人狼物語−薔薇の下国


153 【誰歓素村なし編成】G1079 2.5次再戦・村も狼も皆が塗りあう村【立ち合い不要・3/8開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


謎少女 ミーネ

素朴な疑問なんだけど…
>>183なんだけど…シェイ姉が奴隷なら▼リナは手順なの?
1狼落ち仮定として、襲撃筋からも奴隷っぽいところは落ちておらず…でシェイ姉奴隷なら今日▼リナ姉に票ブチ込んでる場合じゃないのでは?と

(193) 2014/03/12(Wed) 04:23:40

盗賊 シェイ、流れ者 ライナーに話の続きを促した。

2014/03/12(Wed) 04:24:03

盗賊 シェイ、一個もらっといていいですか?

2014/03/12(Wed) 04:24:18

自宅警備員 マチス

カタリナが村ならライナーへの疑いはわかる

ライナー村がうっかり炙りやった可能性
(もちろん村なら、本人はブラフ撒きながら会話すれば炙りにならないと思ってたんだろうが)

よりも、普通に人外としてやった可能性の方が
高く見えるからな 俺はどっちの可能性も追ってるってだけで

ただ、ライナー村の可能性の検証なく塗りにいったカタリナは
人外的だったんだが……情報を持っているのに、
その情報を表に出して告発できないのであれば、
そういう行動になる可能性もあるとは思う

(194) 2014/03/12(Wed) 04:24:23

自宅警備員 マチス、盗賊 シェイに話の続きを促した。

2014/03/12(Wed) 04:24:42

謎少女 ミーネ、混乱しているのは眠気のせいにしておこう。いや元からだけど

2014/03/12(Wed) 04:25:30

自宅警備員 マチス

>>193ミーネ

>>148下段と>>153下段から
「見えていたと思った盤面が覆って今はよくわかんない」
と言ってるのはシェイのリナ票を見たからなんだろう
(カタリナ村で仮定した場合)

もっとも>>183でそのままシェイ奴隷説で押し切ったみたいだが

(195) 2014/03/12(Wed) 04:28:35

謎少女 ミーネ

うにゃ…そもそも奴隷は村側だよね…。
村側勝利時に貴族死亡でないと奴隷は勝利で無いというだけで。

これって、リナ姉が奴隷の条件勘違いしいるってこと…無いよね?

(196) 2014/03/12(Wed) 04:34:08

盗賊 シェイ

ん? リーザ妖魔じゃね?

(197) 2014/03/12(Wed) 04:35:25

謎少女 ミーネ

>>195
だよねえ…シェイ姉奴隷とするならそんな事してる場合じゃないものね…。

そもそもの前提条件がおかしいのは???なのだけどねー。
それならまだ狐生存押した方が説得力有るよね…

(198) 2014/03/12(Wed) 04:37:12

自宅警備員 マチス

>>198
まぁリナ村なら、奴の推理にすぎないからな…
それで盤面見えたって確信するのはどうかって思うが…

リナは俺的にはそこじゃなくて、
「私が間違えてても村が判断してくれれば」って言ってたのに
「自分真」視点でだけ語ってて、村から見ると
「リナ偽」の可能性がいくらでも残ってることを考慮してないのが
矛盾してる、ってとこがいつまでも解消されないぜ〜

(199) 2014/03/12(Wed) 04:43:43

盗賊 シェイ

カタリナについて、いうべきことは言ったと思っている。

(200) 2014/03/12(Wed) 04:48:09

自宅警備員 マチス

>>200 今投票するとしても▼カタリナか?

(201) 2014/03/12(Wed) 04:50:29

流れ者 ライナー

おはよう。

ミーネ>それを本気で言っているなら
今日の議事のリーザの発言だけ抽出して
彼女が「何をやっているのか」を
見直したほうがいいと思うよ。

ちなみにミーネの>>39時点。
「強い疑いをかけて灰の動向を見ている」
ように見えたんだよね。

そこまで思考開示をさせると
「本来探ろうとしたものが得られなくなりそうで
意味がなくなってしまいそう」で申し訳ない、と思うことは
何が「おかしい」と感じるのかね?村側として?

それは「ミーネなら怒る」でしかないだろう。
俺自身、ブラフを掛けることはあるし
この状況下でいちいち人の発言にイライラする方ではないよ。

(202) 2014/03/12(Wed) 04:51:31

謎少女 ミーネ

>>199
マチスたん、なるほどにゃー。
まあ確かにそうなんだけどね。

(203) 2014/03/12(Wed) 04:52:39

盗賊 シェイ

どちらかと言うと、マチスに委任したまま。

そこに手を触れるつもりはないよ。

(204) 2014/03/12(Wed) 04:53:01

自宅警備員 マチス

>>204 了解だぜ 本当に会話が難しいな

(205) 2014/03/12(Wed) 04:55:16

盗賊 シェイ

もうひとつ言うとライナーに関しても今日の発言について言うべきことは言った。

(206) 2014/03/12(Wed) 04:55:22

謎少女 ミーネ

>>202
んー、リザ姉とリナ姉セットで考えてたんだけど、リザ姉の単体白が目についてんだよね。
だから相対的にライナー兄が黒く見えてる。

でもね、リナ姉の、シェイ姉奴隷起点が分から無くさせてきてるんだよね。

(207) 2014/03/12(Wed) 04:56:37

流れ者 ライナー

カタリナに関しては>>183を見て
「奴隷は貴族をロックする」
という憶測から「役職推理」したよう思えるけれど

それは要はやっぱりシェイの「ロジック」としての
リーザ狐視に関しては
「読んでない・理解しようとしていない」のでは…。

と、シェイが奴隷であったとしても
(奴隷=村なんだしそれなら狐への殺意も当然ありえるよね?)
その理論を理解しよう
あるいは村→村の言いがかりに見えたので
この論理では消化できるけれど放っておこう

という「意見」に関してがやっぱり窺えなかったので
人外の非役職COでしょ、と見えている。
シェイの言うのが「言いがかり」であるなら
「否定」できるはずだろう。

(208) 2014/03/12(Wed) 04:58:48

盗賊 シェイ

んーいろいろあるけど、明日あったら考えようか…という結論に至りつつある。ヴィンセント妖魔ってことにして、考えるのもなぁ。

ぶっちゃけ、ヴィンセント妖魔ってことなら、村でも変わんなかった気もするし。

(209) 2014/03/12(Wed) 05:08:56

流れ者 ライナー

因みにミーネの「リーザ単体白」に関しては
出してみ。おそらく全部否定できる要素だから。

特にリーザが「人外にできないことはない」と
自ら言っている時点で。
逆説的に彼女人外で「やれることはどこまでもやる」と思うよ。

ひとつ。占い師の占いを避けるのは
何よりも「擦り寄り」が一番利く事。

もうひとつ。この編成の「狙撃分岐における占い師の生存の低さ」
「蘇生も含めての灰を噛む可能性の少なさ」を考えれば
真を打つような村利な行動をしようが、
決してそこが「非人外」決め打てる要素とは
言い切れないと思えるのだが。

(カレル相当偽になってたしね)

(210) 2014/03/12(Wed) 05:10:14

謎少女 ミーネ

んー…やはりリナ姉のシェイ姉奴隷押しはどうにも消化し切れないミーネであった。

もう少し早めにリナ姉に聞いておけばよかったと後悔なう

(211) 2014/03/12(Wed) 05:13:35

盗賊 シェイ

僕も妖魔やってても真わかったら、その人真って言う。

そのほうが占われにくい。

(212) 2014/03/12(Wed) 05:14:33

流れ者 ライナー

そしてその上で俺が「黒(狼)」と見えるならむしろこの
「リーザ狐の主張」は陣営として
「村に説得したいもの」になるわけで。
そこについてはどうお考えだろうか。

逆に俺が狐として「リーザ狐」と塗っているように見えるなら
それはむしろ「俺を今日溶かす」ほうがマシに思えるんだけど
ミーネはそこの手数は計算している?

(213) 2014/03/12(Wed) 05:15:00

謎少女 ミーネ

>>210
ふむ、そこまでなら探してみるにゃー。
ちな★ライナー兄は現状リザ姉どっちだと思ってる?

(214) 2014/03/12(Wed) 05:16:30

盗賊 シェイ

ぶっちゃけ妖魔で一番怖いのは占師とそのきまぐれだね。

(215) 2014/03/12(Wed) 05:16:33

謎少女 ミーネ、おうふ、答えと質問被ってた

2014/03/12(Wed) 05:17:47

自宅警備員 マチス

>>207ミーネ
2dまでは、リナとリーザの要素取りはすごく納得できた
逆にライナーのは全く俺は同意できない取り方ばかりだった
リナ・リーザは正体が何であれ、村人として
しっかり行動しているというのが俺の評価だった

それが今日は、同意できる度合いは逆転してる
例えばリーザが「ライナーが確白襲撃するかどうか」を
検討せずに決め付けてる点や、>>141で俺が否定した
>>82カタリナ非赤説」なんかだな

ライナーはリナ疑いの理由が、俺が考えていたものと
同じ(俺がまだ出してなかった頃のはず)のもあり、
信用度が大分上がってきている。
>>80みたいに相変わらず同意できない点もあるけどな

(216) 2014/03/12(Wed) 05:18:05

謎少女 ミーネ

>>216
なるほどにゃー。良く分かりました。
【▼はマチスたんに委任で変わらず、です】

して、一応●リザ姉にセットなうだけど。

>>マチスたん
優先順位的に●妙○息かにゃ?

(217) 2014/03/12(Wed) 05:25:34

流れ者 ライナー

ミーネ☆リーザは狐だと思っている。

カレルを軸に強く非狼が取れると思えるところは有るため。
そして銀より狐を重く見るのは
狐陣営を強く意識し、そこの推理が弱い。

マチスのようわからんがな、と言ってたところについて解説。

狐目線の戦術論、思考。もちろんここは村でも言う。
しかしこの戦術論は「狐でないもの」は
「狐を探すため」にこの目線を使うのだよね。
自分なりに憶測して。

それを強く意識しているシェイが
非狐的であると考察したのはそういうこと。
そこの推理意識が弱かったのを「狐的」だといっているのでした。

…うーーん、このロジックはちとわかりにくいのかな…。
たとえば、狼でLWになったときに時間が経つにつれて
推理しにくい感じを想定してもらうと、わかるような。

(218) 2014/03/12(Wed) 05:31:27

自宅警備員 マチス

>>217ミーネ
OK。よくわかってない俺よりミーネを信じる
ライナーやシェイから疑われてるから、ってことかなぁ

(219) 2014/03/12(Wed) 05:35:34

盗賊 シェイ

そんな訳で今日はもう寝るよ。

(220) 2014/03/12(Wed) 05:36:09

盗賊 シェイ

あぁ、僕のリーザ妖魔考察は、うまくライナーに使われてしまったなぁって思う。


寝る。

(221) 2014/03/12(Wed) 05:38:07

自宅警備員 マチス、謎少女 ミーネに話の続きを促した。

2014/03/12(Wed) 05:45:18

自宅警備員 マチス、すまん布団保温してくる…更新前にまた来る

2014/03/12(Wed) 05:46:19

流れ者 ライナー、盗賊 シェイおやすみ。

2014/03/12(Wed) 05:46:26

流れ者 ライナー、自宅警備員 マチスもおやすみ。無理はすんなよ。

2014/03/12(Wed) 05:47:01

自宅警備員 マチス、ライナーあんがとよぉ

2014/03/12(Wed) 05:49:32

流れ者 ライナー、いちおうまだ喉はあるので無茶振りは聞けたりする

2014/03/12(Wed) 06:43:53

流れ者 ライナー、(だれもいないかもしれないけどなー)

2014/03/12(Wed) 06:44:15

謎少女 ミーネ

へっぷし!!

危ない…寝てた…

(222) 2014/03/12(Wed) 06:59:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ロヴィン
19回 残11084pt(15)
飴:1【息】
リーザ
2回 残10735pt(15)
シェイ
4回 残10013pt(13)
【盗】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12200pt(15)
フローラ(3d)
0回 残12400pt(12)
【夢】オフ
めりー(4d)
46回 残9794pt(15)
【羊】オフ
ゴンドラ(4d)
7回 残11082pt(14)
【竜】オフ
ミーネ(5d)
5回 残11892pt(15)
【謎】オフ
マチス(6d)
13回 残9463pt(14)
【警】オフ

処刑者 (4)

カレル(3d)
7回 残11080pt(0)
【旅】オフ
ヴィンセント(4d)
15回 残11900pt(15)
【教】オフ
カタリナ(5d)
30回 残9555pt(15)
【魔】オフ
ライナー(6d)
8回 残10318pt(9)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ヴェルザンディ(1d)
8回 残11734pt(13)
シロウ(1d)
64回 残10527pt(10)
シェットラント(1d)
3回 残11470pt(15)
ヨセフ(1d)
0回 残12000pt(15)
コンスタンツェ(1d)
4回 残10139pt(8)
シュテラ(1d)
2回 残10387pt(14)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby