情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ヨアヒム今日普通に喋ってんじゃんwwうっわあああ
ごめん>>227見た。
限界でもそこだけは答えてから寝るよ……うんまじごめん。
フレデリカもありがとー。新しいデフォルト背景フィルター消えてんの見辛いんだよぉ!
>>238
うぅー……申し訳なさでいやと言い辛い……
けど、ちゅーは好きな人にするもんだろー!
書き終わったけど、これ投下してもいいのかと思いつつ…。せっかく書いたし。
ミーネ>>206
誰かに質問飛ばすときはこんな感じになっちゃうんだ。
>>208
「返事来なかったり、後回し」
嘘?どこ?それは本気でボクが悪い。誤解と信じたい。
村のために一生懸命やってるんだけどね、力不足は申し訳ない。
狼見つけるためにログとにらめっこしてる時間が多かったけど、そうゆうのは目に見えないし、伝わらないのは僕の出力不足でごめん(これは言い訳か。)
対話しなかったのは、単体は灰のみんなが見てくれてるし、対抗の動きの方から探って言ってた部分あるから。そっちに時間割いてたのもあるし、疑ってる人たちに突っ込みどころが無かったから。(対抗の気になったとこに突っ込んでもしょうがないし。)
フローラ守らなかったのは吊られる流れじゃないと判断してたから。決定見てびっくりしたけど。
と言うか「村のために働く気ないのか」は心外だよぉ。ちゃんと狼推理当てて自由で黒引いたって言う結果は出したよ。
元々アピとか大っ嫌いだからそうゆうの伝わらないならごめん。言われてから意識して感情出すようにはしてるけど、自分で書いてて、言葉にしてみるとなんか違うなって思いながら出してるから、なんかぎこちないんだと思う。
うん、なんかごめん。愚痴っぽくなっちゃった。偽視へのストレスでちゃった感じかも。
>>209
「リエさんは仕事してるよ。占い師として村勝たせようって意識があるように思うよ。」
だからそれは具体的にどこでどう感じたのかな?パッション?
「こうゆう時」ってどうゆう時?
「みーの事疑って、見てした質問、は無かった」
質問してって言われたから時間的に急ぎで作った質問だったから。
でも思考のつながりとか、対話して見ての反応はどうかとかそうゆうの判断するための質問なんだよ。そんな狼要素ボロボロ落ちてるわけもないしド直球な質問なんて滅多にないと思うよ。
う〜ん、ミーネ非狼かなぁ。ミーネのスキルで(おまえがいうな、ごめんなさい)LWのミーネがボクに絡んでくるって不自然なのかなぁ。でもねぇ、狼さんボク怖がってないだろうし。
PS「でもまあ」ってorz
あ、そだ。ローレルいるならちょっと聞いておこう
★対抗の内訳は狼狂で見てるんだよね?それっていつから?
☆ヨアヒム>>97
あ、占い不要と村視がイコールでないのはそうだけど、
スノウは初日に村拾ったから占い不要になってんの。
(ただし「明日以降での要素取り・基準変化見よう。」>>1:139)
エドワードは「白い」けど「村要素」取れない。けれど、
>>2:74の第二段階「思考が読み辛い」に当て嵌まらないし+>>1:231中段の理由で占パス。
>>2:152の部分強めはそうだね。フローラ黒く見えてこなかったし。
あと、おれ霊能判定信者だからさ。
けどギドラだから翌日霊能者生きてるか分かんない状態じゃん。
だったらスノウ占ってくれるならそっちの方がいいかと思ったら占わない気みたいで。
じゃあ吊りで色見よう>>2:254って。
ヨアヒム動き出してたじゃん?けど試運転中って感じだったし。
それと言った通り「狼として意味不明」でさあ。
斑を吊りに行ったスノウの方が「狼の思考・動き」として理解できた。
☆フレデリカ>>244
>>2:169で内訳予想したときかな。
あと今確信に変わった。
灰LWでボク抜かないはさすがにないよね。
風がふいたらつぶあんで雨がふったらこしあん派 ロヴィンは、Σあ、そうかトンカチ ……今回だけはそっと閉まって、昨日のテープを投げておこう。(べちゃっ)
漢字変換ミスとかくそーー
ねえローレル。
おれさあ、エーヴァルト疑いが段々薄れてきてんだよね。
余裕があったら黒要素提示とか欲しいなあ。
☆ヨアヒム>>187
どーだろ。
議事読んでる感覚でになるけど(まじ眠い)
今日のスノウは「乗ってる側」だねえ。
エドワードはどっちもかな。
ヨアヒムは確かにそーだね、今は作ってる側かも。
じゃあ★誰かに乗られてる感あるか訊いてみようか。
ローレル>>246
さんきゅ。>>2:141で潜狂の可能性見てたっぽいからさ、どこで変わったのかなー、と思って
ああ、そか。ローレル視点、狼2騙りだとエヴァLWだもんね
エヴァ占い明言しちゃってたしね
ただ、エヴァ狼に見えてないので、黒要素出せたらお願い
と、ロヴィンに追従しておくね
生ゴミとシェイの関係を見返してきたよ
ヨアはさ、この生ゴミスタイルを楽しんでる感じなんだよね
んで、霊チャレ失敗の場合の保険にするのって、ライン切りだと思う
こっから、ユーリエ真前提で
昨日の生ゴミの意識の向きって「ユーリエ真>シェイ偽」に見える
ヨアが狼だったら、楽しいライン切りにいきそう。つまり、シェイ偽の方にもっと意識が傾きそうな感じ
ここがあんま、狼っぽくない感じ
>>2:101で、シェイの視点漏れと見たとこから向いてるのは「ユーリエ真で大丈夫」だし
>>70見るに、狼なら仲間を意識しそうなのね。それにしちゃ、やっぱシェイ偽よりユリ真ってとこに寄ってるのは、狼っぽくない
ごめーちょっと環境変わったのと休みの勢いで昨日夜更かししたのが祟ってた。
あーもうなんか沈んでるのは解っとるー。で、エヴァから視界切ってないってー。
なのに、エヴァ白い白いみんな言ってるし+エヴァ疑いっておれ主観が濃いとこも有るんだよねえ。
で、もう初心に返って気になる人を灰考察するわー。
エド◆
後ろで白いみたいな。そっと村を先導みたいなとこは有るかなあと。白取り多いめ。言葉の些細な所で白取ったり、非狼取る事多い様に思える
でも撤回も早いんだよね。この辺がなんか信用出来ない感じはしているよ
白い>白い>白い>白いって白い人が順番にロケットペンシルみたいに入れ替わってる感じする。
>>2:16のミーネバファ吊り提案とか、盤面整理タイプ?って効いたら>>2:83堅実派って答えで。なんか>>2:89見てスルーしてたけど、
★堅実派と盤面整理って違うの?堅実って言うとエヴァ残すの怖く無い?
>>20の第一声の意識の向け方以外でエヴァ白要素出せる?
>>2:210シェイかなり偽見ている様なのに、▼フローラも気になるんだよね
でもまあ。ここは本当、今日上手く決まったから、エドのスキル的に、情報の一つとしての吊り希望なのかなあって気も
で、疑い先弱い人の様に思っていたけど今日はフレデリカ、ロヴィンに絞ってきちんと見てるっぽい。
>>55のまとまった考察は1dの>>1:140から違和感はなし。>>59の自分への甘さから擦り寄り警戒で黒見ている様に見えるんだけど、
あとロヴィン疑いなんだけど>>2:172で納得してないかんで、うーんって言ってて>>64今日はスキル警戒で納得の範囲。しかしどちらかに狼いそうとのこと。
真逆な内容な気もするし、自分への触れからで要素取ってるぽい?
★他に2人に狼探してない感とかそういう要素は有った?
でも会話しながら>>182でエレオ黒視弱くなりましたって言っててこれは白要素
おれ狼としてエレオはずれそうだったら次はどこ疑うんだろうっていうのは気になる
エーヴァルトはなんかイメージから疑い先を決めてるぽいとこは有るんだよなー。それでなんか遠くから石投げられてる感じはしてる
で、エヴァ疑いはおれの主観になってるとこも有るから
そこ変だろーってあったら指摘してやってー
いっそ朝チュンして夜明けを見ようかと思ったけど、これ落したら寝るわ。くっそ眠い
エルたん>>178
ロヴィン>>173って最終的な結論は「勝手に腑に落ちた」なんだけど
読み間違えた?
それとも、腑に落ちたって言ってるけど実際には「腑に落ちてない」と言われてる的に感じた?
エーヴァルト精読終わったぁ。けど、エーヴァルト黒い部分なんてないな。
占ったのも消去法的な部分多いし。
>>182上段「黒視ちょい弱くなった」
ボクにはなんでそれでエレオの黒視が弱くなるのかがわからない。
くらいか。
あと読んでて
「私のこの意見どう思います?」
的なのが多いのは感じた。(だから何?はこれから。)
何でこんな時間かけてこんな薄いんだよ
セルウィン>>2525
ほいほい。エヴァ考察見たお
検証は後でやるね。いまは無理や
そんで、2dで私への視線がゆるくなったつうか
「あれ、セルウィンこっち見てない?」って感じたとこも、気になったんだけど、ちゃんと見てくれてるかい?
ローレルwwわろたww
いや、笑ったら悪いんだけどさ、ごめん
黒いとこ出さない狼なんていくらでもおるで
でもさ、相手が黒だってわかったうえで見直せば、そこに狼の意図が見える部分があるはず、と思ってる
そこ見つけて説得してちょ
ちょっとね、さっきの>>246もらってからローレル見たときに
潜狂って本当にローレルの頭の中にあったっぽいなー、ってので
作り込みにしちゃ細かいかな、ってのもあり
真切れないなー、って感じだったんだけど
>>260見て、あ、これやっぱ真切れるか…
みたいになってる
まじ、占い師見るのハードやな
セルウィン>>262
あ、見てくれてるなら後で出してくれればおk
急かさぬ
うあー時間ねえ
明日に回すと喉もったいないから途中まででも
フレデリカ■
なんかまー1dはり付いてたところ、初日は性格要素みていたよー、って言ってたので疑い下げたんだよね。2dはロヴィンがフレデリカ非狼とれるからって言うから、え?そうなの?まかせたよ?!みたいな感じだった
あともう誰と誰がどうのとか、誰誰にこの人はどう?とかそういう動きが多いから見づらくてめんどくて、ごめw
2dから見るよー。
>>2:39フローラに質問飛ばし、フローラ見極める姿勢
>>2:53中段フローラはどうだったのか確認
★これで何に使う予定だったの?
既出だったら見落としてるからアンカーでも
>>2:208スノウに寄り道質問
狼ならこれはできないだろってのは居る?
>>2:246質問回収とスノウに質問
>>2:262▼スノウ ロヴィンに追従
★ロヴィンに影響されたってのが大きい?
なんかおれも人の事は言えんけどw
あんまスノウがち黒疑ってる?って感じはしないんだよなあ
>>2:320と>>2:289じゃそういうニュアンスだけど
思考の断絶?具合でおれ疑いしてるから、そこら辺は一貫してるのかも
>>2:228フローラ浮上してなさすぎ
ロヴィンおまおれわろた
>>2:251占い師見るのハードすぎた、フローラ浮上してない
★これでなんで斑吊り希望にならなかったの?
>>2:303でも手順としての斑吊りは解ってるってあんま望んでない感じにも見えたから
さすがにあと3分なら持ちこたえられる気がする
あまり喉もったいないな
今日は、腐れ農夫の仕事の手伝いにいくので、来られるのは昨日と同じくらいの時間かな
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新