情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
猫>>160
平和なのはもちろんいいことだ。
ただ、最近は騎士として体を張る仕事がなくてな。体がなまってしまっているようだ。日々の鍛練は怠ってはいないんだが…
そもそも喋る猫だなんて怪しすぎますわ...人のことを人狼呼ばわりまでして...あの猫こそ人狼の手先なんじゃないかしら...ねぇ、そう思いませんこと?
>>165そうなんだよ!何故僕が庶務をしなければならないんだ!?同じ騎士をやっている友人は護衛サービスの斡旋会社の営業部署に回されているよ。
しかも僕も友人も最近は定時に帰れた日がほとんどない…
努力して騎士試験に合格して入隊したのに、何故僕らがこんな目に…
ゾフィヤ>>166
僕を人狼の手先だというのかい?
★もし僕が人狼の手先なのだとしたら、人狼を倒せる存在であるケモノ娘になることをみんなにお願いする必要なんてないんじゃないかな。
それに君は>>107で僕の契約を村に人外を増やす計画だと評したね。
君はケモノ娘がどんなものか知らなかったはずだ。
それなのに何故君はケモノ娘を人外と断言できたのかな。
勘違いしているようだけど、ケモノ娘は君たち女性が僕との契約によって変身した姿だ。
ケモノ娘を人外だと呼ぶのは、僕と契約したサシャを人外と呼ぶのと同義だ。
皆を守る為に契約した子を人外と呼ぶなんてあんまりじゃないか。
スノウ>>169
☆先程から申し上げていますわよね?
そのケモノ娘とやらが本当に人狼を倒せる存在なのか自体を疑っていると。
ケモノ娘については、あなたが説明してくださいましたわよ?
変身して耳や尻尾が生える上に人狼に対抗し得る力、すなわち生身の人間では到底出せないような大きな力を持つのでしょう?
一見、聞こえのいいことばかりですけれど、私にはどう考えても人外、それも人狼と同じような存在になるという説明としか受け取れませんわ。
それに...仮に人狼を倒せるだけの力があるとしてもそれが『人間側』の力となるのかどうか怪しいですしね?
人狼の手先として疑う理由としては十分だと思いませんこと?
もっとも、あなたが私の抱いている疑問に対して何か証拠を用いて証明できるのでしたらまた違うのでしょうけれど、それができるならとっくにやっていますわよねぇ。
みなさん長い間退席していてごめんなさい。
セーラーリリィの要請で穴にハマって出られなくなった人を助けにいっていたのよ。
またこれからセーラーアイリスの援護に行かなくてはならないの。
必ず夜には戻ってくるわ!**
ゾフィヤ>>172
君の意見に同意する。僕もスノウの存在に不気味さを覚えていたところだ。
スノウには「宇宙生命体であるけれどこの村の味方」という確固たる根拠や証拠を提示してほしいね。
「契約」を結ばせる行為も怪しいし、人の重箱の隅をつつく発言も少し奇妙だし、
見ようによってはスノウはこの村を救いたいどころか壊そうとしているようにも受け取れるよ。
やぁ…みんな…。
今日は「希望」に溢れる一日だったかな?
ボクはね、あれからまた、例の夢を見てね…。
今日も「希望の象徴」であるキミ達の役に立つために議題を落とそうと思うんだ。
この回答にはキミ達の「希望」を書いてほしいんだ!
そして「希望」と「希望」がぶつかり合って「絶望」を打ち払う…
ボクはね…そう確信しているよ。
■1.まとめ役について(まとめ役とは村人をまとめ、最終的な決定を出す人だね。白と確定した人や確定した能力者がまとめ役になることが多いかな)
■2.能力者のCOについて(各能力者がCOするタイミングについてだね)
■3.回避COについて(吊られそうになった時、吊られそうな人がCOすることを許すかどうかだね)
■4.占い方法について(統一占いにするかとか自由占いにするかとかどの占い方法を希望するかだね)
ただ、村人たちが言うには>>108の議題と違って、この議題はゲーム開始後夜明けに回答するらしいんだ。
だから今すぐ回答する必要はないと思うよ。
あと>>108の議題に答えてない人は、ゲーム開始前夜明け前に答えてくれると嬉しいな…
とりあえず、セルフ回答させてもらうよ。
■1.確能(確定した能力者)>確白(確実に村人陣営だとわかる人)
■2.占い先回し。霊COは任せるよ。(占い師かどうかを先にみんなに聞いて回って、全員に聞き終えた後、霊がCOするかどうかは本人に任せるという意味だね)
■3.占霊は必ず。狩りは任せるよ。(潜伏している占い師や霊能力者の人がいて吊られそうになったとき、必ずCOしてその日の吊りを逃れてほしいというボクの「希望」だよ。狩人については本人にCOするかは任せるという意味だね。)
■4.統一占い希望。残りは状況次第。(占いは統一占いをしてほしいというボクの「希望」だよ。)
夜明け前に答えたのは、みんなの助けになれたらと思ってね。夜が明けたらもう一度改めて回答させてもらうよ。
ヴェルナー>>174
誰も何の疑問も抱かずに彼を信用しているみたいでしたから、彼の存在を疑問視している私は人狼だと疑われるのではないかと不安でしたけれど...同じ考えだと言う方がいらして少し安心しましたわ。
>>107の議題に回答させていただきますわ。
■1.21時以降かしら...
■2.22時/22時30分
■3.最後はゆっくりとお茶でも頂きながらお話したいですわね/特にありませんわ
□4.私は人形使いのゾフィア。こちらのかわいいクマのお人形はペータですわ。他にも沢山のお人形達がいますの。よろしくお願いいたしますわね。
あとみんなについてボクがどう思ったかを書いていこうかな…
夢に出てきた村人たちもやっていたからね…
確か村人達はこれを灰考察って言ってたかな。
猫◆どうやら、猫>>154を見ると彼?は別の惑星から来たらしいね。
彼は「絶望の象徴である」人狼からこの村を守るため、少女たちに自分と契約させることで「希望の象徴」であるケモノ娘の力を与えているようだね。
なんでこの村を守るためにそこまで力を貸してくれるのかとか本心を隠しているところがありそうだけど「希望の象徴」を生み出そうとする姿勢は好印象だよ。
牧◆少し寡黙気味の少女だね。
幸>>41の辺りで隠れて僕たちを見てから人見知りさんかと思ったけど、牧>>77を見ると案外フレンドリーで活発的な一面も見られるようだね。村の女性陣で唯一、スノウと契約してケモノ娘になる力を手に入れたみたいだ。
今後、彼女が「希望の象徴」としてどう変わっていくのか…ボクは期待してるよ。
薬◆生き物を溶かす薬を作れたり遅行性の睡眠薬を作ったり、彼女の薬師としての才能はまさに”超村人級”と言えるだろうね。
素晴らしいよ!薬>>42や薬>>47とかを見ると彼女自身は素直になれないところがあるみたいだ。こういうのをツンデレって言うんだったかな?
騎◆騎>>15や騎>>158を見る限り、彼は騎士なのに少し呑気な人物のようだ。
でも、騎士として素晴らしい才能を持つ彼にとっては人狼なんて恐れるに足らないという余裕の表れなのかもね…うん、ボクはそう信じてるよ。
あと、騎>>25や騎>>143を見ると、彼はリーゼロッテのことが好きみたいだね。
好きという気持ちを隠さないのは良いと思うよ。
美◆「希望の象徴」セーラーウォーリアの一人だね。
美>>60や美>>72で自分のことについて隠さず話してくれるのはとても好印象だよ。
彼女が言うには他にもセーラーマーガレットやセーラーリリィ、セーラーアイリスといった仲間がいるようだ…。
素晴らしいよ「希望の象徴」がこんなにもいるなんて!
宅◆霊長類最強の自宅警備員だね。
宅>>102を見る限り、本家霊長類最強を押し倒すなんて、なんて素晴らしい才能の持ち主なんだ!
まさに「希望の象徴」の一人に相応しいよ。
ただ、宅>>113と宅>>26が矛盾していたり、宅>>127の見苦しい言い訳がスノウにロンパされてたり…少し怪しいところはあるかな…
人◆人>>88を見る限り、彼女は人形使いとして素晴らしい才能を持っているようだね。
流石この村に来た「希望の象徴」の一人だよ!
人>>100によると彼女は疑り深い人物のようだ…そういう人はボクは頼りになると思ってるよ。
人>>100や人>>172とか、自分の疑問をぶつけていく姿勢はとても好印象だね。
彼女がスノウの本心についていつか暴く時が来るんじゃないか…ボクはね…そう思ってるよ。
佐◆彼女は軍人としての才能だけじゃなく佐>>150によるとスペルマスターとしても素晴らしい才能を持っているようだ。
素晴らしいよ!二つも才能を持っているなんて!まさに「希望の象徴」だよ!
あと佐>>121や佐>>146など村人に対する気遣いも見られるよ。
ただ、佐>>141や佐>>142みたいに軍人として厳しい姿勢も見られるみたいだね…
流◆流>>2で一番最初に村に入り、村を出て、流>>で一番最後に村に入ってきたみたいだね…。
今の所、寡黙だから何を考えてるかよくわからないな…。
でもこの村に流れ着いたということは流れ者として素晴らしい才能を持っている…ボクはそう思うよ。
あとこの考察を書く意味は、自分がみんなについてどう思っているかということを思考開示することにあるようだね…。
みんなが思考を開示していくことは村全体の「希望」に繋がるんだ。
あと、この灰考察っていうのは、ゲーム開始後夜明け後に書くようだよ。
特に決定時間の前に書く村人が多いようだね。
ちなみに、ボクのはあくまでキミ達「希望の象徴」の助けになるように書いた一例だからね。
あと、ボクがキミ達「希望の象徴」についてどの人が村人(白)「希望」側でどの人が人狼(黒)「絶望」側に近いかを並べたGSというものの一例も書かせてもらうよ。
灰考察と一緒に書く村人が多いらしいよ。
白:美人>薬>騎佐>猫>牧流>宅:黒
今回の判断基準としては、思考を隠しているかいないか、積極的かどうか、発言に矛盾がないか等だよ。
まぁ、今回のはあくまで一例に過ぎないし、まだゲーム開始前で役職も決まってない夜明け前だからね。
真に受けちゃだめだよ…
もし、キミ達「希望の象徴」の参考になったのなら、ボクは「幸運」だね…。
>>185ゲルト
ふむふむ、なるほどね
何となく流れは掴めたわ
感謝する訳じゃないけど、労っておいてあげるわ
まあ、その、参考になったのは事実だし……
薬>>186
ありがとう!
「希望の象徴」の一人であるキミに労ってもらえるなんて…。
ボクはなんて「幸運」なんだ!
涙が出るほど嬉しいよ!
人>>172 騎>>174
>私にはどう考えても人外、それも人狼と同じような存在になる
人からケモノ娘への変身が不可逆性を持っていたら、君の主張は成立する。
だけどね、人形遣いゾフィヤ、僕達の開発したケモノ娘への変身テクノロジーは可逆性を持っているんだ。
そもそも変身したら元に戻れないなんて、そんなのは変身とは言わないよ。
それは変化とでも言うべきなのだろうね。
人狼を倒す―――これは僕達の共通の目的なのではないかい?
僕が人狼を倒すことに協力するのを不気味がるなんて、ひどい話だなあ。
君たち人間も降り懸かる火の粉は払おうとするだろう?
身の危険を感じた時、自身の存在を脅かす脅威が出現した時、君たちはいつだってその対象を排除してきたじゃないか。
君たちのそれと、僕達の人狼を倒そうとする行動は同じだよ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新