人狼物語−薔薇の下国


124 【TMMI】バベルの大図書館

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


司書 テオドール

すいません、言い間違えで
▽ウエルシュは撤回で。

壁に貼っておきました。

(280) 2014/01/27(Mon) 23:12:53

司書 アプサラス

>ウェル>>276
そうね、その組み合わせだと最短決戦ではない。
最短決戦については、あなたの偽の可能性が消えていないからだわ。
あなたの行動から本物だと思いたいけれど、決め打てる状況証拠は少ないの。

(281) 2014/01/27(Mon) 23:13:13

司書 オズワルド

回りくどい…ね。
護衛の成功で予定が狂ったからじゃねーかと思ったんだがな……。

ああ、投票はエリー希望だ。

(282) 2014/01/27(Mon) 23:16:26

翻訳者 ウェルシュ

[アプサラスへ]

僕とシィとノーレだとますますよくわからないような……?

僕とシィとで二人して話し合いながら、スキャン能力者に呼びかけまでしてノーレを統一スキャン先にさせて。

ノーレのスキャン結果を見せるでもなく、カークを襲撃してみせるって。

(283) 2014/01/27(Mon) 23:16:28

司書 オズワルド、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 23:17:46

司書 アプサラス

壁には貼っていたけど▼シィを最も希望しているわ。
非能力者なら▼エリーでお願いするわ。

(284) 2014/01/27(Mon) 23:18:57

司書 テオドール

>ウエルシュ
あなたの希望を聞きたいです

(285) 2014/01/27(Mon) 23:19:19

司書 オズワルド、少しだけ席外す**

2014/01/27(Mon) 23:20:56

書記 オクタヴィアス、聞いてはいるけど、あまり話せない。

2014/01/27(Mon) 23:21:39

司書 アプサラス

>テオ
あなたはオズとシィの真偽はどう考えてる?
>オクト
>>234これが聞きたいな。でも喉が厳しいかな…。

(286) 2014/01/27(Mon) 23:22:24

翻訳者 ウェルシュ

[テオドールへ向き直り]

僕はアプサラスを希望している。

大体オクタヴィアスと見立ては重なるのだけれど、特にシィがFelix Culpaとして、仲間の組み合わせに無理があるように感じているから。

まだ話途中で、考えなおす時間……あるかな。

[焦ったように時計を見ている]

(287) 2014/01/27(Mon) 23:24:28

司書 オズワルド

ドロシーとアプスでの組み合わせの利点って、ゾフィが先に処刑されるの見越して他に敵を作らずに殴り合うくらいしか利点ねーよな…。

(288) 2014/01/27(Mon) 23:27:00

司書 アプサラス

>ウェル>>283
エリーの結果を見せないためにカークを襲撃したんじゃないかしら?
そのために、シィはカークの信頼を下げに入ったんじゃないかな。

それからあなたはシィとオズどちらが偽だと思ってる?

(289) 2014/01/27(Mon) 23:27:14

翻訳者 ウェルシュ

ちなみにテオドール、ノーレを希望した決め手ってなんだろう?

既に話してたらごめん、その旨教えてくれると助かる。

(290) 2014/01/27(Mon) 23:29:30

司書 テオドール

オズワルドが本物に見えます

偽の監視者日記は、どうしても理由が後付になりますから
ぱっと聞いて得た印象を素直に受け止めていいと思います。
ドロシーが敵の力量を測りかねてソマリを守ったというのは
どうにもうそ臭い。
相手がなんであれ、本物のスキャナーを守るのが監視者の役目でしょう。

ドロシーはあれだけバグにさとられないように気をつけていたのに
狂気に当てられて監視者だとうっかり言ってしまったと言った
これも嘘でしょうね。
偽として出るための布石かなにかではないでしょうか。

それと前日に散々あとがないという話をしておきながら
護衛成功時に手数計算が出来ないと言ったりしてましたね。

(291) 2014/01/27(Mon) 23:29:53

司書 アプサラス

>オクト
>>286は無理かもしれないけど、私を疑うと言う事はオズが偽物だと思っているって事だよね?
シィの監視者としての真要素はどのあたりか教えて欲しいわ。

(292) 2014/01/27(Mon) 23:32:39

司書 テオドール

簡単に言えば
エレオノーレがドロシー側につく理由があまりに薄い。
アプサラスは最後まで人間としての自分の方針を曲げなかったことです。

(293) 2014/01/27(Mon) 23:32:49

司書 テオドール

さっきのはウエルシュへの返事です。

(294) 2014/01/27(Mon) 23:33:08

司書 アプサラス

>テオ
ありがとう。私もそう思った。
彼女の守護理由は彼女らしくないと感じた。
ソマリを守った理由も、一度だけマリーを守って次は守らないという理由も。

(295) 2014/01/27(Mon) 23:34:28

司書 テオドール

アプサラスの人間としての方針というのは
議論が停滞しないように希望は早めに出すこと
処刑も第二希望まで出すこと
疑われてでも、非監視者だとは透けてほしくないと思っていたこと

ざっとあげてこんな感じです。
確定情報を重んじるというのもそういう部分と重なりますね。

これで敵をつくる可能性あり(とくに第二希望など)
疑われる可能性もある、現に疑われていたのにそれは曲げなかった
そこが人間らしいところあと私は見ています。

(296) 2014/01/27(Mon) 23:36:40

司書 オズワルド

ん、やっぱドロシーとアプスはねーか。それでアプスが処刑されてもそれから俺くらいしか処刑できる奴いねーし。

(297) 2014/01/27(Mon) 23:36:57

書記 オクタヴィアス

アプス、忘れてるかもしれないけど、僕にとってみんなの会話内容ほとんど異界言語だからね?

アプスとエリーの比較で、エリーの方がバグっぽくないと感じた。
それ以上の理由を言うのは無理がある。

(298) 2014/01/27(Mon) 23:38:58

翻訳者 ウェルシュ

[アプサラスへ向き直り]

エリーの結果を見せたくないなら、そもそも強くエリースキャン希望を出してしまうのがしっくりこないかなと。
スキャン能力者が襲撃を受ければ、その日スキャンを受けるはずだった人間は当然疑われる。
であれば、他の者を推薦してカークを襲撃した方がスマートだ。

うーん……シィはカークの信頼を下げてたか。
この辺り、他の面子からはどう見えてるんだろう?聞きたいけど喋れる子居るかな。

僕はシィがFelix Culpaならば仲間の予想がついていないので、彼女を本物寄りに考えている。
だけれど、オズとシィの言動を比べてだと実際迷っているよ。

(299) 2014/01/27(Mon) 23:40:03

翻訳者 ウェルシュ

取り急ぎ集計した。

オクタヴィアスはアプス希望。

テオドールはエレオノーレ希望。

オズワルドはノーレ希望。

ドロシーはアプス希望で合ってるね?

アプサラスはシィかノーレを希望。

僕はアプス希望。

エレオノーレ……は、希望出ているっけ?

(300) 2014/01/27(Mon) 23:42:05

司書 オズワルド

エリーはどっかでウェルに委任って言ってたな…。

(301) 2014/01/27(Mon) 23:45:04

書記 オクタヴィアス、司書 オズワルドに頷いた。

2014/01/27(Mon) 23:46:49

司書 アプサラス

>オクト
忘れてはいないわ。言いづらいかもしれないけれど、あなたの言葉で説明してほしかったの。
答えてくれてありがとう。あなたからの信頼を得られなかった事、本当に申し訳ないと思っているわ。

ウェルが本物であることを祈ってる。そうでなかったら、本当に本当にセル、…ゾフィ、みんなごめんね。

(302) 2014/01/27(Mon) 23:47:07

司書 オズワルド

決まり…なのか?
テオドールのほうが要素見るのが上手かった…。

ん、アプス、あまり力になれなくて済まん……。

(303) 2014/01/27(Mon) 23:51:06

翻訳者 ウェルシュ

[頷き]

分かった。実際僕が決定権握っちゃいそうだから、説得はどんどんおねがい。

テオドールは答えてくれてありがとう。

確かに、シィのソマリ監視は気になるところ。
いつかどこかでオクトに、特殊機能を授かった時には、一周回って……みたいのはやめた方がいい、みたいなことを言っていたから、シィが監視者なら変に隠すようなことはしないのかなとも思う。

(304) 2014/01/27(Mon) 23:52:27

司書 アプサラス

オズごめんなさい。私がオクトから信頼を得ることが出来なくて。あなただけなら信用されてたはずなのに…。

ウェルが本物ならば、私の結果は出るし状況は変化すると思う。
でも、それをシィが操作していない点が腑に落ちないのよ…。余裕がありすぎて…。
私の結果を出す事でラインが繋がっているオズも真だとわかるわ。そんな事を許すかしらって。

(305) 2014/01/27(Mon) 23:54:53

書記 オクタヴィアス

ドリーの2日目の発言をざっと見てきた。
セルが怪しくて困る、と繰り返しているのはカーク落としと見えるかもしれないけれど、それ以外についてはフラットもしくはカーク寄りかな。カークにバグを発見できるスキャン先を探そうとしてるとか。

アプス、僕に謝ることじゃない。各々に心に決めたことだから。

(306) 2014/01/27(Mon) 23:56:42

司書 オズワルド

ああ、後アプスはドロシーがバグの可能性を考えながらもマトモな可能性を考えて説得しようとしていたところがあったな…。

(307) 2014/01/27(Mon) 23:56:50

書記 オクタヴィアス、ウェルに委任している。ごめんもう声が出ない……。

2014/01/27(Mon) 23:57:44

司書 テオドール

皆が信じるウエルシュを信じよう

(308) 2014/01/27(Mon) 23:58:15

翻訳者 ウェルシュ

分かった。
僕はアプサラスに投票している。

(309) 2014/01/27(Mon) 23:59:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

オズワルド
17回 残9982pt(6)
第二閲覧室オフ
エレオノーレ
1回 残13595pt(8)
第二閲覧室
ドロシー
58回 残6583pt(4)
カークといっしょ
オクタヴィアス
52回 残8680pt(7)
第二閲覧室
ウェルシュ
22回 残12467pt(7)
第二閲覧室オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残14800pt(8)
カーク(3d)
7回 残14556pt(2)
シィといっしょ
マリエッタ(5d)
1回 残12026pt(7)
ラボ内モニター室オフ
テオドール(6d)
8回 残14113pt(8)
ひっそり星の夢オフ

処刑者 (4)

セルウィン(3d)
0回 残14607pt(6)
第二閲覧室オフ
ソマリ(4d)
12回 残13158pt(7)
第二閲覧室オフ
ゾフィヤ(5d)
0回 残14307pt(8)
第二閲覧室オフ
アプサラス(6d)
1回 残12257pt(8)
皆のいるところ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

アデル(1d)
2回 残12843pt(8)
第二閲覧室オフ
アイリ(1d)
1回 残14487pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby