情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
つまり弁曹妙-変で軽くロックがかかっている。上記の要素上げでおかしいという点があれば突っ込みを入れてくれ。黒塗りとも思われそうだが現状一番スッキリしないのはここだ。
ステファンがマジ謎い。
そしてルートの考察みたが、最後の質問はいいと思った。ただその途中がね……とりあえず「占い先が被ってますね」はわたし>>25こんらーと君>>32わたし>>33下段「ありえなくはないのかなあ」でやり取りがあったが…これでは納得いかない感じ?
それ以外もまぁ…いいや。こんらーと君とお話し合いを見てみたいと思った。こんらーと君、反論してあげなさい。
>>168こんらーと君
それだけなのか? 霊真贋苦手そうにしていてそれもキミの過去のろら案の一つだったよな? 随分とあっさりしているような印象を受けるが。
カタリナ君>>136
決め打ち了解です。フレデリカ君の話からは、ユーリエ君真を覆す内容は拾えませんでした。
エリオット君>>133
ああ、そうですね。確かに途中がすっぽ抜けてる感じです。
☆我輩、占内訳真狼派なので昨日までは霊真狂で考えてました。その範囲ではユーリエ君真寄りでもフレデリカ君真を切れなかったのですね。
ところが今日になって、ユーリエ君狼orフレデリカ君狂と言う選択になり、>>15の通り狼陣営からロラ前提の霊にユーリエ君ほどできる人を出すだろうか、というところに考えがいきました。
この時点でロラすると縄に余裕がないことから決め打ちを視野に入れ、そして決め打ちをするならばユーリエ君とフレデリカ君を比較して、ユーリエ君が真だろうということですね。それが>>15下段です。
状況要素ではフレデリカ君の判定が>>30の通り気になっていますが、それ以上に単体要素でユーリエ君真を強く見ています。
■サシャ
安価引いていくとキリがないから省くけど、発言の内容に裏がないように思える。あとは保留するタイプの考察が少なくて基本的には言い切り。後から突っ込まれることを恐れていないよね。そして実際に突っ込まれても堂々と弁明している。狼的な防御感を感じない。
>>63>>69とかは自分と考えていることが一緒だた。
>>145とかは思考開示が明瞭なサシャなら怒る理由も分かる気がする。
ただなんだろう・・・。質問たくさん投げて他灰との関わりが多いはずなのに少し距離感があるように思えるんだよね。黒いとは違うんだけど、違和感。
感覚白枠なんだけど、もう一日精査する時間が欲しいのが正直なところ。
■コンラート
こういう人物なんだろうけど、遠くから村を見ている人、って印象。だから色が取りづらい。
わたしはルートから白要素とっているわけじゃないが直近のルート黒視はちょっと黒塗りくさく感じた。要素積み上がっていない=黒は一応理解の範囲だが、探りにいく様子もない。
周りが相対的に白くなる中、無理に疑い先を作っている印象。
ちょっと、彼のソマリやルート評をチェックしたいけど時間がない。ちょい怪しいような怪しくないような。
■ソマリ
昨日の村の視点漏れと、今日のニートとのやり取り含め、動きが村っぽい。今日の方針決定が村の一大事なのがちゃんとわかっていて、いろんな方面から検証している印象。今日だけでかなりいろんな人と絡んでいたよね。偽に見えるメタモンの判定が謎すぎて、なりふり構わず情報集めている印象。
肚落ちできる答えを求める姿勢が、色の見えない村っぽく見えた。白目。
>>172こんらーと君
何に対してどう思った。
>>174こんらーと君
>>59で真狼めで見たのではないか? …むう。すまんが喉あるうちに、思考変遷をアンカーでいいのでまとめてほしい。手数かける
あ、それから「占い候補を真狂から見た」どこかのやり取りは解消している。
>>181 ステファンさん
非常にリアクションしづらいんですが
もっと、こうなんか
村人なら自分の考察落とすとかないんですか?
遅れてすまない・・・22:30は出来なかった。
【▽ルートヴィヒ】で提出させてくれ。
迷ったのだが、言葉の勢いの重い感じ、見える感情の乏しさ、白くなれるようで白くなれていない感じがどうしても気になってきた。時間がない、「詳しい要素取りは明日上げる。
あっさり目になるが、ドラちゃんの今日の思考変遷自体は自然かなと思う。流し読みだが>>173もたぶん理解
>>3:92に関してはまわりに意見求めるような作為らしさがなく、タイミング的にも村アピっぽくはうつらないな。
素直に考えた結果だろうと思う
>>120★今日灰吊りはイコールわたし真決め打ちという日ではなかったか? ここはメタモンを検証したいという意思と反するようだがどうだ?
そういう勘違いならルートさんが僕を黒く見て当然でしょうかね。
僕のうっかりもありますけど内容をあんまり読み込んでないのかな〜、と邪推というより凹むというか・・・分かりにくい文章なのもあるでしょうかね?
【本決定了解】です。
第2希望はまだ決められていません。申し訳ないのですがもう一日ください。
直近、サシャ君とエリオット君が我輩をよく見てくれているなあと密かに嬉しかったりします。
サシャ君>>130中段の「周りが白くて、結果そのようになった」などですね。我輩は黒要素を拾うのが苦手で、だから考察は状況からの方がやりやすいのですよね。
エリオット君>>133の「気になっているところに集中する性格要素のような」もそうです。正直今日は霊決め打ちをどうするか、以外にあまり思考を割く余裕がありませんでした。
我輩客観的に見て自分が最黒だという自覚はありますので、明日は頑張ります。ごめんなさい。
>>186サシャ
ルートのそのあたりは性格ありそうな気がするがなぁ。ずっとこんな感じってわたし言ってるし。どこかブレなどがあったら大きな要素になるが
>>184こんらーと君
一番目の証明の仕方がわからんな……考えてもわからんかったら★投げるので、そのときに回答ほしい
ほかは多分おk
■ルート
ごめん時間がなくて精査しきれていない。
安価上げる時間がないけど、エリオットだかが評価していた占い師考察は、ミーネに対して贔屓すぎな感じがした。今後の動きの件とか。ただ曹狼だとこれは尻尾を見せる行為になるから逆に非狼要素かも。判定待ち。
その後色の見える動きはしてくれなかったけど、今日のコンラート評は同意できる箇所が多い。灰への言及の弱さとか、どっかでわたしも言おうと思っていたんだけど
まあ取り敢えず直近で疑われたことへの仕返しには見えない。ここはしっかり灰を見ているなと思った。
あと狩抜けてないだろうし今日は灰食い。でも念のため【わたしは狩人ではない】
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新