
356 G1342再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(271) 2015/07/11(Sat) 00:15:45 (hanapipi)
生臭司祭 ファミルは、新米暴走族 フランツを膝の上に載せてもふもふした。
2015/07/11(Sat) 00:15:50
【決定了解】
議題にちゃんと答えられないのは黒要素だと俺は思う。占いもったいないとも思うが、パンティじゃない判断割れする可能性もある位置だろう。
夜明け見たら寝る。0時にクリフとアポ取ってるし。
(272) 2015/07/11(Sat) 00:15:53 (mokochang)
鍛冶屋 ゲオルグは、シュテルンホイホイを設置した。
2015/07/11(Sat) 00:16:52
決定出したし喉あるから灰考察。占い師考察は今日はやめとく。
クリフ
初動は寝落ち組。
>>87 流れ見直してきたのに俺の確霊見落としてるあたり、悪いが不慣れに見えた。
>>90 真狂視で自由希望はやや珍しいか。自分なりの見通しがあるようだ。
グレスケさっくり出すのが村印象。
てかクリフのスキルで狼だったらもっと黒くなるのでは……?
不慣れ騙りの可能性もあるにはあるが。
(273) 2015/07/11(Sat) 00:17:00 (nonghost)
(274) 2015/07/11(Sat) 00:17:14 (Bosha)
【決定了解】
>>269フラン
★自分が黒ロックしてるなと自覚した時、
どう対処かする想定とかある?
(275) 2015/07/11(Sat) 00:18:23 (papurika1)
聡明なマゾヒスト アヴェは、シュテルンホイホイにかかった。
2015/07/11(Sat) 00:18:25
【決定、了解】だぜ。
シュテルン、いるなら何か反応はないか?
(276) 2015/07/11(Sat) 00:18:35 (riku-gm)
>>272アヴェ
★議題にちゃんと答えないの、なんで黒要素?
(277) 2015/07/11(Sat) 00:19:18 (nonghost)
代行人 ノトカーは、聡明なマゾヒスト アヴェを棒でつついた。
2015/07/11(Sat) 00:19:19
ごめんなさい!
いまきたよ!夜にしか帰れないとは言ったけどもうこれは深夜だね!
でぼく占いか!
複雑な気持ちです。まあぼくが白だろうが黒だろうが情報は落ちるわけだし、ぼくから見ても黒出たら真偽わかるわけだし、いいっちゃあいいんだけど…。
でもちょっと待った!
「とりあえず占っておけばいいか!」みたいな気持ちはダメだよ!そんな軽さで占うのならもしも黒出た時に「とりあえず吊ってみるか」みたいなことになるのが目に見えてるからね!
何言いたいかって、明日はわりと時間とれるので、もし黒出てもとりあえずで行動しないでくださいとだけ。
これって黒出てからはよりいっそう黒く見えそうな発言だったから先に言わせてもらったよ。
(278) 2015/07/11(Sat) 00:19:21 (dice)
ところで喉と時間余ってるからどうでもいいこと聞いちゃうけど黒即白3ってなんでなんやろ。
(279) 2015/07/11(Sat) 00:19:52 (gomikasu)
聡明なマゾヒスト アヴェは、代行人 ノトカーの棒をうっとりしながら見つめている。
2015/07/11(Sat) 00:20:51
俺の名前が方々で間違えられてるのだが。
ちなみに、明日以降の自由占いは斑出ない限りは今日より賛成しかねると言っておく。
(280) 2015/07/11(Sat) 00:21:12 (perter)
鍛冶屋 ゲオルグは、代行人 ノトカーの棒をしゃぶった。
2015/07/11(Sat) 00:21:50
>>263
【決定確認しました】
貴方が思った以上に様々な可能性を考慮する事が出来る方で一安心です。
序でに>>200
セオリーが何故強いのか、どういうメリットデメリットがあるのかを自分の頭で考えずにただセオリーだからという理由で使うのは危険だと私は考えています、とだけ。
正直、貴方のまとめにはあまり気乗りしませんでしたが、>>254はバランス感覚あっていいと思いますので、その調子でお願いします。
(281) 2015/07/11(Sat) 00:22:14 (afinter)
フランツ。
昨夜はCO確認だけだが、全体的に軽いなあ。
フランツ狼像を考えると、>>85>>252と軽さ出す狼か。ずっとこのままだと、後半厳しいような。
(282) 2015/07/11(Sat) 00:22:50 (nonghost)
(283) 2015/07/11(Sat) 00:22:53 (Bosha)
代行人 ノトカーは、アヴェとゲオルグを突き飛ばしたやめて!!
2015/07/11(Sat) 00:23:31
単霊だし、なおさらねー。
夜明けまでに間に合わなそうだから、明けてからざっとした雑感出す。ねおちーたらごめん。
(284) 2015/07/11(Sat) 00:23:40 (dice)
オクタヴィア>>275
一応、この人が村ならどうなのかしら?と考えて見るけど、基本的には他の人に頼るわ。
…でも他の人もその人を疑っているなら、恐らくどうしようも無いわね。
(285) 2015/07/11(Sat) 00:24:00 (dokuringo)
聡明なマゾヒスト アヴェは、喉が切れた
2015/07/11(Sat) 00:24:24
んまぁファミルがそうしたいならそうすればいいんじゃないか?と結局ぶん投げるわ。
直吊り検討委員会が動きそうな位置占うのはちょいびみょいなとか思ったけども。
(286) 2015/07/11(Sat) 00:24:38 (perter)
シュテルン>>278
あー、言いてえことは分かる。
思考停止ぎみの行動は控えてくれ、って感じか?
そりゃ当然だな。気を付けるぜ。
(287) 2015/07/11(Sat) 00:24:40 (riku-gm)
鍛冶屋 ゲオルグは、代行人 ノトカーに占い師デュオを結成しようと持ちかけた。
2015/07/11(Sat) 00:24:59
星回収する!
>>131カーク☆えーと、なんていうかな。白黒要素にならないのを好き嫌いって表現で出してるかも。
>>184☆んー、この時点では、占い背負ったからなのか、騙り故の気負った感なのか判断つかないから、チェックマークつける程度に考えてた。
性格等と照らし合わせて騙り故の気負い感を感じたら黒要素に拾う。
灰でも、気負い感とか、動きにくそうに感じたら、そこから要素にならないか考えるよ
あ、フランと紛らわしかったら、ボクのことは好きに呼んでくれていいよ。ホモンツとか
(288) 2015/07/11(Sat) 00:25:07 (mogugu)
【黒引きならすぐに、白引きなら3分後に発表してくれ】
黒即白三ってそういうことだ。
(289) 2015/07/11(Sat) 00:25:11 (nonghost)
代行人 ノトカーは、鍛冶屋 ゲオルグ僕は対抗と仲良くすると懐柔されちゃうから…。でも仲良くはしたい…
2015/07/11(Sat) 00:26:07
>>289 ファミル
あ、うん。大丈夫。そこは把握してる。
ただなんでなんだろうなぁとぼんやり考えてた。
(290) 2015/07/11(Sat) 00:26:21 (gomikasu)
>>281ヒンメル
ファミルはセオリーのメリットを理解した上で使ってると思うけど。
(291) 2015/07/11(Sat) 00:26:22 (papurika1)
>>283 ノトカー
あれだ、即黒だと何出すかなやめないだろ?騙りが狂なら尚更。
ちなみに黒1白3と何が違うのかはわからない
(292) 2015/07/11(Sat) 00:26:58 (perter)
☆アヴェ>>128
>>52のやつ。占真贋傾かせずに「信じたい」目線を維持しようとしてたから。
ゲオルグ>>132
我はおじさんの見ている色が良く分からないのだが。★これなぜ我に聞いた?
ベリアン>>152
納得。大した情報にはならなかった。
☆ベリアン>>180
や、みたまんまだけど。
問い詰め→自分のミスに気づく→それがどうした(ばーん)→案外(クリフの)印象良くね?→もういいや!!!→余韻に浸り
この流れ。
☆カーク>>181
上:思ったこと言うだけ。今回は整理しかしてないが。
下:議事なぞって思うこと言うだけなら狼っぽかったけどところどころ意識の集中があったからそれ。>>104>>105あたりでぼーっと思った。
(293) 2015/07/11(Sat) 00:27:06 (norita)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、0pt.
2015/07/11(Sat) 00:27:09
フランさん>>269
ありがとうございます。
★その黒ロック癖、治したいと思ってますか?治そうとする意識はありますか?
(294) 2015/07/11(Sat) 00:27:30 (afinter)
>>281ヒンメル
ずいぶんと上から目線だなあ。
あんたがまとめてもいいんだぜ?
黒即白三のメリットは、真狂時対抗の判定見て狂占が出す判定変えるのがやりにくくなること。
真狼ならこれといったメリットはないが大したデメリットもねえ。
(295) 2015/07/11(Sat) 00:29:00 (nonghost)
>>292イェンス
なるほど。教えてくれてありがとう。
(296) 2015/07/11(Sat) 00:29:01 (Bosha)
>>291
本当ですか。★それどの発言からわかります?
(297) 2015/07/11(Sat) 00:29:02 (afinter)
フランツ。
昨夜はCO確認だけだが、全体的に軽いなあ。
フランツ狼像を考えると、>>85>>252と軽さ出す狼か。ずっとこのままだと、後半厳しいような。
タチアナ。
>>1はまあ非占非霊決め込んでた狼ならあるか。
(298) 2015/07/11(Sat) 00:29:43 (nonghost)
ファミル>>268
いや、こちらこそなんか悪い。まとめ望んだわけでもないのにな。
だが明日からも我慢できなくなったら口挟むので。
(299) 2015/07/11(Sat) 00:29:52 (norita)
>>293 アデル
☆色ついてないってとこは一緒かと思って。
白見てるから外したいのなら白視の意見聞こうと思ったがそうではなく占い方針の違いだったみたいだから。
占い当てたいとこが占い反対言われてたので参考意見を聞こうかと。
(300) 2015/07/11(Sat) 00:29:56 (gomikasu)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る