人狼物語−薔薇の下国


178 薄暮の海―CLASSIFIED MISSION―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


砲術長 オズワルド

[差し出された手に気付けば>>152
再びトクリ、鼓動が跳ね。]

 ………………うん。いこう、か。

[差し出された手をしっかりと握りしめ、
共に肩を並べて歩く。

今はもう、青空を見上げることもなく。
琥珀色の瞳に映るのは、彼女の空色ばかり――…。*]

(156) 2014/05/06(Tue) 02:37:46 (apricot)

参謀 リヒャルト

[呼ぶ声>>154に緩く目を細める。
少年の笑顔を晴れやかな空色に映した。
あの時のように友人である事は望まない。
望まずとも自然と距離が近付くを知っている。]

 オズが嬉しいなら私も嬉しい。
 ――…勿論、あのこじゃなく、あなたのほう。

[愛犬を意識するように視線おくるをみて
くすくすと楽しげに笑み漏らし告げた。
わう、とまた吠えるを聞くと
少女は困ったように愛犬をみて「オズもね」などと付け加え
またややこしくなってしまうのだけど。]

(157) 2014/05/06(Tue) 17:40:34 (renka)

参謀 リヒャルト

[触れることに安堵して
離れることにさびしさを覚える。
ずっと一緒と、そんな言葉が過るけれど
少女と少年の間にそのような約束事などなく。

手を繋ぎ隣を歩む彼をちらとみれば
甘い何かを思い出しそうな琥珀色がある。]

 …………なんだかデートみたい。

[ぽつと零して少年から帽子を受け取り目深にかぶった。
これなら大きなつばが頬の朱も隠してくれるだろう。
ふわり、ワンピースの裾を揺らめかせ向かう先は評判のお店。
けれどこれから、彼といろんな場所に行けたら、と
そんな先の希望を抱いて晴れやかな笑みを浮かべた。*]

(158) 2014/05/06(Tue) 17:40:52 (renka)

通信長 カサンドラ

えぇ、存分に自惚れていーですよぉ?
りっちゃんは私のトクベツですから。

[私を抱き寄せる腕(>>132)を、拒むことなく受け入れて。
私よりも少し高い所にある顔を、じっと見つめます。]

えぇ、えぇ、そうしてくださいな。
おねーさんは気紛れですからねぇ。
目を離したら、どこかに行っちゃうかも知れませんよぉ……?

[おずおずと近づいてくる顔。
そっと目を閉じれば、柔らかな感触が降ってきました。]*

(159) 2014/05/06(Tue) 20:47:55 (skyhigh)

砲術長 オズワルド

[デートみたい、と言われると嬉しいような照れくさいような。
帽子のつばで彼女の顔が隠れてしまうのを、
安心したような、それでいてどこか残念に感じながら。]

 ………………デート、か。

[ふと。先に受け取ったハンカチを思い出し、
繋いでいない方の手をポケットへと伸ばす。]

 あの……これ、洗って返すから。
 だから――…。

(160) 2014/05/06(Tue) 20:52:48 (apricot)

砲術長 オズワルド


 リアさえよかったら、
 また――…次も、デート……したい。
 

(161) 2014/05/06(Tue) 20:52:58 (apricot)

電測士 リエヴル

[唇を離したあと。ふっと笑って]

はは……自惚れるって、いいましたよ、俺。

あれからずっと、どこにもいかないで待っててくれてたんです。
……どこかに行っちゃうなんて、信じるわけないでしょう?

[まあ――なんて、返してみたけども(>>159)]

……それにね。
もう、俺があなたから目を離すわけないでしょう。

[――と、苦い笑みを浮かべて。
かつて救えなかったことを誤魔化すように、先よりは幾らか慣れた調子のキスを、また落とした]

(162) 2014/05/06(Tue) 21:21:49 (migya)

通信長 カサンドラ

あらあら。
いーんですかぁ、そんなに簡単に信じちゃって?

[信じる訳ないと言った彼(>>162)に、私はくすりと笑います。]

……そうですねぇ。
じゃあ、ずっと、見ててくださいよぉ。

[先程よりは慣れた様子で降ってきたぬくもりを、私は受け入れるのでした。]

(163) 2014/05/06(Tue) 21:30:20 (skyhigh)

電測士 リエヴル

……あなたに騙されるなら、本望なので。

それに……自分の経験上。
悪意のある嘘を吐かれたことはありませんからね。

[肩を竦めて]

……ええ。もう、ずっと。
さっきも言ったじゃないですか。
どこまでだって、傍にいますって……、

[二度三度と、唇を啄ばむように]

(164) 2014/05/06(Tue) 21:40:31 (migya)

参謀 リヒャルト

[愛犬は利発な顔で少女の隣、少年とは反対側を随行する。
リードを引く事もなくゆるんだ状態であるのは
普段通りに戻った、ということだろう。

少年の手>>160がハンカチ示すを認め
少女は声にひかれるように顔を上げた。]

 気をつかわなくてもいいのに。

[洗って返すという彼におきまりの文句を言うものの
返して貰う為にまた会えると思えば
断る言葉なんて出てこない。]

(165) 2014/05/06(Tue) 21:46:02 (renka)

参謀 リヒャルト

[また、次も>>161
それは今これからがデートであるという肯定か。]

 ――…うん。

[少女は大きく頷き満面の笑みを湛える。]

 オズが誘ってくれて嬉しい。
 次も、また次も、
 あなたといろんなことを話して
 あなたのことをたくさん知りたい。

[人見知りな少女にしては珍しく
人懐こい様子で少年を恋い慕う兆しを見せた。*]

(166) 2014/05/06(Tue) 21:46:11 (renka)

通信長 カサンドラ

あらあらぁ。
りっちゃん、そんなんじゃあ悪い女にひっかかりますよぉ。
私みたいな❤

[騙されるなら本望、ですって(>>164)。
嬉しい事を言ってくれますねぇ。]

……地獄まででも、来世まででも、ついてきてくれるんですかぁ?
そうだとしたら……うん。
それは、とっても嬉しいですねぇ。

[二度、三度と啄むような口付けに、私は目を細めます。
それから、そっと。彼の胸板に擦り寄る様に、自分の身を預けたでしょうか。]

(167) 2014/05/06(Tue) 21:51:35 (skyhigh)

参謀 リヒャルト、メモを貼った。

2014/05/06(Tue) 21:51:36

砲術長 オズワルド

[次も、また次も――という言葉に>>166
少年の緊張は最高潮に達していた。
ハンカチを返す時だけでなく、その後も
こうして逢って貰えるのだろうか……と思えば、
否が応でも期待は増すばかりで。]

 ………………ん。
 俺も、リアのことをもっと知りたい。
 色々話もしたいし、ずっと一緒にいたい。

 そして――……、

(168) 2014/05/06(Tue) 21:55:57 (apricot)

砲術長 オズワルド

 ………………リアを、幸せにしたい。

[今度こそ――…と。
口内で続けた言葉に、自ら目を瞬かせ、
驚きの表情を浮かべながらも。

そうすることが、そう願うことが、さも自然であるかのように。
決意を籠めて、彼女の掌を握りしめた。]

(169) 2014/05/06(Tue) 21:56:06 (apricot)

参謀 リヒャルト

[ずっと一緒に。
何処かで聞いた大事な約束のような気がする。
魂に刻まれた記憶と重なり胸が切なくなる。
一瞬、柳眉を寄せるのはその切なさから。]

 ……うん、知ってくれると嬉しい。
 ずっと一緒にいれたらきっと――…

[しあわせだと思うから
はにかむような笑みのまま首肯した。]

(170) 2014/05/06(Tue) 22:20:02 (renka)

参謀 リヒャルト

[再びめぐりあえた事がリアの幸せ。
幸せにしたい、と思い思われている事に
胸がいっぱいになってしまう。]

 オズと一緒ならきっと幸せだと思う。
 だって、今も、……こんなに幸せだから。

[満たされたような心地がして漏らした吐息。
空色は琥珀に重ねたまま、
握られた手でぎゅっと彼の手を握り返した。]

(171) 2014/05/06(Tue) 22:20:29 (renka)

航空兵 コンラート

― 境界の彼方 ―

安らかな、なんてそんな物を求めたりなど今更、しない。

奪われた二人ともの分も生きなければ、と思いながらもいつだって終焉の訪れを望んでいた。奪ってころしてきた幾多の生命に何時かこの身を裂かれようとも、選んだ手に後悔はないけれど。

「………エルザ、」

声が響くことは無く。それは、初めて殺した身近な者の名。“神への誓い”Elisabethを反故にして、其れ迄の己に別れを告げた。

自分の最期を、ディーデリヒは永遠に知らぬままだろう。彼へ届くのは本作戦の失敗と、自分が戻らなかったという事実それだけで。
在りし日のローゼス、そして現在のクロトフ、意味を重ねて渡してきたカフスじぶんを、彼はどう想って受け取っただろうか。そんなことを考えれば意識の身体の唇は笑う。
俺が自殺した、なんて知ったら地の果てまで追い掛けて殺しにきそうな奴だから。

(172) 2014/05/06(Tue) 23:10:11 (nil)

航空兵 コンラート


―斃れた自分をぼんやりと眺めて、思い出したのはそんな事。


骸と向き合う青年の姿へ視線を移す。
最後まで甘い感情を棄てきれなかった奴。馬鹿だな、俺なんかにさ。

『お前の手は、奪うためのものじゃないだろ。だから』

もうそんなモノ、握るなよと耳元で囁くように零して。
いつか思い出を話してくれたように、お前の夢も聞けたらよかった、なんて思ってしまう自分には苦笑して。

『……………、君のこと、嫌いじゃなかったよすきだったよ

その言葉は風と散り。どんなに耳許で囁こうとも永劫届くことは無く。
 
 

(173) 2014/05/06(Tue) 23:10:37 (nil)

航空兵 コンラート

 
…もう、これで思い残すことはないだろう、と。
虚空に身を委ねて視界を鎖す。ようやっと醒めない眠りに就けるだろう。

―――大空の果てへ、今こそきっと。


自分の名を呼ぶ声に、気付くことは出来ただろうか……
 
 
                          -Fin.-

(174) 2014/05/06(Tue) 23:13:05 (nil)

主計少尉 ウェルシュ

エレン!!

[叫んだ声は聞こえただろうか。
銃声と共に倒れた彼の体。その上に佇む姿を見れば]

…っ!

[駆け寄り、泣きそうな顔で倒れた彼が血を流す箇所をごしごし服の裾で擦り]

――っ

[俯き、ぼろぼろと泣き出した]

(175) 2014/05/06(Tue) 23:23:55 (ari)

電測士 リエヴル

――……あなたにひっかかったから、俺は、ここにいるんですよ。
もっとも、悪い女じゃなく……俺にとっては、最高のひとだと、思ってますが。

[苦笑して、愛する人の言葉(>>167)に応じて]

――ええ。
地獄でも煉獄でも、来世でもその先までも……ご一緒しますから。

[すべてを捧げたひとを、腕のなかに。改めて、誓いの言葉を]

(176) 2014/05/06(Tue) 23:29:38 (migya)

主計少尉 ウェルシュ、アンカーまちがい、>>-1331ですね、ベリアンあて

2014/05/06(Tue) 23:33:00

通信長 カサンドラ

[これって、きっと幸せって言うんでしょうねぇ。
好きな人の腕の中で。
ずっと一緒に居てくれる、だなんて。]

……うふふ。
これからは、ずーっと一緒ですよぉ。
ね……リエヴル。

[奥さんには悪いですけど……私の方が、先にりっちゃんに目をつけてたんですから。

甘えるような声を出して、彼の背に腕を回して。
私は、彼を見上げました。]

(177) 2014/05/06(Tue) 23:38:44 (skyhigh)

航空兵 コンラート

[自分を呼ぶ声がする(>>175)。最早懐かしき声音が。]

……汚れるよ?

[困ったように眉を下げて笑えばいつかと同じ言葉を、あの時とは違う互いで繰り返すように。
頭を撫でてやることは出来るだろうか、頬を伝う涙を拭ってやることは出来るだろうか、―その身体を抱き止めてやることは出来るだろうか。]

君も馬鹿だね。俺が殺したのに。………苦しく、なかった?

[最後の言葉は躊躇いの末に。]

(178) 2014/05/06(Tue) 23:45:35 (nil)

参謀 リヒャルト、メモを貼った。

2014/05/06(Tue) 23:56:23

電測士 リエヴル

――……そう呼ばれるのは、初めてですね。
……真面目なときくらいは、そうなんですか?

[甘い声に乗った、自分の名に。二度三度、目を丸くしたあと]

……ええ、キャシー。
死さえ別てなかったものを、これ以上、何が。
あなたのいない半世紀に比べれば、煉獄での永遠だって一瞬に感じるでしょう。

[自分よりか幾らか低い彼女が見上げてくるのに、笑んで。
抱きしめる腕に力を篭めながら、甘えた声に応じて、また唇を近づけた]

(179) 2014/05/06(Tue) 23:56:58 (migya)

主計少尉 ウェルシュ

[いつかと同じ言葉が、頭の上困ったように聞こえた。途端勢い良く顔を上げ]

っ、いいんですよそんなの汚れたって!なんでそんな、無茶、ばっかり…っ!
ぼくが、どれだけ心配したとっ!!馬鹿エレン!

[いつかとは違う答えを返す。感情のままに。死んだと思っていた感情は今は色鮮やかで]

……。くるしく、は…なかったです。でも、貴方が死ぬかもっておもって、みてた時のほうが、くるしかった。

(180) 2014/05/06(Tue) 23:58:02 (ari)

見張指揮官附 ライナー>>-1353 は、>>-1351ですね。

2014/05/07(Wed) 00:10:49

通信長 カサンドラ

えぇ。
真面目な時くらいはちゃーんと名前で呼びますよぉ?

[目を丸くした彼に、くすくすと笑い。]

そうですねぇ……長かったですねぇ、半世紀は。
煉獄が一瞬なら良いですけど、来世が一瞬になるのは嫌ですねぇ――――……、……

[どことは言いませんが、近づいてきた唇を、甘受するのでした。]*

(181) 2014/05/07(Wed) 00:12:20 (skyhigh)

航空兵 コンラート

無茶。……無茶かぁ。

[はは、と笑い声を立てる。
大きな声で馬鹿と言われれば一瞬きょとんとした表情を見せて]

心配なんかしなくてよかったのに。
…自分で選んだ事だよ。でも、そっか、見守っててくれたんだね。

[ありがと、と屈んで耳元へ唇を寄せればそう囁いて]

(182) 2014/05/07(Wed) 00:12:44 (nil)

主計少尉 ウェルシュ

…無茶ですよ。心配なんか…するに、決まってるでしょう。

[見上げれば、今は彼の左頬に咲いていた緋はもう消えただろうか。それもそっと拭う仕草]

貴方は、僕の大事なひとですから。

[多少言いにくいのか、声は少し潜められて。耳元でありがと、と聞こえれば。
まだ涙は乾かないものの、にこりと笑んだ]

(183) 2014/05/07(Wed) 00:21:27 (ari)

【赤】 衛生下士官 ベリアン

― 悼みの塔・書庫 ―

『ローゼスとクロトフの天秤は、ヴィスマルクという重しで
ローゼスへ傾き、世界に平和は訪れた……

だが君よ、忘れる勿れ。

この世は薄暮。
射しては翳り、翳っては射す定め。

願わくば、この薄衣の雲の向こう、光有らん事を。
君の生きる世に幸いひかり満ちるよう……』

[ 記された書アカシック・レコード・偽書
2(10x1)495(10x1)4(10x1)7(10x1)ページより *随筆* ]

(*2) 2014/05/07(Wed) 00:25:46 (geppei)

電測士 リエヴル

でも……きっと来世は、一瞬ですよ。
だって、ほら……今度こそ、あなたと一緒になれるんでしょう?
何をやったって楽しいなら……あっという間に終わるに、決まってる。

[間近。唇を離して(>>181)、耳元に囁くように]

……だから、キャシー。その次も、一緒にいてくださいよ。
あなたが俺に飽きるまでは……何度だって、近くに生まれるので。

[すべてを――死後さえ捧げたひとに、そう誓った*]

(184) 2014/05/07(Wed) 00:31:37 (migya)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カーク
4回 残19246pt(8)
反応無しなら寝落オフ
リエヴル
28回 残11813pt(8)

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
オズワルド(4d)
43回 残12102pt(8)
青世界でまったりオフ
リヒャルト(4d)
31回 残15487pt(8)
アレクシス(4d)
16回 残18102pt(8)
悩み中オフ
ジャン(5d)
4回 残15290pt(8)
ローレル(7d)
6回 残17839pt(8)
幽霊生活満喫中
ライナー(7d)
10回 残18626pt(8)
呆然と

処刑者 (5)

カサンドラ(4d)
23回 残15002pt(8)
ストーキングなうオフ
ウェルシュ(5d)
6回 残16009pt(8)
ベリアン(6d)
6回 残16604pt(8)
最愛のLWへ感謝オフ
シュテラ(7d)
0回 残19555pt(8)
艦内うろうろ
コンラート(8d)
8回 残18002pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ダルメシアン(1d)
0回 残20000pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby