
561 【G11〜】スズランの音色が響く村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(74) 2022/05/25(Wed) 15:57:19 (yasirohei)
(75) 2022/05/25(Wed) 16:01:26 (aither)
(76) 2022/05/25(Wed) 16:02:04 (aither)
画家 マリエッタは、ろっぷいやー ラヴィを抱っこした。
2022/05/25(Wed) 16:03:25
ラヴィの人とは初対面だと思うが信用を取りに行くやり方とかすごい人外臭かったので地上に居る時から人外好きそうだなと思ってました
それで警戒しすぎてハードル上げすぎた感あるわ
(77) 2022/05/25(Wed) 16:04:07 (yasirohei)
老人 モーリッツは、失敗したなあ…そこを言語化しとくべきだった
2022/05/25(Wed) 16:05:55
老人 モーリッツは、多分面と向かって言っとけばだいぶ違ったよね
2022/05/25(Wed) 16:07:38
老人 モーリッツは、じゃあの
2022/05/25(Wed) 16:09:44
商人の息子 ロヴィンは、老人 モーリッツに手を振った。
2022/05/25(Wed) 16:13:29
ゲ√ ゲルトは、嘘だろ?ラヴィは狂なら潜るだろ(冗談。中身見て言ってるだけ)
2022/05/25(Wed) 16:15:07
>>77モーリッツ
なるほどー
あ、人外ではないうさ
魂が純白な村PLうさ
>>-284ロヴィン
よみがえったログは面白すぎるうさ
南瓜の「あいつ村だから殺しとこ……あれ、村だよね? あれ? もしかしてわたしやっちゃった!?」
ってなってるところは面白かったw
雰囲気はどうなんだろう
3-1より2-2のほうが強いって思ってるからうさかね
(78) 2022/05/25(Wed) 16:16:12 (aither)
ろっぷいやー ラヴィは、潜っても楽しいうさ
2022/05/25(Wed) 16:16:24
ゲ√ ゲルトは、南京提灯は聞き覚えある
2022/05/25(Wed) 16:21:03
(79) 2022/05/25(Wed) 16:36:07 (aither)
自発的な発言じゃなく他人巻き込む動きで信用にアクセスしてるとどうしても身構えちゃうんだよなー
こいつめっちゃ効率的な信用の稼ぎ方してるなって
(80) 2022/05/25(Wed) 17:06:15 (yasirohei)
それはそれとしてクソみてえなgj出して村を不利にしてしまい大変申し訳ございませんでした
(81) 2022/05/25(Wed) 17:09:36 (yasirohei)
>>-306ラヴィ
○○の正体マジ分かんねー的な色見えて無い事由来のがむしゃらな動きが出てこずに効率的に信用にアクセスする動きが目に付いたから裏で思考回してないように見えちゃったわあ
(82) 2022/05/25(Wed) 17:12:50 (yasirohei)
全然話変わるけどハンス黒見えたらダーフィトを信用することはできないと思うね
(83) 2022/05/25(Wed) 17:13:45 (yasirohei)
色見えてなくてもどうせ2d以降に見えるしなぁ
って思考になるね、村なら
実際がむしゃらに動いても見えないものは見えないうさし
(84) 2022/05/25(Wed) 17:17:11 (aither)
(85) 2022/05/25(Wed) 17:17:22 (yasirohei)
ユーリエは良くわかんないなあ
もう少し生存力あると思って黒視ぶつけたらなんかフェードアウトした
ゾフィヤは序盤白上げしたのに一向に上がってこなかったから謎
(86) 2022/05/25(Wed) 17:21:24 (yasirohei)
>>84ラヴィ
ああ裏で色考えてないのはマジなのか
難しいね
(87) 2022/05/25(Wed) 17:23:08 (yasirohei)
(*6) 2022/05/25(Wed) 18:16:00 (fitrs9)
めぇ
(めりーも遊牧(残業)です。
残業している飼い主に蹴り飛ばされてます。()
エピでお喋りしたいよ〜)
(88) 2022/05/25(Wed) 18:28:37 (poemkutipa)
>>88 めりーお疲れ様です
がんばっててえらい! わたしの代わりに沢山経済回してください
(89) 2022/05/25(Wed) 18:40:07 (mosm235)
まぁ、どっちでも大差ないからどうせなら後出しにすればいいんじゃないって感じだなぁ>霊色
うさも思考停止でいつも後に出してたや
霊色先出しがメリットになる状態ってあるうさかね?
ちょっと気になった
(90) 2022/05/25(Wed) 19:27:16 (aither)
大差ないは変うさね
デメリットがない、って意味うさ(メリットもあんまりないけど、ないわけではないので後出ししてれば常に正解だよね的な思考停止)
(91) 2022/05/25(Wed) 19:28:12 (aither)
狩人バレするような視点からの切り込み、思考開示に躊躇なさすぎワロタなんて思ってたなんてそんなそんな。
(92) 2022/05/25(Wed) 20:01:46 (Quze)
ゲ√ ゲルトは、どうぞどうぞ
2022/05/25(Wed) 20:23:47
ゲ√ ゲルトは、墓守 シメオンに話の続きを促した。
2022/05/25(Wed) 20:37:03
ダメでしたか…
水晶ばんばん叩いてる様子から、ブラウン管テレビを叩いて直そうとするおばあちゃんみを感じて欲しかった。
(93) 2022/05/25(Wed) 21:00:38 (Quze)
探偵 ダーフィトは、無職 アレクシスわかる
2022/05/25(Wed) 21:07:27
画家 マリエッタは、探偵 ダーフィトのおふとんに潜り込んだ。
2022/05/26(Thu) 01:13:50
(94) 2022/05/26(Thu) 01:21:43 (asukaT)
要するに、終わってから言われても、「それ、地上で説得できないと意味ねえだろ」とは思ってしまうので、ちょいと茶々入れてしまいました。
すみません(てへ)
(95) 2022/05/26(Thu) 04:47:13 (Quze)
画家 マリエッタは、おふとんでもぞもぞしている。
2022/05/26(Thu) 08:31:55
ろっぷいやー ラヴィは、画家 マリエッタ をもふもふした。
2022/05/26(Thu) 09:07:50
探偵 ダーフィトは、画家 マリエッタに布団をかけ直した。
2022/05/26(Thu) 10:09:55
画家 マリエッタは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2022/05/26(Thu) 13:54:01
うーん
6d:めりー→▼ハンス が勿体なかった気がする
結果的に狼だったんだけど、ハンスについて考察する人がいない状況だったから、あの日どうにかしても吊れはしなかったと思う
(ロヴィンみたいに飴を3個食べて説得できるなら話は別)
それを考えると、
ほかの4灰(ダーフィト、ゾフィヤ、アレクシス、ロヴィン)から狼を探すというのがめりーの最善手だったかな?
なお、ロヴィンについては、>>6:43はその通りだと思うので、めりー視点は、ダーフィト・アレクシスの2択から提出するという形になるかしら
(なおこの場合は、ロヴィン-ハンスについては、この盤面を作られた時点で負けとして諦めるという苦しい決断がいる)
(96) 2022/05/26(Thu) 15:47:36 (mosm235)
また、ちょっと話はズレるけど、朝の時点で
「今日はこことここを精査しましょう!」
という号令があっても良かったかもしれないですね
わたしは、
「巫女 ユーリエは、喉管理カバった。遺言としてダーフィトとゾフィヤ、モーリッツを重点に議論しといてください。
2022/05/22(Sun) 19:40:22」
に寄り添ったんだけど、
これを霊能が言っても良かったかもしれないなと。
ゲルト視点だと、めりーとアレクシスについて、になるかな?
それはそれでいいような気がする
どうだろう?
(97) 2022/05/26(Thu) 15:48:47 (mosm235)
正確にいうか
あのとき集まってたのは
ユーリエ マリエッタ ハンス
ただ構造的には
ユーリエ/マリエッタ vs ハンス であり
ユーリエ投票者の中にハンスいくぐらいなら
マリエッタに変えるわ
となったので投票数が変わったわけだ
(98) 2022/05/26(Thu) 16:37:54 (shiroma_jinrou)
(*7) 2022/05/26(Thu) 16:38:44 (fitrs9)
あのときは危なかったね
ワンチャンかわるか?とは思ってたけど
(*8) 2022/05/26(Thu) 16:40:21 (shiroma_jinrou)
人狼ゲームしにきてるんだから地上に執着するのは当然というスタンス
(*9) 2022/05/26(Thu) 16:50:57 (fitrs9)
>>-493>>-494ゲルト
「ゲルトは結局どう思っているんだろう?」
と、ロヴィンがゲルトの目を頼りしていたから、
わたしは、ロヴィンがゲルトの意向を確認しながらベストポジション取る狼だったらこわいなあと思っていたけども、
ゲルトがロヴィンを信用できたなら、
意見出していく方向で良かったんじゃないかなあ
「まとめ役ゲルト」はその方がやりやすそう
(99) 2022/05/26(Thu) 16:52:12 (mosm235)
ゲ√ ゲルトは、あ、推理するのは灰の時の話でした
2022/05/26(Thu) 17:20:38
画家 マリエッタは、探偵 ダーフィトに甘えている。
2022/05/26(Thu) 19:48:54
探偵 ダーフィトは、画家 マリエッタよーしよしよしわしゃわしゃ
2022/05/26(Thu) 19:49:52
ゲ√ ゲルトは、ついでにバラの下場所のアヴェとも違いすぎる
2022/05/26(Thu) 21:08:05
探偵 ダーフィトは、画家 マリエッタよーしよしよしなでなでもふもふぱふぱふ
2022/05/26(Thu) 22:07:33
ゲ√ ゲルトは、娘と婿を見守っている。。o0(どんな子が生まれるんだろう)
2022/05/26(Thu) 22:10:00
ゲ√ ゲルトは、大丈夫 人違いで一回殴られてるw
2022/05/26(Thu) 22:14:12
探偵 ダーフィトは、お腹の子ももふもふ。
2022/05/26(Thu) 22:28:46
画家 マリエッタは、探偵 ダーフィトのおふとんに潜り込んだ。
2022/05/26(Thu) 23:22:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る