[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
RosenKreuzセットの充実ぶりに感動を隠しきれませんw
という流れで11/20に村枠をお借りに参上する次第です。
【スゴロク村free】軍隊サバイバル演習【ランダ村】
ランダム投票&襲撃で遊ぶ村で、飛び入り歓迎しております。
コメディタッチなスゴロクもご用意します。
今回のスゴロクへの挑戦は自由のでどうぞお気軽にご参加ください。
277村から村建てさんが誘導示唆されてたんで、相談事は国主様相手には独り言に埋めて、表で「相談事独り言に埋めました」って言うといいよ。って言いに来たー。
進行中の村のことだから、一応ね。
起こってる内容については僕は村の中で判断する範囲だとも思うけど、来たときと何か追加で事情があったときのために、一応。
ふむーん。ちょっと277村に埋めてきたんでエピになったら読んで欲しいなーと。
まあタイミング合えば俺もエピに顔出す積りだが、最近バタバタし始めてんので。
誘導されてる事に関してはなー…。んー。バラッと見た範囲だけど。
寡黙の存在自体は別に村建てさんの責任じゃねーとは思う。
だが、寡黙や突然死が発生したから村が壊れた、ゲームにならないからまた新しい村建てよう、っつー結論にもし行くなら、ちょっと認識甘すぎだし、村建てる事に慎重になって欲しい、ってのは此処で言っとくぜ。
埋めた中にも書いてあるが、過去の経緯含めて状況見させてもらってる。
どんどん「駄目だから次行こう」が続くんなら、ちゃんと村管理する積りがあるのか疑問に思わざるを得ないし、流石に村建て権限どうにかすることも考えなきゃなんなくなるからな。
突然死に関しては、してもしなくても全く一切参加する気がねーPLはルール違反の途中放棄PLとして扱うしかねえので、設定の有無は村内の都合で変えてしまっても良いと思うよ。
事情があって来れなかったとか開始した事に気づいてないとかもあるかもしれんけど、それを言ってちゃキリがねえし、今村を進行させてるPLが話し合って決めてしまっていいように思う。
戦略的なメリデメリはそれぞれ解ってるだろうしな。
こんばんは。
気が付けば明日いっぱいで雑談村も廃村期限ですね。
21時半ぐらいに村建て予定です。よろしくお願いします。
>>3694ハンスさん
楽しいですよー
参加していただける方が楽しい方が多くて、いつも私が楽しませてもらってます。
よろしければ是非
最近は13人編成ばかりでしたが今回は16編成ですし、
毎回飛び入り参加の方もいらっしゃいますし歓迎しますです。
初日に終わる事はありませんが、
そこそこに連鎖編成なのでサクッと終わるかもしれませんがw
>>3700
村建てお疲れさんな。
終わった村の皆もお疲れさん。
村はどうすっかな…。明日くらいに新しいの建てといて、引越し後廃村にしておくかなと考えてる。
>>3704ハンスさん
いえいえ、いらっしゃったらどうぞよろしくです。
コメディ色が強いので一緒にバカ騒ぎできれば嬉しいですw
>>3705ディーターさん
ありがとうございます。
さきほど村建てさせていただきました。
しばらくよろしくお願いしまっす。
明日で雑談村がいったん終わりなのね。
私はIDが出ると恥ずかしいから……
な、わけもなくすっけすけなのでここにいるのだー。
>>3708
もう村出ちゃったけど、RKセットでテストして薔薇の下セットでハンス使う場合は差分表と対象した方が安全なのー!と今更ながらに言ってみるのです。
ハンスは差分の線を全部引きなおして、表情も微調整かけているので微妙に差異があるかも。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ