人狼物語−薔薇の下国


136 【誰歓】占霊なし少人数で殴り愛村【朝7時更新】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


美術商 ヒューバート

>>73ローズさん
ギルさんについては「勝ちを目指すあまり、自らこの狼狩りを楽しくなくしてしまっている村人」と言う印象でぴったりはまってますね。
自分が吊られうる今日の流れ(流し読みで間違ってたらすみません)で出た感情なら狼でもありうるのかも知れませんが、昨日はそういった状況ではなく、単純に「吊りミスができない」と言う重圧から来た感情なのが読み取れました。

で、「私もそういう時期あったなぁ」と言う感覚ですね。

(109) 2014/02/24(Mon) 03:25:11

見習い看護婦 ニーナ

>>108 シャーロットさん
☆戦略観が私と合っていそうで、発言が理解しやすいのではという認識、でした。
二日目までは手探りで動いていて決め手が無いので私吊りを選んだ点含め『発言の解釈、選択基準が似ていそう』と認識していました。

ただ、選択基準は似ていますが、発言の解釈等の部分はかなり違うようです。

(110) 2014/02/24(Mon) 03:29:04

美術商 ヒューバート

ギルさんについて黒いところを強いて挙げるなら、どこかで「メンタルトレーニングもしなきゃ」と言いつつランニングばかりしていて、しかもランニング中にわりと長文を発言されているところですね。
単純に「危ない」です。

座禅、瞑想もお勧めしますよ。

(111) 2014/02/24(Mon) 03:29:19

見習い看護婦 ニーナ

※ヒューバートさんは白すぎず、黒くはならず、を意識して動いてますね。
具体的なアンカーは端折りますが、エコ思考もその一環でしょう。

余談ですが、狼ごっこに関しては要素外というのが私の結論です。
通る限りは襲撃筋からの考察はし辛くなりますしね。

話を戻して立ち回り自体は村でも少なからず狙っていそうです。
狼っぽい動きなわけですが『吊られなければ噛まれない』位置でもあります。
そのギリギリを凌いで生き延びつつ、上手く狼吊ってやろうという感覚ですね。
真剣さに欠けますし、他灰からは頭の痛い動き方ですが、
私評は>>2:106に尽きます。

(112) 2014/02/24(Mon) 03:44:29

美術商 ヒューバート

>>87シャロさん
私は狼苦手で好きじゃないせいか、狼なら余裕の逆意見食いとか出来ないと思いますね。
ローズさんも仰っていた通り、私とステラさんが相思相愛なのは知っていました。
やはりストレートにローズさん襲撃にいっていたんじゃないかな、と。

(113) 2014/02/24(Mon) 03:44:41

美術商 ヒューバート

すみません。
大変申し訳ないんですが、>>95「きれいな戦いかた」の下り、クスッときました。

(114) 2014/02/24(Mon) 03:54:16

酒場の看板娘 ローズマリー

ニーナ
ん〜そう見えるのか。私はコネが
「ニーナ白→ローズ・ヒュー白→ギル黒?(シャロ白)→ギル白??」

みたいに思考が移り変わったように見えていたので
よりいっそう、そう見えやすかったんじゃないかしら?

あとはまあ、吊られそうな人の吊られそうな灰への共感
(人あるかも…)みたいな
微妙なものも抱いてしまうことは少なくないかもね…
って点もこみこみで「なんか人っぽいなあ」
と思っちゃったのよね。うん。

(115) 2014/02/24(Mon) 03:59:55

見習い看護婦 ニーナ

>>ヒューバートさん
★今までの私の動きで感想とか質問あればお願いします。

私は吊られるなら少しでも納得して吊られたいのです。
メイさん村視に自信があるなら、
今日私を吊ると高確率で村敗北になるので、そう考えている人からはちゃんと狼だと疑われて貰わないと嫌です。

(116) 2014/02/24(Mon) 04:01:44

おくりもの シャーロット

はっ…寝落ちかけてた…!
>>110
ありがと。…うん?あたしの>>102受けての違う認識だから、コーネの思考を別の意味に読んだと思ってたんだけど…じゃあ、>>102受けてどう感じた?

>>113
回答ありがとです。うーん?この状況でマリー襲撃したら貴方状況黒つくから単純な白灰襲撃よりマゾい襲撃だと思うのだけれど…そのあたり、どう考える?

(117) 2014/02/24(Mon) 04:05:23

美術商 ヒューバート

>>97ギルさんへの言葉としては、>>99シャロさん「落ち着いて」ですかね。
人間、夜は普通寝るものですよ。
銀狼の生活スタイルは知りませんけど。

ローズさんもギルさんも、結局「村人ならもっと時間を裂け!」と言ってるように聞こえる部分は共感出来ないところですね。
不在だと疑わしく思えるのは分からなくもないですが。

(118) 2014/02/24(Mon) 04:05:52

美術商 ヒューバート

>>116ニーナさん
私が今思っているのは、「夜明け前のニーナさんの白さというのが全然わからない。どうしましょう」です。
疑問あったらもちろん質問させて頂きますよ。

しかし、結局誰が狼だと思うか、と言う重要な内容について詰められない今回の作戦、間違えましたかね。

>>117シャロさん
状況黒つくんですかね?
灰襲撃で推理・思考を反転させ(られ?)る人、私見たことないですよ。
「私黒と思わせたい襲撃」とでも何とでもなりそうな気がします。
狼下手なのはこの思考の浅さのせいかも知れませんけど。

(119) 2014/02/24(Mon) 04:16:40

酒場の看板娘 ローズマリー

あとは「ちりばめられた遊び」が
まあ確かにそうねって思っちゃったのがあるかしら。

で、ヒュー狼だと考察がしづらいから
軽い白アピで目を眩ますのかしら、って妄想しつつ
村ヒューだとそこに共感点が強く生じて白く見えてしまう

なんて方があるのかしら?って想像してたのよね。
>>109はちょっと意外だったので
考え直し要素にも突っ込んでいるけど
多分聞き方悪かったわね)

ヒュー>>118
? そこは私/シャロの認識かしら?
(昨日の戦術感の認識あたりで。)

(120) 2014/02/24(Mon) 04:16:56

見習い看護婦 ニーナ

>>117 シャーロトさん
説明が上手くいってなかったようですね。

私はコーネリアスさんは>>102のような思考をしない人という認識だった訳です。
そういう思考しない人と思っていたので>>104で不可解と言った訳ですね。

書き込む前に>>102が見えたので『コーネリアスさんをそういう人と捉えている』意見もあるのか、と最期に付け加えた訳です。

今の所コーネリアスさんが>>102の思考だったという意見には合点はいってませんね。
そうであれば理解は出来るのですが、う〜ん…。

(121) 2014/02/24(Mon) 04:18:50

美術商 ヒューバート

>>120ローズさん最下段
いえ、白黒関係なく、と言うかむしろ白く感じる部分ではありますが、「考え方として賛成ではない」と言う意味ですので、ローズさん・ギルさんで合ってますよ。

(122) 2014/02/24(Mon) 04:24:47

酒場の看板娘 ローズマリー

ああいや。まあリアルはしゃあないっちゃしゃあないよなあ
みたいな考えがないわけではないので
ちょっとキョトンとしてしまったのよ。うん。

ニーナへ。
「人由来か狼由来か掴めない」と思ってたっぽいけど
ギルを理解できないことはないでしょ、って
不信を抱いているのはわかったわ。

ではコーネは人間だとどういう思考で誰を吊りにいくと思った?
なんとなくの勘でいいわ。

(123) 2014/02/24(Mon) 04:33:39

酒場の看板娘 ローズマリー、朝まで起きてるから、まだ聞きたいこととか詰めたいとこあったら質問するかもだわ〜

2014/02/24(Mon) 04:49:40

見習い看護婦 ニーナ

>>123 ローズマリーさん
それですと…シャーロットさんは白置きして、ヒューバートさんは白視。

ギルバートさんとローズマリーさんは『見極める枠』に入れると解釈しています。
私については継続精査といった位置でしょうか?

この三名と対話しながら気になった人を吊りに入れる、と。

(124) 2014/02/24(Mon) 04:50:08

見習い看護婦 ニーナ

改めてコーネリアスさんの発言見ていましたが>>89見るに、
『ギルバートさんの思考変遷を理解はしたけど納得いかない』…っぽい?

それなら私の中で思考は繋がりますね…。

(125) 2014/02/24(Mon) 05:15:41

見習い看護婦 ニーナ、それならそれで吊り先が凄く悩ましくなりました…。

2014/02/24(Mon) 05:19:06

酒場の看板娘 ローズマリー、とりあえず、まとまらないならまとまらないなりに、見えているものをしゃべってもらえると嬉しいわ。

2014/02/24(Mon) 05:24:33

見習い看護婦 ニーナ、皆さん喉カラカラですね…。

2014/02/24(Mon) 05:29:32

見習い看護婦 ニーナ

言うか悩みましたが、吊り方針を一応。
シャーロットさんとローズマリーさんは村打ちしています。
どちらも拾い上げを意識しつつ、疑う相手への攻め込みも忘れません。

ギルバートさんはもう少し発言を見たいです。

コーネリアスさんは白黒要素両方あり、ぐるぐる。
ヒューバートさんはのんびりと浮いた立ち位置で、白く、噛まれず、生存面で一番高い立場=狼も十分ありえる。

コーネリアスさんかヒューバートさんに投票すると思います。

(126) 2014/02/24(Mon) 05:53:53

見習い看護婦 ニーナ

コーネリアスさんが狼だった場合、メイさん庇いに他意は無いと考えています。
>>1:25の自己紹介にもありますし、私と似た部分があると想定しての思考トレースでもあります。

基本的に村思考で色を付けていこうとするスタイル。
この人を庇ったら自分吊られそうなのに口にしてしまい、
結果後悔というオチも自己申告通りでしょう。

白を優先して拾い、黒要素は強く感じたもの以外は保留するタイプ。
その上で狼なら何処が違うかとなると…。

(127) 2014/02/24(Mon) 06:23:59

吟遊詩人 コーネリアス

おはよう。できるときにできることをしていただけなのですが、そういう方もいらっしゃるのですね。

ギルバートさんは私の立場に立つべきです。
生存が重要というのがわかりますよ。

(128) 2014/02/24(Mon) 06:25:38

見習い看護婦 ニーナ

狼であれば村側を吊りたいわけですが、回りくどいやり方を好むのではと考えています。
村と見た相手にベタベタと粘着する事で遠回しに印象を操作する動き、とでも形容しましょうか?

この村では有用性は未知数、そもそも私が狼だった場合好む動きをコーネリアスさんがするとは限らない、と酷い内容ですが。

最初ギルバートさんとのやりとりを見て、気になったものの、疑い方が私とかなり違っており
嗜好が似ているという前提がおかしいのではと悩み>>104

>>125で感じた思考の繋がり方を前提にすると再び『ありえるかな?』となりました。

(129) 2014/02/24(Mon) 06:31:01

見習い看護婦 ニーナ、正直酷い内容なので、無視してくださっても構いませんorz

2014/02/24(Mon) 06:31:56

吟遊詩人 コーネリアス

>シャロ
☆つかみどころないということは村とも取れてないわけで。
ニーナさん狼であれば仲間かもしれないところはなんとなくで避けそうかなと思いました。
なんとなくで吊り票入れてましたので、非狼かなと。

(130) 2014/02/24(Mon) 06:33:22

見習い看護婦 ニーナ

コーネリアスさん
出来れば>>102 >>104からの>>125について発言あれば助かります。

(131) 2014/02/24(Mon) 06:34:19

美術商 ヒューバート

おはようございます。
すいません、寝落ちしてました。
とりあえず目についた>>129上段、粘着型狼についてなんですが、難しい部類だと思いませんか?

(132) 2014/02/24(Mon) 06:35:37

美術商 ヒューバート、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。

2014/02/24(Mon) 06:36:24

見習い看護婦 ニーナ、美術商 ヒューバートに感謝した。

2014/02/24(Mon) 06:37:23

吟遊詩人 コーネリアス

そうなのかもしれませんね。
メイさん要素になるほどと思っていただけに、えええというのがあり。

(133) 2014/02/24(Mon) 06:39:34

吟遊詩人 コーネリアス、喉が枯れてしまいました…

2014/02/24(Mon) 06:40:17

【修】テニスプレイヤー ギルバート

おはよう

なるほど『生存が重要』について

コーネ★他の村を吊って負けるのと自分が吊られて負けるのには差がある?

(134) 2014/02/24(Mon) 06:41:57

見習い看護婦 ニーナ

>>132 ヒューバートさん
理想的な効果を出すのは極めて難しいと思っていますし、
上手くいかない事が多いですね。

かといって直接相手を叩き潰すのが不得手なら、こういうやり方もアリなのではと私は思っています。

(135) 2014/02/24(Mon) 06:42:04

見習い看護婦 ニーナ、飴全滅orz

2014/02/24(Mon) 06:43:23

吟遊詩人 コーネリアス>>134私視点だと確実に村ですので。

2014/02/24(Mon) 06:43:59

【修】テニスプレイヤー ギルバート、メモを貼った。

2014/02/24(Mon) 06:46:47

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。

2014/02/24(Mon) 06:49:00

【修】テニスプレイヤー ギルバート

不利すぎるこの村は防御感の考え方が難しい……

ただ議事の流れを見てヒューがコーネかならどう考えてもヒューが村に見える……

(136) 2014/02/24(Mon) 06:52:28

酒場の看板娘 ローズマリー

ヒュー★ギル以外へ
「こいつ狼あるわ」と感じた点を
直感でいいから頂戴。

(137) 2014/02/24(Mon) 06:55:26

吟遊詩人 コーネリアス、また2択ですか…

2014/02/24(Mon) 06:55:31

酒場の看板娘 ローズマリー、対私へのところは見えたからいいけれど。

2014/02/24(Mon) 06:55:51

見習い看護婦 ニーナ

>>133 コーネリアスさん
『えええ』なのですね。それも合わせて私の中で一貫性は取れました。
お互い時間が噛み合わなかったのが残念です。

リアルタイムに対話出来れば自信持って色取れた気するので…。

(138) 2014/02/24(Mon) 06:56:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

コーネリアス
19回 残3349pt(1)
ギルバート
3回 残3602pt(1)

犠牲者 (4)

グッチー(2d)
0回 残4000pt(1)
ステラ(3d)
1回 残3734pt(1)
【道】オフ
シャーロット(4d)
20回 残2403pt(1)
ローズマリー(5d)
12回 残2944pt(1)

処刑者 (3)

メイ(3d)
0回 残4000pt(1)
ヒューバート(4d)
24回 残3354pt(1)
ニーナ(5d)
13回 残3564pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

トビー(1d)
0回 残4000pt(1)
かき氷おいしいオフ
ラッセル(1d)
5回 残3900pt(1)
セシリア(1d)
1回 残3586pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby