8d)
11回 残1286pt(-)
【使】オフ

処刑者 (7)

アイリ(3d)
44回 残4807pt(-)
にゃおー
ミーネ(4d)
15回 残495pt(-)
略称【妙】オフ
ステファン(5d)
95回 残2497pt(-)
フレデリカ(6d)
12回 残4930pt(-)
略称【変】オフ
コンラート(7d)
35回 残702pt(-)
略称【弁】オフ
エリオット(8d)
9回 残5446pt(-)
サシャ(9d)
1回 残5019pt(-)
【遊】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

スノウ(1d)
0回 残7058pt(-)
シメオン(1d)
14回 残5111pt(-)
リヒャルト(1d)
3回 残6967pt(-)
ジークムント(1d)
0回 残7400pt(-)
ローレル(1d)
26回 残5328pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby