人狼物語−薔薇の下国


399 ワルプルギスの夜5 お正月村(16人以上なら悪戯妖精入)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


うどん狂信者 ユーリエ

>>2:193
本気で非狼妖精目に見てたのなら噛み合わせ懸念で絶対占い先明言しちゃいけないどん。これは「噛み合わせてくれ!」って指示だったようにも見えるのだどん。

>>2:219
狼を占うのを嫌うって、ここは思考を歪めていた気がするどん。▲真の時真が狼を占っていたら占い先は非妖精確定するけど、同時に状況黒が付くどん。だから狼占いは噛まれなかった時の事も考えると決して損ではないと思うどん。ここを歪めるってジャンに妖精要素が拾えなかった言い訳に見えるのだどん。

2dまでのあおさ偽、不誠実要素を拾ってきたけど、これ以上見たいかどん?ここまで偽臭くて不誠実な真がどこにいるのかどん?自分のやりたい事をやっているだけで村利を考えていない、これは傲慢真ではなく偽の動きだどん。

(62) 2016/01/15(Fri) 22:48:45

劇場主 ジャン

>>57 オクタヴィア
別に相談出来るわけでもないし、主張がそれぞれ違うのは別におかしいことではないと思うけど?
あたしはあたしの見解しか話せないし、ユーリエはユーリエの。キアラはキアラの主張でいいんじゃないかしら?
むしろ同じ事を言ってる方がびっくりしますわ。

(63) 2016/01/15(Fri) 22:49:52

花屋 オクタヴィア

>>53タチアナさん
違う違う。私も同様の星を投げているので説明。
ユーリエさん視点タチアナさんとラヴィさん、私かオットーさんが狼です
タチアナさんが狼でないと言うのであれば私やオットーさん、ラヴィさんが御自分とラインが無いと証明できる要素を挙げてください、ということです

(64) 2016/01/15(Fri) 22:50:42

富豪の娘 タチアナ

話してて思ったことがある。
ユーリエはラヴィに黒出してたね。
そのあとなんやかんやでラヴィ人外CO。
ここで、ニコラスがラヴィ占いを希望するメリットって薄いと思うんだ。
ユーリエ真ならラヴィ狼だろう。
でもニコラスが占わなければ狼、悪の可能性を残せるんよね。
でもニコラスが占えば、ニコラスーラヴィを狼と仮定すればニコラスはラヴィを溶かせず、ラヴィは狼確定になるよね。
こうなった場合、先に狼を見つけているユーリエの真がぐんと上がると思うんだ。
しかもラヴィ狼なら噛みさえできず、呪殺に偽装もできないしね。

(65) 2016/01/15(Fri) 22:51:33

富豪の娘 タチアナ

>>64
なるほどわかった。
今から探してくるのである。
ちなみに御自分とは、私のことでいいのかな?

(66) 2016/01/15(Fri) 22:53:55

【赤】 うどん狂信者 ユーリエ

言ってやったぜ。

(*15) 2016/01/15(Fri) 22:59:34

花屋 オクタヴィア

>>57ジャンさん
うん、そうですよね
その場その場のお話に付き合って下さるのはとてもうれしいですし、ジャンさんはそういうスタイルの方だとも思います

でもジャンさんはユーリエさんの真を証明しなければいけない立場です
御自分の考えだけでなく、アリーセさんやキアラさん、ユーリエさんの言っていることで説得力があると思う要素はどんどん挙げて下さいね

>>66タチアナさん
そうです。タチアナさんのことです

(67) 2016/01/15(Fri) 23:01:17

劇場主 ジャン

>>65 タチアナ
悪戯ちゃんの可能性は残さないわよ。
真の黒は狼でしかないわ。

あとニコラスが占って黒出すとは限らないでしょ?

(68) 2016/01/15(Fri) 23:03:13

【赤】 劇場主 ジャン

お疲れだよー

(*16) 2016/01/15(Fri) 23:04:05

劇場主 ジャン

>>67 オクタヴィア
難しい課題を出して来たわね…
あたしそういうの苦手だけど、頑張ってやってみるわ…

(69) 2016/01/15(Fri) 23:05:49

富豪の娘 タチアナ

>>67
了解。

>>68
ラヴィ人外COの後に占って結果白っておかしくないかい。
ニコラスを狼とすると溶けを出せないからラヴィ白=信になるね。
占い、霊に信が出てないのは強い違和感になると思うのだが。

(70) 2016/01/15(Fri) 23:06:51

うどん狂信者 ユーリエ

花ちゃん>>36
☆えーっとね、「妖精なら占い真贋は見えてないから」って意味だったどん。妖精が占い真贋見えるのって結果問わず自分が占いに当たった時どんよね?だから完灰のノーラ妖精は占い真贋見えてない、って言いたかったのだどん。

シロウの名前ミスは、自白を疑ってどうするのだどん。狂信者だとしても赤窓は持ってないからヒューマンエラー以外の何物でもないどん。

(71) 2016/01/15(Fri) 23:08:56

パン屋 オットー

>>42の補足
トーマスについて
>>1:56
よくわかりません、これは薄い非悪要素。自分が悪で意識しちゃったら何かしら書く気がする。

>>3:100
トーマスが悪であればラヴィは狼。その狼を見つけたユーリエは真占いの可能性が高い。
ニコラスに占いをさせると、黒しかでず、ユーリエ真目が他の村目線でも相当あがる。よって悪要素。

>>4:93
ニコラスを真でみているといいつつ、ユーリエ視点でも確実に人外をつめることのできるニコラスの手順はとらない。
ユーリエ真を知っていると考えたら悪要素。

どれも納得できる範囲だけど発言は悪要素ばかりだった。

でも、全体を通して感じるトーマスの警戒心のなさや生存欲のなさは、さっそく吊り2択にあげられた悪、今まさに勝ち筋を完全に断たれようとしている悪とは違う、割としっかりした非悪要素だと思ったよ。

(72) 2016/01/15(Fri) 23:14:16

花屋 オクタヴィア

>>42オットーさん
以前にも話しましたが、私が想定する私とオットーさんに絆を刺した悪は初日生存意欲バリバリで動いていたと感じます
片方は役職持ちに見えそうなところ、もう片方は余りに寡黙なところに打つと早々に絆が露出してしまい自分の潜伏幅が狭まるので中庸位置
そういった意味で私とオットーさんは選ばれたのだと思います
絆陣営の把握漏れ、統一占い希望も併せて生存意欲の薄いカークさんは非悪であると思います

トーマスさん、>>39でユーリエさんが言っている要素は、悪が自分の打ち先を公表するのってアリ…?と疑問ですし、アップタイムの長い人に打つと言って議論停滞を推す姿勢が悪要素とは取れずです
後は>>4:119くらいなのですが、うーん…
やっぱり絆の打ち先から見る生存意欲という点で薄いんですよね…

強いて言うならトーマスさんってところだと私も思います

(73) 2016/01/15(Fri) 23:19:52

富豪の娘 タチアナ

オットー、オクタヴィア、ラヴィと私にラインがないことの証明ね。
まずはオットー、目につくのは2日目の201かな。
それと3日目の77。この時点では結構偽目で見られていたのである。
あと3日目の116とかかな。
次はオクタヴィア。
3日目の123かね。
2人ともはやい日数での私に対しての偽っぽさを言ってるのでござる。
キアラが初日から決め打ちを望んでいたことから、もしかしたらキアラ決め打ちもあったかもしれないにも関わらず、2,3日目で私偽目を述べているのである。
この状況下で私真目で見ている存在はその重要性が大きいのに2人ともキアラ真目で見ていたので、ライン切れているととっていいかと思ったのである。

(74) 2016/01/15(Fri) 23:23:48

花屋 オクタヴィア

>>71ユーリエさん
だとしたら、ラヴィさん吊りに疑念を抱いたノーラさんの要素は、ラヴィさんを占うことによって自分が占い回避できる可能性が高くなる→悪要素となる気がするのですが…

自白のヒューマンエラーを受けて、灰のヒューマンエラーの可能性は考慮しなかったということでしょうか?

(75) 2016/01/15(Fri) 23:29:49

うどん狂信者 ユーリエ

ノーラ>>5:113
「ユーリエ側がジャンを吊らせたくない、って感じに見えた」村でもノイズ撒きだから占いたくないって言ってるのに、吊らせたくないように見えたのかどん?

そもそもユーリエ、ジャン、アリーセの狼陣営で、何で私が騙りに出たのだどん?相談する時間は充分にあったから事故や独断はあり得ないのだどん。真占抜きに成功したとして、灰殴り合いにシフトした時、この二人では生き残れるか怪しいと思うどんけど。

花ちゃん>>75
えっ?そもそもノーラの主張って「ラヴィ占おうぜ」だったから…あっ、ほんとだどん。何か勘違いしてたのだどん…。指摘ありがとうなのだどん。

そりゃあ、ただのうっかりのケースもあるけれど、私の主張は「CNで呼び合う事によって名前ミスしやすくなるのではないか」だから、この要素の取り方はおかしくないと思うどんけど。

(76) 2016/01/15(Fri) 23:39:44

花屋 オクタヴィア

ふむ、ユーリエさん>>60見ました
緑さんの不誠実さは完全に緑さん個人の性格要素なのでは…

潜伏進行1dの真アピはむしろ偽要素なのでここは納得できません

自白上げについては必要あるか無いかと言えば、大して必要無いと思うのである程度の理解を示します

▼シロウさん「呪殺できない偽要素」これは納得。不誠実は緑さんのry

(77) 2016/01/15(Fri) 23:40:05

富豪の娘 タチアナ

あとはラヴィと私にラインがないことの証明。
これは正直難しい。
二日目とかラインっぽいのごろごろ出てくるし。
ということで一日目を見てみたよ。
ラヴィが私を偽目で見ている発言なら105,107らへんにあったのだ。
ややライン切り。
そこから二日目、ラヴィが人外COした日に。
その日になってラヴィが私真目でみるようになった。
ここらへんはラインしかない気もするが、ラヴィ悪だと仮定して考えれば納得の思考だと思うのだ。

(78) 2016/01/15(Fri) 23:41:09

パン屋 オットー

>>42補足続き
オクタヴィアについて

2dの絆関係のは前にもいったけど、やはりキーポイントだと思う。

タチアナ-ラヴィ-オクタヴィアとしてみたとき、100%茶番をしてることになるんだけど、その意図がさっぱりわからない。(>>4:96で述べたあたり)

こまごました要素が多くて、決定的な要素はほとんどないので一々あげることはするつもりないので、感覚的な話をするよ。

前にもいったけど、僕とオクタヴィアは考え方が結構違う。同じログを読んでるはずなのに、そこから考える過程も結論もあまりあわないんだよね。
ただ、オクタヴィアの説明は僕にとって理解できないことはなにもなく、自分とみてるログが同じなんだな、同じ立場から考えているんだな、というのがよくわかる。

そういう意味で何やら別のものをみていたらしい6dの断定っぷりは違和感に感じて、自分の中で少し村目が落ちていた。オクタヴィアの勘違いだったらしく、少し安心したのもある。

また、常に占い両視点で考えていて、安易に自分にとって有利そうにみえる方向に飛びつかないのも、ポイントです。

(79) 2016/01/15(Fri) 23:47:40

うどん狂信者 ユーリエ

花ちゃん>>77
2d以降も無くない?と思うどん。
全てを性格要素で片付けるにはあまりに多すぎると思うのだどんよ。

というか花ちゃんはどうして完全にあおさ真で見てるような態度をしているどん?私視点、花ちゃんは灰に過ぎないのだから私の信用落としに掛からないで欲しいのだどん。

(80) 2016/01/15(Fri) 23:50:20

花屋 オクタヴィア

ユーリエさん>>61
噛み合わせ指示は緑さんはその後取り下げ→遺言なので納得できません

そう言えばユーリエさん緑さん共に1d灰評出してますね
この時点で私はお2人は村のために働く占い師とはとても思えませんでしたよ、と付け加えておきます

「狼占いは嫌」についてはある程度理解です

(81) 2016/01/15(Fri) 23:50:54

花屋 オクタヴィア

>>77ユーリエさん
申し訳ありません
個体要素ではお2人トントンです。今日までに挙げてきた考察の積み重ねから、襲撃状況や悪位置を元に緑さんが真だと考えています

(82) 2016/01/15(Fri) 23:54:05

うどん狂信者 ユーリエ

花ちゃん>>81中段
★ほう、何で?

(83) 2016/01/15(Fri) 23:54:51

仕立て屋 ノーラ

皆すげえありがとう。
本当に俺は昨日までの灰位置が好き勝手言えて良かったと痛感している。

仮投票はしてるが、ギリギリまで悩む。

(84) 2016/01/15(Fri) 23:56:06

【赤】 うどん狂信者 ユーリエ

花ちゃん>>82
まじかよ、あんな自爆真そうそういないぞ。

んー信用って難しい…。

(*17) 2016/01/15(Fri) 23:56:37

【赤】 うどん狂信者 ユーリエ

あと三分かぁ、長かったねぇ。

(*18) 2016/01/15(Fri) 23:57:15

【赤】 劇場主 ジャン

おつかれだよ
あまり絡んでなかったけど、楽しかったよ。

ありがとうね♪

(*19) 2016/01/15(Fri) 23:58:51

花屋 オクタヴィア

>>83ユーリエさん
潜伏進行で灰が灰評価を出すことは悪が絆を選定する際の参考になるので、初日は占い理由も適当でいいんですよ
占い師は2dCO後に改めて理由を説明、で大丈夫です

(85) 2016/01/15(Fri) 23:58:58

パン屋 オットー

ニコラスの真占いっぽいところは、いろいろ考えて時々間違えてるところ。
一番鮮明なのかラヴィの狩を信じたところかな。
ユーリエ真なら狂信と狼が狼の狩COを全力で支持したらあっさり人外COされたってことになるんだよね。あるっちゃあるのかなーうーん・・・?というところ。

対してユーリエは、占い先は間違えるけど、それ以外は正解だったかどうだったかよくわからないんだよね。

(86) 2016/01/15(Fri) 23:59:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タチアナ
1回 残11056pt(-)
ノーラ
1回 残11032pt(-)
【衣】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(-)
ツィスカ(4d)
0回 残11100pt(-)
トーマス(5d)
0回 残11100pt(-)
ゲルト(6d)
2回 残11029pt(-)
シロウ(7d)
26回 残9991pt(-)
【流】オフ
オットー(8d)
6回 残10919pt(-)
【汎】オフ
オクタヴィア(8d)
9回 残10533pt(-)
【花】オフ

処刑者 (7)

カーク(3d)
0回 残11100pt(-)
ラヴィ(4d)
3回 残10998pt(-)
【餅】オフ
ニコラス(5d)
18回 残8545pt(-)
【緑】
アリーセ(6d)
2回 残11040pt(-)
【本】オフ
キアラ(7d)
5回 残10627pt(-)
【曲】オフ
ジャン(8d)
5回 残10799pt(-)
【劇】オフ
ユーリエ(9d)
49回 残9080pt(-)
【饂】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

ハンス(1d)
4回 残10554pt(-)
ディルドレ(1d)
17回 残10516pt(-)
シェイ(1d)
3回 残10189pt(-)
シュテラ(1d)
0回 残11100pt(-)
マーティン(1d)
3回 残10964pt(-)
ドロシー(1d)
48回 残8562pt(-)
エーヴァルト(1d)
0回 残11100pt(-)
シモン(1d)
1回 残10819pt(-)
カシム(1d)
0回 残11100pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby