情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
へぇ?紅茶使わないのに、紅茶の味?
なんか面白そうだな。よし、それで。
俺はそこまで好き嫌いはないから、その点は問題ないよ。
ニコラシカのお勧めを出してくれればそれで。
そこまで強くないから加減して飲まないといけないんだけどな。
あ、このお酒は度数高いから、グイッと飲むと酔いつぶれちゃうにゃん。
だからゆっくり飲むにゃん。
ジャガイモで良かったなw
んならまったりさせてもらうぜ。
強い酒弱い酒、ってどこら辺が境目なんだろうな。
なんか基準でもあるんだろうか。
私は大体20度以上で強いお酒だと言いますねー。
飲みやすさとかも加味して、飲みやすいお酒は15度ぐらいでも強いと言いますし…
やはりその人のフィーリングではないでしょうか?
え、強い度数って、人それぞれで違うのか。
俺そこからだわ。今度気にしてみるよ。
寝る?寝るんならお休み。いい夢見ろよ。
[…はグレートヒェンの頭ぽんぽん]
5(6x1)
1.<<恋占い ユーリエ>>との絆を天使か死神にお願いしたくなるバニラビーンズの効いたカスタードクリーム
2.<<宿屋の後継ぎ シュテラ>>に 薬草 を贈りたくなるふわっふわのホイップクリーム
3.3(6x1)発言、語尾がにゃん♥になる極上チョコクリーム
4.1(3x1)発言、<<引き籠り ゾフィヤ>>の事を褒めたくなる角切りイチゴ入りホイップ
5.2(3x1)発言、actでしか喋れなくなる桃のクリーム
6.<<宿屋の後継ぎ シュテラ>>に自分の恥ずかしい過去を告白したくなるアーモンドクリーム(秘話可)
さてさて、ただいま〜、と。
ニコラシカはまだ戻ってきてないのか。
ユーリエにチーズケーキ作ってやるから手伝ってもらおうと思ってたんだけどな。
おかえり。
タイミングぴったりだな。
んじゃ、手洗っておいで。うがいも忘れずに。
ガラガラとブクブク3回づつな。
料理人たるものまずは清潔であれ、だぞ。
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ〜↑
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ〜↓
2回繰り返し。
〜ベイクドチーズケーキ〜
まずは底の部分な。
ビスケット(市販)をガツガツ麺棒で砕こう。
楽しいけど力がいるし、麺棒が滑りそうになるから気をつけてな。
砕いたビスケットを溶かしたバターと混ぜ合わせる。ビスケットの量は好みで、バターはビスケットの半分ってとこかな
↑を型に入れて冷蔵庫に。
以上を冷やして固めたのがこちらです
[…は土台が出来上がった型を出してきた]
さて、生地を作ろう
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、卵をボールに入れて滑らかになるまで混ぜます。
えー…ここでは泡だて器という時代考証設定なので、俺がやろう。
手早くガッとやらんと生地がダレる。貸してみ
トロトロになったら薄力粉を、それも混ざったらレモン果汁を入れる。
ニコラシカ、俺混ぜてるから横から入れてって
生地を型に入れて余熱したオーブンへ。
扉開けるの熱いから火傷せんようにな。
180度に設定して40〜45分ほど。
出来上がり〜
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ〜↑
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ〜↓
2回繰り返し。
〜レアチーズケーキ、オンマンゴー〜
レアもベイクドも作り方はほとんど同じだよ。
土台の部分は>>@22と同じだから省略するぞー。
1.
レアの生地は卵が入ってないんだ。
あ、あと小麦粉もか。
というわけで、もう一回頑張って混ぜよう。
ニコラシカ、ボウルにクリームチーズと生クリームと砂糖を入れて。
レモン果汁はさっきみたいに後入れな。
2.
今回はアレンジでマンゴーを入れようか。
しっかり潰したマンゴーを↑の生地と混ぜ合わせるぞ。
3.
んで、今度は生地が混ざったらゼラチンを加える。
これで固めるわけだな。
混ざったらとっとと型に入れちまう。
んで冷蔵庫にイン。20分くらいかねぇ。
固まったら出来上がり〜
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ〜↑
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ〜↓
2回繰り返し。
〜スフレチーズケーキ〜
よし、ラスト!
これが俺一番苦手なんだよな……やりますか。
0.
ニコラシカ、型に薄力粉降っといてくれ
1.
生地はやっぱりベイクドに似てる
バター入れて、チーズ入れて…さんきゅーニコラシカ。やっぱ3回目になると分かってくるんだな。
うんそう、次は卵、それから生クリームとレモン果汁と……スフレにはヨーグルトを入れる。
2.
↑が混ざり合ったら薄力粉を横から入れてってくれ。よし、これが生地のベースな。
3.別のボウルにメレンゲを作る。9分立てくらいかねぇ。塩を入れるとキラキラして綺麗だろ。
メレンゲ作るボウルを軽く冷やしておくと楽だよ。
4.
メレンゲを3回に分けて2に入れて混ぜ合わせる。メレンゲの泡がつぶれないようにさっくりと混ぜよう。
ここで手早くやらないとやっぱり泡が死ぬから、
ほれ、ちゃっちゃちゃっちゃ。
5.
オーブンで170度くらいかな。40分強を目安にいい匂いがしたら完成。
ん、竹串で確かめてくれる?OK?
ほい。
[…はグレートヒェンの口にエクレアを一口サイズにちぎって放った]
[手についた桃のクリームを舐めとりつつ]
Act発言がんばれw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新