情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
たとえば狼[令人]恋[魔人]で▼人が避けられないと思って
狼陣営に勝ち筋を残すために狼と恋で協力して偽装した
とかがありえるかな
あ【▼ゾフィヤくんでセットしてるよ】
>>164 イリス
ええとね、≪ゾフィヤちゃん・シルキーちゃん人外目≫で、≪ゾフィヤちゃん&シルキーちゃんが一番恋ありそう≫と見てるの。
だから≪両黒じゃない、道連れの場合の死体占い化≫と≪ゾフィヤちゃん&シルキーちゃん恋組じゃなく、シルキーちゃん村恋の場合≫を考えて、他占いがいいと思っていったよ。
イリスちゃんはシルキーちゃん白見てるし、本当に個人要素かもしれない、それにディナが▼シルキー ●ディナorゾフィヤ→▼黒か占わなかった方 希望してたこと考えると、あんまり変わらないから意図だけ知って占ってくれればいいよ。
>>171
鎌はそれでいいわ。私がさしていたのはそれだからって何よ!えっち!!
その思考回路であの時は▼プルプルだったのね。おk。それは理解できたわ。あなたの率直な意見も聞きたかったのよね(できれば昨日答えてほしかったのよねそれ)
ディナくん>>172
ディナくん村仮定での意図としては理解はできるよ
ただね 自占言い始めたあたりから
「ああアピ合戦始まった」くらいにしか思ってなかったりする
そこからは色取りの参考にはあんまりしてない
>>168 ゾフィヤ
んん?どこか噛み合ってない?
ゾフィヤちゃんとシルキーちゃんの恋ラインの話してるの?ディナが恋あるかの話してるの?「>>161カップルがない事の客観的否定」っていうからディナのことだと思ったよ。
≪ゾフィヤちゃんとシルキーちゃんの恋ライン≫は>>119「恋が一番ありそう」な位置で>>116「ライン切ったふり」に見えるから。
加えて狼ならここまで庇うかなってのもあるよ。
シルキーちゃんもゾフィヤちゃんもライン切り切ってない、吊希望占い希望位置にお互い入れてないよね?ゾフィヤちゃん、シルキーちゃん人外見てるのに積極的に押して行かないんだもの。
>>174
お尻なんか触らないでよ!もう!!
まぁ私の言い回しがすごく読みにくいのは認めるわ。私はそんなまともそうな思考をしてるわけじゃなくただ自分の経験上観察して出すべきものを主観性、客観性双方出せる部分があるのなら出して考察をまとめるタイプだから質問で聞かれることはあまりないのよね。だから質問されただけで嬉しくなるわ。
その分だけラインも考察の意図もくみ取れる部分があるから。単体で考察するとどうしても不足分が出てちゃうからね。だからおじいちゃん、ありがとね
>>168 ゾフィヤちゃん続き
鎌かけにかからないのがおかしいって言われても困っちゃうよ。
「すごい視界クリア」って、発言が一気に増えたフランちゃんとかに言ってると思ったよ。表現柔らかくするためにディナも入れたと思ってた。
あとディナに対する「視界クリア」→プルプル偽置きのことかと思ったけど違った?
プルプルは1日目の言動と、占い結果出た後も改善されなかったことが理由。発言でも落としてたんだけどな。違うならどこのことが聞きたいのか教えて?
明言自由投票かー
イリス真なら▼ぷゆぷよがアンパイ
でも▼ぞふぃあで霊能結果も見たい
▼ぞふぃあなら、狼は霊能襲撃とイリス襲撃で迷うんじゃないかな、と
狼がどこを襲撃しようとするのか見もの GJ出て占い霊能結果両方増えればなおよし
かわいい子いなくなるのは悲しいけど、▼ぞふぃあちゃんかなー 悲しいけどこれ、恋村なのよね
あれ、ぷよぷよをそのうち吊って、イヴァン噛まれれば、これわしハーレムじゃない? 恋人よりすごいことしてない?
おうおう、狼さんや、霊能結果見れなくていいから、イヴァン襲撃お願いします
イヴァン襲撃してくれたら、明日ぷよぷよ吊りますんで
狼さんがかわいこちゃんなら、最後に狼と2人だけ残って村負けでもわし満足 ある意味勝ち組
>>177
それはあなたにも同じことが言えるわ。あなたのシルキー占いも吊り希望も私には「ラインを切ったふう」にしか見えないわよ?というかそれでいくのならシルキーとディナもそうだと思うけど?シルキーは切ってないように見えるけどあなたは切って占い位置に入れている。状況的に誰でもやりそうよ。
しかも私、いれてる意見だしてるけど?見落としてるのならそれでいいわ。
あなたのって誰かに取り入るためにその場しのぎで言ってる側面も感じるけどね。コロコロ▼が変わっているし、しかも便乗目。モーリッツやフラン、リーザはしっかりしてる部分があるから孤独感を感じるけどあなたにはそれを感じないのよね
灰はそれぞれ村っぽさを持ってるとは思うんだよねー
正直いろいろこうだろって意見出してるけど、内心いろいろ揺れているのだー 恋する乙女と同じだね
ディナが何かしらの人外っぽく見えるのはわしも同感
今日見たら、ゾフィアちゃんより人外率高い気がする
ゾフィアちゃんがかわいいから村人であってほしいって願望が入ってるからかもしれないけども
▼人で令後追 人黒令白判定だったとすると
明日は▼弱で●魔かな
狼[人禿]とか狼[人侍]ってあるのかなぁ…
人白令黒判定だったら▼弱しながら考えよう
人白令白判定だったら狼密度やばいねぇ
飴の増加分使い切ってなくて悪いけどもう寝るよ
ボク本来飴拒否勢なんだけど どうしてこうなった**
>>179
その面でしか見てないのね。ふふふ♪まぁいいわ。もっと違う答えを期待したのにね・・・。私は別にフランには言ってないわよ。あれ。
プルプル偽置きの理由じゃないわ。私が言いたいのはもっと違う側面よ。
>>181
回避も何も今日は自由投票。つまり天にゆだねたのなら私は吊られないことを祈って状況を楽しむしかないわ。
それとイヴァン忠告するけどactは所詮ネタでしかないわ。考察に組み込むなとプロローグに書いてあるわ。メタ考察に見えるから即やめるべきよ。ネタ以外で使うなって名言もされていた部分あるしね
>>185
ごめんなさいね。客観的意見が欲しくて発言してほしい部分があったのよ。私じゃ理解できない部分をね。そこは理解してほしいわ
>>176 イリスちゃん
白置きしてとは言ってないんだけどにゃ〜・・。
危惧と組み合わせの話。意図理解してくれたならいいよ〜。
返答に考察加えてお話ししただけだけど、もう眠いの。でもゾフィヤちゃんからお返事来てるね。
うぬぬー▼【人】で霊結果、襲撃先がみたいのもわかるのぉ。
うちとしては【人】【魔】どちらか吊でどちらか見てほしいのもあるがのぉ(どっちかには狼いそうじゃ)。まぁ最終の占い先は占い師に任せるのじゃ。
【弱】に関しては一旦保留にするかの。
【弱】からしてみれば「ボクの人外吊れよぉ!!」かもしれんがグレーから人外が吊れれば、たとえ恋吊れんでも【侍】を飼うという手段もあるかもしらんぞ。最終日に吊れれば【侍】恋落ちでも狼、恋陣営勝利はないからのぉ。(引き分けかランダムでの勝負になるがの)今すぐ【侍】吊らんでも勝てるかもしれんぞ?
眠くて変なこと言っている気しかおこらんのぉ。
おやすみなのじゃ
>>183 ゾフィヤちゃん
▼シルキー言ってるよ。>>97 本気で吊ろうとしてるようにみえなかった?
気になる所もひとつひとつ、ソース当てて照らし合わせて、お話も全力でしてたよ。
ゾフィヤちゃんは第一希望に入れてないでしょ>>109、昨日も人外見てたのに>>155だよね。 >>32でディナと並列だったけど>>109は違ってる。
シルキーちゃんと【魔】【人】の恋ラインは、今晩道連れが出るか、シルキーちゃん黒出た場合の吊、ディナ吊るならディナ吊りの時に道連れ出るかでみればいいと思うの。そう先じゃなさそうでしょ?
吊希望する時は理由もきちんと落としてるよ。理由や希望なく吊占希望なんてしないもの。
>>190
なんかディナの言ってる事はそっくり私にもたとえば今いないヒェンにもモーリッツにもそっくりそのまま言える部分があるのは気のせいかしらね。
はっきり言おうかな。この状況下でライン保ったまま戦う位置っているのかな?って私は思うけどね。誰しも誰かとのラインを表面上でも結果上でも切るわ。私視点で吊られるのはごめんよ。でもね、私が吊られて残る情報があるのならそれもそれで構わないわ。それで証明されるものもあるでしょう。あなたはそれを自ら望む戦いをしてるのかしら?他者とのラインを切るという事は自分を危険に回す手なのよ。
あなたの便乗目で指定を変える行為が吊逃れに見えるのよ
>>191の続き
あなたのは自分を危険に回す手であっても世論に乗れる部分があるからそれに乗って自分を危険に回す部分を消してるのよね。私とあなたの決定的な違いはそこよ。私は疑われることも吊られることも双方覚悟の上でやっているわ。あなたと違っていてね。
おはよう。
プロローグ長くて…情報欄はよみましたが…抵触してならすまない。
みなかったことにして。
(と言いつつぼくの判定文がシレットルール抵触しててごめんね村建さん)
今日の流れをみてて思ったこと。
わりとゾフィ恋狼大本線にみていたものの狩回避しないかな…?と。
フリ噛みが狩人狙いである場合は、なのだけど。
だからぼくの前提もなにかどこかで間違っているかもしれないと思っています…。
>>193
答えかねる部分はあるけど私の考察や発言の落とし方を見ればわかるかと思うけど狩りCOして信頼されるかどうかは否。つまりないって方よ。私は自分の中でない選択はもともと取らないからね。
私は必ず何処かで前提を無視して考えるような捻くれた部分があるからイヴァンが何を前提にするかだけど前提は所詮仮定でしかない。仮定だから確信部分ではないのよね。前提を仮定を確信に変えるのは結果よ。今問われてるのはどの前提があっていてどれが間違っているか。村を引っ張るなら多角的に考えるべきじゃない?1人で考察してる訳じゃないでしょ?
きのうほどじゃないけど、やっぱり長々させてしまって申し訳ないね。
明日以降、白が減ることがあったら
村には「自分の信じられるもの」は、信じて欲しい。
可能性しか追わずに警戒をする。この行動は人外がやりやすい。
まったく人間がやらないとは言わないけどね。
しかしその人間の警戒が人外利に働く場合、人外はその不安を助長させるよう思う。
まーなんだ…ぼくこういうまとめ方しか
できないので合議というかたちを…とりたかったんだって
すごいあれなことを吐露しちゃうのだけど。
村だったらやってるけど人外だとやりづらいこと。
それは、自分の推理を信じられるものは信じられるものと
固めていくことだと思うんだ。
方針がぶれることだけは避けたいので。
イリスさん真、 これはおそらくみんなのなかでももはや揺れないものだと思う。
ディナちゃんは
「人間としてイリスさん真をみて勝利の手段を追っている」動きが
まったくきれるとは思ってません。
視点については頷けるのだけど
本気っぽさというか、真摯さが伝わってくるので。
恋としても、白の恋だと思います。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新