
46 【スゴロク村7】真夏の人魚島〜熱いぜこの夏!〜【ランダム投票】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ケダモノ故に真っ当な言葉では理解できないかも知れないが、この私の頭はそんなもふもふの毛玉如きが乗って良いものなんかではないのだぞ。全く無礼にも程があるったらない…やれやれ、躾がなっていないというべきか流石は片田舎に住む獣と呆れかえるべきか……
[小声でブツブツ]
(432) 2013/08/25(Sun) 02:41:46
あ、あれ?
20から3マス進んだら3じゃないのかなー…?
(433) 2013/08/25(Sun) 02:42:06
帰国子女 シルキーは、メモを貼った。
2013/08/25(Sun) 02:42:56
駐在武官 カナンは、おっと、もうこんな時間。また、明日**
2013/08/25(Sun) 02:43:25
>>431
おー、さすが隊長すごい!
黒を使う勇気もだけど
ちゃんと進むとは。
(434) 2013/08/25(Sun) 02:44:22
>>433ヨアヒム
Oh!私ですよネ?
何故か2マスに移動してましたネ!
指摘Thankyou!
3マスに移動、でやり直しマース。
(435) 2013/08/25(Sun) 02:44:45
普通に進んだねー。
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
水着でアピール!コンテストに参加しよう!
え? 僕いつも全裸なんだけど、需要あるの?
仕方ないなあ。
[水着を着た]
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:7(10x1)点
村娘:2(10x1)点
ならず者:4(10x1)点
木こり:5(10x1)点
(436) 2013/08/25(Sun) 02:45:06
この頭皮越しに伝わってくる小動物特有の臭いはいくら等しいだけの温もりがあったとしても将来権力と富貴を思いのままにするだろう私には到底あってはならぬものだからこそ、ここは厳しく咎め立て、それでも抵抗するようであれば然るべき処置をしなければならないということをわかっているのだろうか全く……。
[小声でブツブツ]
(437) 2013/08/25(Sun) 02:46:03
…とはいえ、転覆がナシになるだけですネー。
これが正しいとはいえ、なんだか変な気分デース。
周回ボーナスのサイコロはさっき振って1だったから、この数字はこのままで4マスに進みマス!
(438) 2013/08/25(Sun) 02:47:19
>>428で出た1で、4マスに進みマース。
これで多分大丈夫ですよネ?
村建てサン、もし問題があったら言ってくださいネー。
そしたらまたやり直しマス!
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
気球に乗って飛んでいこう!
【19(20x1)マスへ移動】
(439) 2013/08/25(Sun) 02:49:36
青年「いいねー。水着はいいよお。7点」
村娘「もう。動物はそのままの格好がいいのに。2点」
ならず者「なんだあ?女を出せよ女を」
木こり「うむ。美味そうだな」
評価は微妙な感じー?
[金貨を一枚貰った]
>>432
んー?なんかよく聞こえないなー。
僕は耳が悪いんだ。
取り敢えず隊長は偉いから乗っていいんだなー?
(440) 2013/08/25(Sun) 02:50:38
Oh…19マスまで進んじゃったネ…。
なんだかやり直しの結果が得しかしてない気がするケド、コレでOKかシラ?
>>#38村建てサン
Wow!こんな時間にアナウンスさせちゃってSorry!
OK、このままで進めるヨ!
(441) 2013/08/25(Sun) 02:53:17
>>440
たいちょう?
そ、そうか!
体調の問題(体調不良)では仕方がないな!!
まあ仕方がない。
今だけ特別だからな、特別だ!!
光栄に思うがいい!!
(442) 2013/08/25(Sun) 02:53:51
(443) 2013/08/25(Sun) 02:57:06
シルキー、一気にグルグル回ったね。
すごいなー。
>>440
隊長木こりさんから逃げてー!?
(444) 2013/08/25(Sun) 02:57:21
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
[巨大な鳥に連れ去られた]
Wow!Bigな…Bird!?
…結局また移動でしたネ!
今度はどこに行くんデスか?
【12(20x1)マスへ移動】
(445) 2013/08/25(Sun) 02:57:33
自爆ボタン付き隊長 ラヴィは、ファミルの頭からシルキーの頭に乗り移った。
2013/08/25(Sun) 02:57:35
>>439 シルキー
まあ19の移動先次第だがな…。
(446) 2013/08/25(Sun) 02:58:04
[12マスに着地したらしい]
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、シルキー。決め打ち、任せたぞ」
…さっきも代打、私じゃなかったデスか?
今度も成功するといいデスね!
いきますヨー!
【((狂人))で人外陣営なら勝利!】
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
(447) 2013/08/25(Sun) 02:59:27
狂人…は人外で良いんですよネ?
今回も勝利デース!
[『サイコロ』を手に入れた]
終わらないデース
(448) 2013/08/25(Sun) 03:00:55
ああ、せめて後1(6x1)分――じゃない。
[飛び移ったラヴィに一瞬未練そうな表情を浮かべるが]
(449) 2013/08/25(Sun) 03:00:56
よーし、もう一個残ってたサイコロを振るぞー。6(6x1)
(450) 2013/08/25(Sun) 03:00:58
フンッ。やっと頭が軽くなった。
あちらは相変わらず幸運>>445>>447のようだし、
ケダモノだからこそ、運気の強い者に惹かれるのだろう。
フッ…
(451) 2013/08/25(Sun) 03:01:26
帰国子女 シルキーは、自爆ボタン付き隊長 ラヴィに驚いた。Oh!兎耳の上にうさぎが乗ってマース!Cute!
2013/08/25(Sun) 03:01:55
(452) 2013/08/25(Sun) 03:01:58
(453) 2013/08/25(Sun) 03:02:40
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
わあ、野菜だって。人参はあるかな。
【14(20x1)9(20x1)1(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
(454) 2013/08/25(Sun) 03:04:02
Hmm、流石にこれでサイコロ終了みたいデース。
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
とれたての野菜やFruitsは何倍も美味しく感じますよネ!
何が収穫できるか楽しみデース!
【17(20x1)5(20x1)10(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
(455) 2013/08/25(Sun) 03:04:54
[スイカ・『金貨1枚』黄色スイカ・『三星球』を収穫した]
Wow!今日はスイカに縁がある日なのかシラ?
美味しそうなスイカですネー!
これも切り分けて置いときマース!
今度こそ今日は打ち止めネー。Finish!
(456) 2013/08/25(Sun) 03:07:02
[『金貨3枚』大玉スイカ、『一星球』、ナスを手に入れた]
人参はないのかー。残念。でもスイカおいしいよ。
(457) 2013/08/25(Sun) 03:08:38
>>452ヨアヒム
実は、Normalなサイコロは1〜3しか出てないんですけどネ!
その分、他に運がまわってる気がしマース!
(458) 2013/08/25(Sun) 03:09:20
(459) 2013/08/25(Sun) 03:09:54
帰国子女 シルキーは、メモを貼った。
2013/08/25(Sun) 03:10:42
>>459ラヴィ
Hi!ラヴィ、私の頭の上に乗ってたからかシラ?
ラヴィ、大玉スイカ凄いですネー!
Congratulations!
(460) 2013/08/25(Sun) 03:12:26
ギリギリ喉も足りて良かったデース。
では、私も今日はお休みしますネー!
Goodnight!**
(461) 2013/08/25(Sun) 03:13:35
自爆ボタン付き隊長 ラヴィは、メモを貼った。
2013/08/25(Sun) 03:16:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る